- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- その他
- まとめ【ラーメン探訪2018】(埼玉編)
まとめ記事(コンテンツ)
麺屋 魔裟維さん
2018/11/05
ラーメン探訪 Vol.395
シリーズ『ラーメン探訪』第395弾(今年62杯目)は、大学の課外授業で訪れたさいたま市は大宮の人気店の登場・・・大宮駅周辺はラーメン激戦区とあって有名店がひしめいています(^-^)
場所はJR大宮駅西口から徒歩2~3分位と駅のすぐ近く・・・お店の名前は【煮干中華そば専門 煮干丸】ですね!

煮干しの店にはしては店内が左程臭わないなあと思いつつ、注文したのは【濃厚煮干そば】(790円)・・・

如何にもといった色合いのスープから・・・この煮干しは雑味を見事に取り去って煮干しの旨味だけを活かした味わいでこりゃ美味い(#^.^#)

小麦感のある麺はしっかりとしたコシがあって相性も良く美味い( ̄▽ ̄)


添えられた岩海苔との相性が抜群・・・磯の香りが食欲をそそります!

チャーシューはトロトロで旨味タップリなのですがややボリューム感がないのが欠点かな・・・


スープを味わって完食・・・ご馳走様でした<(_ _)>
<麺屋 魔裟維の個人的評価>
スープ ★★★★☆ 麺 ★★★★☆
具 材 ★★★☆☆ 総 合 ★★★★☆
煮干しの名店の多くは強い臭いでしょっぱいのが多いのですがこちらは旨味中心で美味かった・・・簡単に言うと『優しい煮干しラーメン』という感じですね( ̄▽ ̄)
味玉を加えれば更に満足度は高かったかもしれませんがCPも悪くない感じ・・・岩海苔と玉ねぎのトッピングだけでも美味さが分かるスープですね!
煮干し専門と言いながら頭や腹の処理が悪い店が多い中でこちらは見事な程の仕事ぶり・・・煮干しの香りが苦手な方にでもおススメできるそんな一杯でした(^_-)-☆

場所はJR大宮駅西口から徒歩2~3分位と駅のすぐ近く・・・お店の名前は【煮干中華そば専門 煮干丸】ですね!

煮干しの店にはしては店内が左程臭わないなあと思いつつ、注文したのは【濃厚煮干そば】(790円)・・・

如何にもといった色合いのスープから・・・この煮干しは雑味を見事に取り去って煮干しの旨味だけを活かした味わいでこりゃ美味い(#^.^#)

小麦感のある麺はしっかりとしたコシがあって相性も良く美味い( ̄▽ ̄)


添えられた岩海苔との相性が抜群・・・磯の香りが食欲をそそります!

チャーシューはトロトロで旨味タップリなのですがややボリューム感がないのが欠点かな・・・


スープを味わって完食・・・ご馳走様でした<(_ _)>
<麺屋 魔裟維の個人的評価>
スープ ★★★★☆ 麺 ★★★★☆
具 材 ★★★☆☆ 総 合 ★★★★☆
煮干しの名店の多くは強い臭いでしょっぱいのが多いのですがこちらは旨味中心で美味かった・・・簡単に言うと『優しい煮干しラーメン』という感じですね( ̄▽ ̄)
味玉を加えれば更に満足度は高かったかもしれませんがCPも悪くない感じ・・・岩海苔と玉ねぎのトッピングだけでも美味さが分かるスープですね!
煮干し専門と言いながら頭や腹の処理が悪い店が多い中でこちらは見事な程の仕事ぶり・・・煮干しの香りが苦手な方にでもおススメできるそんな一杯でした(^_-)-☆


Posted at 2018/11/05 18:13:21
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2025/08/19
-
2025/08/10
-
2014/10/03