- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- イベント
- ビルトインガレージ計画 / 2020年12月更新
まとめ記事
-
ガレージライフ
-
私は現在52才ですが、 40才の時、2007年ごろから 自宅購入したく計画を練り始め、 ガレージハウスを手にしました。 そのまとめブログです。 私は若い時から、将来は中古の一軒家を購入して、自分でコツコツ修理しながら 生きていこうと漠然とですが考えていました。 2006年ごろいろいろなことが起こり、タイミング的にも自宅購入に踏み切れそう だったので思い切って不動産に足を運びました。 当時も複数台車を所持しており、駐車場代もかかっていたので、数年前から 自宅購入と言うことは考えてはいたのです。 半年くらい不動産に通い詰めて、いろいろな物件を見ました。 出来れば1階は壁ぶち抜いてガレージに改造したいので、それが可能な物件を 一軒一軒、数か月かけて見て回ります。 駅から遠すぎる、強度的に壁を取り壊せない、古すぎてリフォーム代がかかる、 検討中に他者に買われた、などで時間かかりましたが、別に急がず腰を据えて 探します。←これ重要 そのうちのひとつ、昭島に一軒、希望に合う物件が見つかりました。 駅まで徒歩6分、鉄筋建築、1階の改造も大きな問題なし。 しかも外壁修理 ...出典:ドウガネブイブイさん
-
続き ビルトインガレージが完成しました。 とりあえず愛車だけは移動します。 まだリフォームが終わったわけではありませんが、駐車場代もかかるしね。 早めに移動しておきます。 そのために先にガレージを完成させてほしいと伝えていたのです。 1台づつ車を新しい自宅に運び入れます。 おお、なかなかカッコいいではないか!! 見ごたえあるな、こりゃ! 車は縦に2台入ります。 ミニくらいの車ならもう1台追加できるのですが、ちょっとした椅子とかも ガレージに置きたいので、ガレージには2台置くことに決定。 もともと歯医者なので照明や天井ファンとか設置されてて、これは使える! 外の玄関前&横には植木を無くしたので3台分の面積は確保したな! 当時所持してたダッジラムも余裕で入りそうだ。 ガレージ以外のリフォームはいまだ進行中。 この中古物件は築20年。(ちょっとマイナスだけど、鉄筋だしまあいいか、と) もう少し都内に近い物件も探していたのですが、東京でも昭島地区まで外れて、 20年落ちのこの物件でないと予算が足りなかったのだよ。 屋上はこの中古物件で一番ガタが来て ...出典:ドウガネブイブイさん
-
続きです。 リフォーム業者にやってもらう部分は とりあえず全て終わりました。 今から引っ越しとDIYリフォームです。 まずは各部屋のドアに猫ドア設置します。 トイレも含めて。ただしガレージの扉には取り付けない! ドアをドリルで穴をあけます。 細いのこぎりでギコギコ切断。 遠くから私の作業をじーっと見つめてます。 おはようからお休みまで暮らしを見つめる…。 切れました! デブ猫にならない限りこの大きさで問題ないでしょう。 ペットショップで購入したマグネットの猫ドアをボルトで扉に固定して完成! これをリビング、トイレ、屋上、寝室の計4か所に同じ作業。 どうだ?これで文句ないだろ?猫どもよ。 どうかなーと思いましたが意外と猫ども、すんなりドアの使い方を覚えましたね。 賢いじゃないか! 一応屋上は手すりをぐるっとフェンスで囲んで猫が落ちないようにしていたのですが、 ある日会社から帰宅するとき、何気なしに自宅を見ます。 ん?あれ?なんか違和感…。なんだろう?? 月明かりになんか屋上で動いてる気がする? クーちゃん!!!! ワオ!フェンスを登って ...出典:ドウガネブイブイさん
-
続き。 ガレージハウスができたところで なんと結婚できました。 ほら、雄鳥が巣を作って雌鳥を 待つあれなんですかね?? よくわからないけど。 私は一度離婚しまして。 もう自分は死ぬまで独りなんだろうなぁ、と思ってました。 で、郊外に自宅を買い、都内から引っ越し、猫3匹とガレージハウスでの 暮らしが始まりました。 そしたら再婚できました。 2009年ごろ。 今の家内は新人で最初に入った会社の同僚です。 問題は「もう年だし結婚しないで死ぬまで独りで生きていくだろう」と お互い考えて、老後のためにすでに2人とも家を買っていたことです。 結婚しましたがしばらくの数年間は、平日はそれぞれ仕事で会わず、 週末だけ交互にお互いの家に行って暮らす生活になりました。 週末婚なんですかね?? うらやましいと言う人もいましたが、新婚なのにめんどくさいだけでした。 2016年、家内の方が入居10年過ぎたのでマンションを売却しました。 で、2016年から私の家で一緒に暮らし始めました。 でも私んち、基本設計が猫と車に特化した趣味のハウスなんですよね。 一軒家に2LDKマンションの ...出典:ドウガネブイブイさん
-
完成したうちのガレージですが。 ここ1年ほど猫に占領されています。 猫のボランティアの話。 車の話は皆無です。 10年前、群馬のとある某フラワー公園に行きました。 そこには猫の家という保護ネコを集めた施設がありました。 入場料を取って猫に触れあう事の出来る施設です。 その時は猫は生き生きしてて60匹くらいいました。 時間は過ぎ去って。 去年8月、群馬に行ったときにその猫の家を思い出し、再度行ってみました。 フラワー公園は経営破綻寸前で、猫の家もあるにはあるのですが、 猫は激減しておりエサや水も満足に与えられてない状況でした。 悪臭がひどく、糞は一切掃除されて無く、ひどい施設に成り下がっていました。 あまりにもひどいので一度町へ出てドライフードを買ってきて与えたのが発端。 <↑画像は去年9月ごろの様子> 猫は皆、激やせしており、どこかしらダメージを持っている感じです。 水も満足に与えてないので腎臓とかやられてるんでしょうね。 全部合わせて20匹くらいの数に減っています。 <↑画像は去年9月ごろの様子> ここの施設の話の通じないくそジジイに問うと、 最近は ...出典:ドウガネブイブイさん
-
私が2005年に昭島に中古一軒家を買って、 ガレージハウスにリフォームしてはや15年目。 (今は保護猫ガレージと化していますが…) 15年でなぜか、私の家から徒歩5分圏内で 立派なガレージハウスが増えた増えた。 類は友を呼ぶのかね? なんと言うかいつの間にか、この町は車趣味の濃い町になったものだな。 (↓全てグーグルマップ) 1階をガレージ、2階を住居としてるテラスハウス的なハウスがポコポコある。 しかも完成したらすぐ入居者が決まるようで、あっという間に全室埋まる。 どんな車がガレージにやって来るのか見るのが楽しい。 ルノースピダーやアルファロメオ145とかクーペフィアットとか。 構造的に1台しか入らないガレージなので生活にも使える趣味車が多い。 流石に70年代以前のクラシックな車のオーナーさんは全く見ないな。 どのガレージハウスも駅から徒歩3分以内。さすが東京の端っこ昭島。 ↓これは上記のガレージハウスの見取り図。 縦長のペンシルハウスだけど、1Fがガレージで車中心の生活できるのは最高だ。 これはうちのすぐ近所で一番新しいガレージハウス。 朝起 ...出典:ドウガネブイブイさん
-
冴えない懲りないクリスマス。 以前記載しましたが、本日12/25発売の車雑誌、 「ENGINE」に私のガレージが掲載されました。 しかしうちは他の方のガレージとは一線を画す、 とても違った個人的事情があったのです。 それは保護猫が住みついてるという事! ガレージに保護猫がいるので、取材してる方に取材中ずーっと 猫がまとわりついて、まるで「岩合光昭の世界ネコ歩き」状態。 カメラマンの方には「こういうガレージ取材は珍しい、楽しいけど」 とおっしゃっていただきましたが、なんかすみません…。 服も猫の毛だらけで…。 まあ普通、車好きの人にとっては猫は車のボディに傷をつける天敵で、 むしろ遠ざけてますからね。珍しいでしょうね。 正直、雑誌ENGINEは車雑誌の中でもファッションブランド寄りな雑誌で、 掲載される車やガレージや人も超ハイソなオーラがゆんゆんであり、 ショールームみたいな綺麗なガレージや、リフト設置の武闘派整備ガレージ でもない、中途半端な秘密基地風の私のガレージだと浮いてしまうのでは? とも感じますが、…気のせいという事で気にしない! 取材当日、朝 ...出典:ドウガネブイブイさん
-
APPENDEX
-
タイヤを通販で購入。 だって最近、合うタイヤを ショップで売ってないんだもの。 ネットでCAEストラトスとポルシェ914のタイヤを取り寄せる。 主治医に持って行って取り付けてもらおう。 もはや大手ショップに行っても、トラック用とか軽自動車用のコーナーに 合うタイヤが見つかるか見つからないかであるしな。 旧車には辛い時代だな! でもまあ見つかるだけまだましと思っておこう。 そりゃそうだ、自動車の規格自体がここまで変わってしまったんだからね! カウンタックとか幼少の時代のイメージではぶっとい扁平タイヤを履いてる 記憶だったけど、実際今見るとすごく細いナローなタイヤ履かせてるしな!出典:ドウガネブイブイさん
-
ここ2か月ばかり、玄関に下駄箱が ありませんでした。 既存の下駄箱を使っていましたが ありえない壊れ方をしてボロボロ なので寸法図ってフルオーダーで 制作してもらいました。 2か月の間、家内の靴を仮に置いてたのは、パンテーラの上!! これ何て高価な下駄箱!? スニーカーは家内はリーボックのポンプフューリー派。 私はパトリック&アディダス派。 運転しやすい、かかとまでソールが覆ってるタイプのスニーカーが好き。 7/10本日午前中、下駄箱の取り付け工事です。 雨天順延でしたが見事久しぶりに晴れて、取り付け工事スタートです。 これが何もない玄関。 床のタイル掃除しました。 寸法図って計算してオーダーした下駄箱が組み立てられます。 完成!サイズぴったりは気持ちいいね! 天井までハイトな下駄箱。 壁に固定したので地震でも問題ありません。 中はぎっしり。 ちなみに私は2段だけ。あと全部家内のシューズ。 えーとえーと、整理整頓の掃除の極意は捨てる事ですよ!! サイドの棚もオーダー品。 この上に小さな水槽置く予定。 大したことのない45㎝オ ...出典:ドウガネブイブイさん
-
これは5年前の話です。 自宅のINAXのトイレがトラブル。 電源ランプが点滅してて止まりません。 うちの2台あるINAX製自動洗浄便座CW-K31は2002年製なのでかなりの年配。 調べるとINAXのトイレは時間が経つと「定期点検してください」と定期的に ランプが点滅し始めるそうです。 まあ点滅は良いのですが、ここからが問題。 リセットできないのである。 なにそれ怖い! INAXによると作業員を呼んで点検しなければ点滅は止められないとのこと。 点滅を止める方法を聞いても、個人では無理で作業員しか止められない、 だそうです。 作業員を呼べば1回7000円かかる。(5年前。現在はいくらかわからない) そんな馬鹿な!と家内が叫ぶ。 その点検すら、何かしらの保険があるわけでなく、たとえば点検して次の日に 故障したとしても何の保証もつかないとの事。 しかも7000円支払って点滅を消してもらったとしても、また時間が経てば 定期点検しろと点滅し始めるらしい。 つまり、たんに点滅を止めるだけのために毎回7000円必要。 ぶっちゃけ、INAXの自動洗浄便座は、以前私が中古 ...出典:ドウガネブイブイさん
-
12/30が雨で走り納めできなかったし。 なので本日1/2の午前中、 奥多摩まで初走りしてきました。 朝9時。家内誘ってエンジン始動。 うむ、全く不安要素の無い音! 朝は寒かったから暖機しましょう。 エンジンオイルは油温計の針が1mmでも上がればそこでOKだけど、 ギアオイルや油圧オイルを温めるためにきっちり5分間は暖機。 奥多摩湖に到着。 初ドライブなので記念写真でも。 私も休みに入って伸ばし放題だった無精ひげ剃ったしな! ストラトス、今年もヨロシクね! 家内が用事があるので昼過ぎには奥多摩から帰宅。 主要道路は全然凍ってないけどスタッドレスにしといたら安心できるね! それにしても吉野街道の修復工事はいつ終わるのだろうか? 午後は独りぼっちで洗車。時間も余ってるのでとことんやるぜ! ガレージ内に置いてない野外駐車の車は全て磨くぜ! 発砲シャンプーだけでなく、ちゃんと固形ワックスまでするぜ! 冬は酷使してる家内のハスラーもピカピカに洗車しときます。 家内に貸しイチって事で。 ナンバーないけどミニも洗車しとくか。 ボンネットの下の受け皿 ...出典:ドウガネブイブイさん
-
車以外のブログ。 1/3に、保護してた雌猫の一匹が 虹の橋を渡ってしまいましたよ。 残念です。泣きそう。 猫は痛みに非常に強い動物。 毒や怪我は他の動物~例えば犬だともうへたり込んでしまうほどの症状でも 比較的普通にしてるのが猫という動物。 そのせいか、目に見えて症状が悪くなると、もう手遅れって事は多々ある。 これだけ長い間猫を飼っていてもギリギリまでわからないんだよな。 1匹なら排せつや食事の量で飼い主が気が付くかもしれないけど、 多頭飼いだとホント難しい。 とある廃業した施設から引き取って、今うちのガレージにいる猫達。↓ 長い間、劣悪環境で暮らしてたため、何かしらのダメージ負ってたりする 状態なのですが、これで虹の橋を渡ったのは2匹目だわ。 無念ですね。 死んじゃったこの子は、結構エサも食ってくれてどんどん太ってきたんだけど、 正月に急に体調急変してそのまま他界しちゃいました。 急な心不全でした。やっぱり腎臓やられてたっぽいなぁ。 水はけっこう飲んでくれてたんだけど、ダメだったか…。 寒いので皆こたつの中に入っている事が多く、私が具合悪そう ...出典:ドウガネブイブイさん
-
私は一度事故起こして免許取り消しされちゃってます。 それまでは普通自動車免許と中型二輪免許保持者 でしたが、その後、免許取りなおして普通免許だけ となりました。 免許取りなおすまでに乗ってたベスパ100。 操作が難しいとか、機構が壊れやすい、とか聞きますがそんなことは無い。 ベスパはめっちゃくちゃ頑丈な、華奢とは反対の位置にあるスクーターと 思いますよ。少しうるさいですが良く走りました。 今は普通免許だけなのでもうベスパ100には乗れません。 (原付登録にすれば乗れるのか?) 誰か友人に譲渡することもなく、また売ったとしても二束三文にしか ならないだろうと思うベスパ。 なのでガレージのオブジェとして飾っておくだけにしました。 タンクとかサビるのでガスは入れっぱなしの方が良いと思うのですが、 自宅内に飾るのなら漏れると危険だろうと思い、ガスもオイルも全て 抜いちゃってるので、いざ復活させようと思うと洗浄に苦労するでしょうね。 最初はガレージのオブジェとしてかなり良い感じだったのですが、 1年ちょっと前に保護ネコ達をうちに11匹サルベージしてきたの ...出典:ドウガネブイブイさん
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2014/10/14
-
2014/12/14
-
2014/12/09
タグ
関連コンテンツ( 自宅 の関連コンテンツ )