まとめ記事(コンテンツ)

2018/01/13

’17-’18年末年始九州放浪旅3日目(人吉~鹿児島空港~都井岬)

やっぱり高速のSA・PAは良く眠れなかった・・・。
運悪くエンジン掛けっぱの車が私の後ろに付いて、
夜中にそのアイドリング音に何度も目が覚めた。
窓の外は天気予報通りの雨模様だったから、
もう少しゆっくり寝たかったのに・・・・・。
ちなみに私は車中泊時にはエンジン切る派!!
まぁ、おかげで早起き出来たと思考を切り替え、
九州自動車道を人吉ICで降りた。

写真はクリックすると大きくなるものもあります。
表示されない場合は再読み込みしてください。


スタイルシート変更により、 写真右端が表示しきれませんので、
画面下の横スクロールバーで右移動してから読み進めてください。




2017年12月月31日(日) 雨のち晴れ

長旅をすれば雨は付き物だけど、やっぱり雨だとテンションは上がらない・・・・。

とりあえず画になりそうな場所を探して人吉城跡へ向かった。
alt



お堀の枯れた蓮と雨に濡れた石橋が人吉の歴史を感じさせてくれた。
alt



人吉と言えばSL。 播磨川に架かる鉄橋でSLを待つけれど、そうタイミング良く来る訳ないか。(^^;
alt


もう一つ、人吉と言えば鰻料理。
ぜひココの鰻を食べてみたいと町中の鰻屋を訪ねたけれど、大晦日は何処もお休み。

頭の中はすっかり鰻モードになっているので、何処か食べられるところはないかと探してみると、
人吉から1時間程の湧水町に営業している鰻屋を見つけた!

人吉ループ橋を通って、イザ、鰻屋へ!!
alt



大晦日で閉店予定が12:00と言われて間に合うかハラハラしたけど、11:30に無事到着。
alt
『うなぎ専門店 尾方屋』
【住所】鹿児島県姶良郡湧水町木場86-5
【TEL】0995-74-2220
【営業時間】8:00~19:30
【定休日】第3水曜(祝日の場合は営業)


注文したのは特上定食2830円。
alt
このお値段で、、鰻蒲焼(1匹)、鰻刺身、肝焼き1本、鰻の骨揚げ、肝吸いのセットになっててお得感一杯!!
もちろんお味も言う事なし!!
食べたい時に食べたいモノ、望んだ味に出逢えてとってもしあわせ~。

大満足で店を出ると、南の空が明るくなっていた。

よし、晴れ間を目指して進路は南に決定!!

山あいの田舎道を快走して、とりあえず霧島市を目指す。

すると、やたらと駅の看板が目に入って来た。
有名な駅なのかなと看板に導かれて行ってみると、
歴史を感じる木造駅舎の嘉例川(かれいがわ)駅。
alt


暫く写真を撮っていると、こんな小さな駅に結構な人がやって来る。

すると、暫くして列車が到着。
alt


黒塗りの銀河鉄道999に出て来そうなカッコイイ列車、はやとの風が到着。
alt


みんなこの列車の到着を待っていたみたい。
alt



私は『鉄ちゃん』ではないけど、何故か“撮らにゃぁイカン!!”気がしてシャッター切ってった。(笑)
alt



にわか『鉄ちゃん』した後に空を見上げると、飛行機がかなりの低空で飛んでいた。

それもそのはず、近くに鹿児島空港があるじゃない!


と言う事で、今度は『ヒコーキ野郎』に変身。(笑)
alt



地図を見ながらヨサゲな撮影場所を探すと、真上を飛行機が降りてくるナイススポットを発見!!
alt



離陸するヒコーキのジェット噴流をまじかに受ける事も出来たけど、激さむ~。(^^;
alt



そしていつしか日没を迎え、
alt



辺りはすっかり暗くなって、
alt



私が待っていた時間帯に突入~~~。
alt



と言うのも、久々にコレ(腹映り)撮りたかったんだよねぇ~。
alt


なんか巨大昆虫みたいだぁ~。
alt


かなりノイジーだけどF4レンズじゃコレが限界! いや、違うか?! コレが私の腕の限界!!(^^;
alt



『ヒコーキ野郎』はお腹が空いてきて変身が切れた・・・。(笑)

大晦日の晩餐を求めて空港周りの食事処を何件か尋ねるも、どこもお休み。

2017年最後の夜の食事は、初ジョイフルデビューで質素に締めくくった。(笑)


お風呂は霧島市内、源泉掛け流しのコチラ。
alt
alt
風呂写真はHPより拝借
『霧島温泉 日当山温泉郷 清姫温泉』
【住所】鹿児島県霧島市隼人町姫城3-124
【TEL】0995-42-0607
【営業時間】08:00~22:00
【料金】中学生以上300円
【HP】http://www.kiyohime-onsen.com/hotspring/



風呂から上がって翌日の天気を確認すると、嬉しい晴れ予報。

2018年も初日の出を拝む事が出来そうだ。

そしてその初日の出をとこで拝むかを思案・・・・。

迷いに迷って、灯台越しの初日の出が撮れるんじゃないかと、宮崎県都井岬に決めた。

霧島市内のガソリンスタンドで燃料を満タンにして、夜道を都井岬へ向かった。

さて、結果は如何に?!



4日目に続く・・・。

Posted at 2018/01/13 13:03:26

イイね!0件

はてブに送る
はてブに送る

オススメ関連まとめ

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

最近見た車

最近見たクルマはありません。

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース