- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- その他
- 2019 Myブログ イイね! Top 10
まとめ記事

2019 Myブログ イイね! Top 10

2020/01/01
575

2019年ブログのイイね!数ランキング@2020.1.1時点 珍しくホームオーディオねたが一つランクイン! アルミテープが絡んでたからというだけですが。あとは目立った特徴なし (;^ω^)
-
...2018 Myブログ イイね! Top 10 https://minkara.carview.co.jp/summary/2516/
-
【1位】 53イイね!
-
あけましておめでとうございます! 本年もよろしくお願いいたします。 去年は、町内会の面倒くさい役から解放されたにもかかわらず、RakuSpo号の出撃は、余裕で片手で数えられる回数にとどまりました (;^ω^) 今年は回数・走行距離とも倍増を目指します! 車検で名古屋遠征必要なため、自動的に達成できてしまいそうですが (^^ゞプレには、まだまだガンバってもらわないけません ^^ 結局、汚いまま年越しとなってしまい申し訳なかったのですが、マフラー交換してやったら、それ以降すこぶる機嫌が良さそうなので、まあ許してくれるでしょう(笑) ヘッドライトもツルツルピカピカにしてやったし。 近いうちにキレイにしてやります! 昨日は、ヘッドライトとガラスだけ綺麗にしました。 RakuSpo号の方は、バケツの水(お湯)で、主に顔と尻を洗ってやりました。車庫内びちゃびちゃになりましたが (;^ω^) この時期なかなか乾かないんだよなぁ で、油温100℃程度になるまで暖機運転し、年越しとなりました。天気次第ですが、こちらも近いうちにキレイにしてやろうと思います。3月後半まで冬眠ですけどね ...出典:show_300Bさん
-
【2位】 50イイね!
-
秋以外にあるんか? という話はおいといて・・ (^^ゞ 2ヶ月ぶりの出撃! (;^ω^) 気温も下がってきたし、空気圧調整を...と思ったら、ばっちり標準の圧でした。特に異常もなく出発!! で、バビューンと到着♪♪ 10月にずれ込んでしまいましたが、やっぱこれは食べとかないとね! 焼きたて×2個をその場でいただき、トンボにからまれつつ(踏めねぇ~)、大野城を横目に見ながらトンボ返り(失礼) 山間部の天気はよく分りません (^^ゞ いつも通り、離れた場所にポツンと停車。ドアパンチは大丈夫でも、ここの駐車場は・・・ 枠も通路も関係なく縦横無尽に走り抜ける車が多いので、あまり離れ過ぎないことが大事です(笑) 伊藤順和堂 いもきんつば \(*^ω^*)/出典:show_300Bさん
-
【3位】 48イイね!
-
プレを洗いました! ようやく (^^ゞ 今回は、JOYではなく、カーシャンプーもブリスRS用のやつにしました♪ それにしても今日は空が青い!! 天気は良くても、そこは2月! まだまだ水が冷たく、手が痺れました (;^ω^) サクッとじゃないけど、ブリスコーティングまで終了! で、 いつの間にか擦り傷・小傷が目立ってきたドアノブ付近には、”寿一3D”を! ブリスより、圧倒的にキズかくし(ごまかし?)能力が高いんですよねぇ d(^▽^) そして、 樹脂部分には、例の秘密兵器、業務用の”あかり”とやらを 黒い部分には、片っ端からタ~ップリ塗り込みました。 ムラになろうがお構いなし! 保護優先で。次いつになるか分からないので(苦笑) ということで、昼を跨いでしまいましたが、なんとか終了 (^▽^)/ そして、急ぎ体育館テニスに向かったのであった..ちょっと遅刻してしまったという (^^ゞ 洗車している間、 RakuSpo号のエンジン始動!! 暖機だけね。あちこちに大量に塩撒かれているので (´ω`*) エンジン下にアンダーパネルなく、ろくに防錆処理もされていないで ...出典:show_300Bさん
-
【4位タイ】 45イイね!
-
気が付けば・・・ ポルシェ歴10年めに突入してました! @3/25 もうそんなになるのか! (◎_◎;) しかし、何の変化もなく、永遠の5歳... もとい、永遠のポルシェ初心者なのであった (;^ω^) ”初心忘るべからず” まっ、そういうことで(笑) 是非の初心忘るべからず 時々の初心忘るべからず 老後の初心忘るべからず 世阿弥「花鏡」 ふ~ん (・・?出典:show_300Bさん
-
【4位タイ】 45イイね!
-
会員ネット先行予約開始日の夜の時点で、毎度のことながら良い席既になく、SukaのSじゃないかと思われる席ばかり(苦笑)。仕方ないので、初めて2階席にしてみました。あっ、初めてじゃないか! 2階の側面の席は経験済みでした (^^ゞ 席からの眺めが写真になります。遠いけど、2列目ど真ん中だし、ここは”S”でいいかなって感じでした。音もまずまず良かったです d(^▽^) スカでなくてよかった... ところで、「ハーモニーホールふくい」は、”世界の非常に美しいコンサート・ホール25選”に日本で唯一選ばれた名ホールなんですが、音響面では悪く言う地元民が結構いたります。私は、そうは思っていませんが。 まあ、田舎者(特に日本海側)の特質として、東京のものは何でも素晴らしく、田舎のものはどれもこれも悪いという、強烈オフセットがかかる傾向にありますので(笑)、ほとんど参考になりません。そもそも、サントリーや東京芸術劇場なら、私の方が多分何倍も行ってるしね@東京/横浜勤務の頃 今回のプログラム♪♪ 田舎でドヴォ7とは、かなりチャレンジング(笑) ソン・ヨルムのピアノは情熱的で素晴らしかっ ...出典:show_300Bさん
-
【4位タイ】 45イイね!
-
T社純正アルミテープ... プレのコラム下に貼った切れ端がもったいなくて、捨てずに残していました (^^ゞ 写真じゃ細い短冊2本ですが、実際には4本あります。 ということで、またウッドホーンに貼ってみました♪♪ まずは、太めの短冊2本をホーン側板の外側に! ホーン側板が帯電すると、気流が離れ、外側への広がりが妨げられます(ホンマか?)。で、アルミテープを貼ると、Voの音像がえらくスッキリしたのです (・・? マジ? ただし、左右の広がり感は変わらず。 理屈は合わんが、ヨシとしよう(笑) 調子に乗って、ホーンの内側にも細めの短冊を貼ると! 大勢に影響なし! むしろ微妙にスッキリ感が失われた気も・・・ (;^ω^) 帯電してなけりゃ貼ったって変化しなくて当然ですから、一発目ので除電できていたと考えれば、矛盾はしません。帯電にはそれなりに長い時間がかかるような気がしますので。 結局のところ、信ずる者は救われるのです(笑) ま、そういうことで (^^ゞ しばらくこのまま貼っておきます。 ※下の写真: 左はLchの外側, 右はRchの内側出典:show_300Bさん
-
【7位タイ】 44イイね!
-
今朝、巣から落ちていた雛ですが (^^ゞ 幸い元気が出てきたので、ならば高い位置の方が親の目に留まりやすいだろう、ということで・・・ 一度は見捨てた子でも、元気になると面倒みてくれたりしますから... で、遊休資産のアコリバにがんばってもらうことにしました。プラス、高級サーモウールも (;^ω^) そして、足元には正露丸臭のヘビ避け剤を置きました。 親ツバメは巣の中の5羽でいっぱいいっぱいで、この子には見向きもしません (´ω`*) ※6羽いたのです 仕方がないので、エサやりを続けました。ミミズ探すの大変だし、ミルワームもすぐには手に入らないし、それはそれで可哀想だし...豚肉の赤みを細かくほぐして与えます。 最初はなかなか食べてくれませんでしたが、慣れてくると簡単に食べてくれます。指に載せてでも食べてくれますが、落としてしまうことがあるので、竹串(実は、やきとりの...汗)2本でつまんで与えるのが確実です。 消化できなくて死んじゃうんじゃないかという不安があったのですが(かといって、代わるものがない)、ウンコも出ているので一安心 (´▽`) ホッ まだ安心は ...出典:show_300Bさん
-
【7位タイ】 44イイね!
-
穫れ始めました! ピーマンも ^^ これまた、制御不能で山のように穫れたりしますが、そこそこ長く収穫できるのがイイところです。 そして、 トマトも本格化! 昔ながらの大玉「桃太郎」も穫れ始めました d(^▽^)出典:show_300Bさん
-
【7位タイ】 44イイね!
-
旧正月も、以前は餅つきして、雑煮食べてたんですけどねぇ... 気がつけば、今年も去年も食べてないや (;^ω^) ま、おせちはなくとも、今夜はカレーでした! 暫くぶりに、”王様のカレー”でテイクアウト♪ 名前むずかしくて覚えられません (^^ゞ 左: チーズ入りのグリーンカレー (ホウレンソウ?) 右: トマトベースの海老カレー ナンはチーズナンにしました。写真で1/4です。チンしたら、チーズちょっぴりちびりました(笑) 写真じゃちっとも美味しそうに見えませんが、特にこのグリーンカレーがもの凄く美味しいのです。我が家じゃ一番人気です。海老カレーの方は・・・ 店ができた当時はプリップリの海老で一番のお勧め品だったんですけどねぇ、途中で海老のグレードが落ち、お勧めできない一品になってしまいました。今現在どうなのか? 確認のため選んでみたのですが、海老は×のまま (*ノωノ) カレー自体はイイんだけどなぁ、残念 (´ω`*) サラダも付いてくるし、カレーの量もタ~ップリ! 3人で食べて余裕で半分以上余るという・・・いつもなんですけど、3食賄えるという。うどんにかけてもめちゃウマ ...出典:show_300Bさん
-
【10位タイ】 43イイね!
-
大雨にまさかの突然の台風発生・・・名古屋遠征が延び延びになり、後がなくなってきました (;^ω^) ということで、本日決行!! まずはプレと共用の仮想アースを装着! タマタマはRakuSpo号専用です。効果があるんだか、ないんだか? たまにしか走らないのでよく判りませんが(汗)...信ずる者は救われるのです、多分 (^^ゞ で、ノンストップラン、Googleマップの時間通りの2時間半強で到着! 毎度のことながら、名古屋高速は何kmで走っていいのやら分らん! 60km表示なので、+○△kmくらいで走っていると軽やトラックにもガンガン抜かれるし ┐(´д`)┌ 先頭は走れん... で、ランチは、熱田蓬莱軒で「ひつまぶし」といきたいところですが、予約がなぁ...今回も予約要らずで混んでもいない「山本屋本店」の「一宮インター北店」で味噌煮込み(一半)となりました (;^ω^) いつも通り、無難に美味しかったです♪ ちなみに、代車はプリウスでした。長距離は、Porscheの純正バケットの方が遥かに楽ですな。まあ、前から判ってたけどね (^^ゞ出典:show_300Bさん
-
【10位タイ】 43イイね!
-
タイトル画像に桜がないのも寂しいので、”愛車と桜!”ってことでUP♪ 同じ写真ですが...ショボいカメラにしては、結構イイ感じだったので v(^▽^) で、これで貴重な車ネタ1件っと!(笑)出典:show_300Bさん
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2016/06/30
-
2021/07/22
-
2025/03/03
タグ
関連コンテンツ( GT3RS の関連コンテンツ )