- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- クルマいじり
- ★デッドニング編★『3年間の整備手帳まとめ』
まとめ記事
★デッドニング編★『3年間の整備手帳まとめ』
YA100さん
2015/03/29
5,741
私のインプレッサスポーツも登録から3年が経過し、整備手帳の数が200を超えたのでジャンルごとにまとめ記事で整理しようと思います。 なお、このまとめ記事はデッドニング関係の記事についてまとめたものです。
-
◆デッドニング
-
インプレッサが納車されてかなり残念に感じたのは、雨粒が奏でるトタン屋根のような雨音。。。(^^;) ずっと何とかしたいと思っていたときに、みん友さんたちがトリガーを引いてくれました。 先人たちの整備手帳をお手本にし、自分なりのモディファイを加えながらデッドニングを開始! まぁ、案の定、ここから泥沼にハマッていくわけですよ、えぇ、デッドニングという深い沼に足を突っ込んだ瞬間でしたw出典:YA100さん
-
デッドニング施工後に雨を体感したら、もう笑っちゃうほど快適です♪ インプに限らず、最近のクルマのルーフはペラペラなので、天井のデッドニングはオススメですよ。出典:YA100さん
-
天井デッドニングの効果に気を良くした私は、雨音の次に不満だったロードノイズを改善するためにフロントタイヤハウスのデッドニングに着手しました。出典:YA100さん
-
面白いように効果が体感出来るので、どんどん沼の深みに向かっていくわけですw出典:YA100さん
-
社外品マフラーのこもり音対策として、エキゾーストカバーのデッドニングに着手しました。 まずは、マフラーのタイコ上にあるエキゾーストカバーから開始です。出典:YA100さん
-
今度は、燃料タンクとエキパイの間に装着されているエキゾーストカバーを対策しました。出典:YA100さん
-
最後に、触媒の近くにある大きなエキゾーストカバーを対策。 ショックなことに、ここは、ほとんど効果ありませんでした。。。出典:YA100さん
-
アプライドC型で静粛性向上のために変更されたフロントフードインシュレータを流用するついでに、ボンネットのデッドニングを行いました。出典:YA100さん
-
ニードルフェルトをゲットしたので、手軽に施工できるAピラーのデッドニングに使ってみました。出典:YA100さん
-
Aピラーの次はBピラーに着手しました。 ここは施工後に驚きの改善効果が得られて大満足な場所です♪出典:YA100さん
-
おそらく、レヴォーグやWRX S4、STI もここは同じ構造になっているはずなので効果的だと思われます。出典:YA100さん
-
やはり定番のこの場所も効果的です♪出典:YA100さん
-
適材適所、素人にはなかなか難しいですね。 でも、素人なりに施工しても、そこそこの効果が得られるので楽しいですw出典:YA100さん
-
ここで、ようやくデッドニングの定番箇所であるフロントドアに着手です。出典:YA100さん
-
随分と快適になりました(^^)出典:YA100さん
-
エキゾーストカバーのデッドニングをする前であれば、ここをデッドニングすれば効果があったのでしょうけど。。。。出典:YA100さん
-
ここもかなりの効果が得られます! 後部座席が随分と快適になりました♪出典:YA100さん
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2021/05/22
-
2018/04/02
-
2024/10/29
タグ
関連コンテンツ( 静穏化 の関連コンテンツ )