- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- その他
- にゃんカラ(=^・^=) vol.7
- スイカさん、LUTDで闘病中・・・と言ったお話
まとめ記事(コンテンツ)
瓜さん
2015/04/24
スイカさん、LUTDで闘病中・・・と言ったお話
早い所では、今週末からからGWに突入する会社もあるみたいですが、皆さんの所は如何ですか?
うちの会社は、ほぼカレンダー通りのお休みなので、連休は5月3日~6日の4日間の予定です
あっ GW中はヒッキー予備軍の瓜です、皆さんコンバンハm(_ _)m
タイトルでも書きましたが、スイカさんがまたもや猫下部尿路疾患(LUTD)になってしまいました(T_T)
そう言えば、2年前の5月も猫下部尿路疾患(LUTD)で、闘病中でしたね
↓

前回のブログ『桜三昧、北へ南へ・・・と言ったお話』のタイトル画像は19日(日)の夕食の様子を撮った物ですが、どうやらその日の深夜~明け方辺りに異変は起きていたみたいです

20日(月)の朝ごはんも、元気に食べていたのでスイカさんの異変に気づきませんでしたが残業を終えスイカさんに夕ご飯を上げた後に、吐いた餌があるのに気づいたのです
しかし、夕ご飯を食べているスイカさんを見てても、食欲が落ちている気配が感じなかったので余り気には止めてなかったのですが・・・
その日の夕食後にスイカさんの様子が一変、トイレに行かず部屋の隅に行ってはオシッコの態勢を取ったり、廊下の隅でオシッコの態勢をしたりと挙動不審な行動を・・・
これは、何かあると思いスイカさんの下腹部をまさぐってみると案の定、膀胱にオシッコが溜まっている気配が・・・・・
動物病院に連れて行こうにも、時間が時間なんでもう病院もやっていない
と言う事で、チン〇の先っぽに詰まっただけなら絞り出せるかなと思い、スイカさんのチン〇の先を軽く絞ってみた所、少し粘りけのあるストラバイト結晶を絞り出す事に成功 ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
と同時に、膀胱に溜りに溜まっていたオシッコが勢いよく噴出です(驚
少し膀胱を圧迫してオシッコを強制排出・・・・・・・・・と言うのをフローリングの上でやっていた物ですから案の定、床には大きな水溜りが出来てしまいました(笑
オシッコを強制排出後のスイカさんと言えば、自分でトイレに行き自力でオシッコをして、普段通りに走り回っておりましたε-(^、^; ほっ
安心した所で、自分は床のお掃除を開始です(笑
そしてこちらが、お掃除の強い味方
〝シャーク スチームモップ ベーシック〟
君で~す(笑

洗剤を使わず、水だけで除菌・消臭まで出来る優れものです(笑
ちなみに、自宅には別メーカーですが、この手の奴が他に2台ほど転がっています・・・・・・・・・2台とも壊れてますが(T▽T)アハハ!
21日(火)その後のオシッコと、朝ご飯を食べるのをチェックして会社へ・・
会社の事務員に『猫を、病院に連れて行くんで定時で帰る』と言い残し帰宅し、嫌がるスイカさんを無理やりキャリーバックに押し込め一路、行きつけの動物病院へ
いや~ 車の中では、始終スイカさんの断末魔のような鳴き声が響いていました(笑
診察の結果、やはり猫下部尿路疾患(LUTD)でしたが、取りあえずチン〇の先っぽの詰まりは取れてるとの事なので今回は、カテーテルは使用せず皮下注射を2本打たれ、飲み薬10日分とストルバイト尿石症の猫の食事管理を目的に開発された猫用療法食を一袋(約1ヵ月分)処方されました
ロイヤルカナン 療法食PHコントロール2 ドライ 猫用 2kgで4,500円也

まずは一安心と言った所ですが唯一気になるのが、餌をあまり食べてくれない事でしょうか
普段なら餌のカリカリを1日75g程食べるのですが、ここ2~3日は普段の1/5程度の量しか食べないんですよ(T_T)
まあ、おやつや猫缶は食べてくれるので、療法食が口に合わないだけかもしれませんが聊か心配です
まあスイカさんは当分、自宅軟禁での経過観察が続きそうです( =ω=)..nyaa
と言う事で前回同様、スイカさんに「頑張れ」の意味を込めて「イイね!」でも押してやって下さい(*Ф∇Ф*)ノ””フリフリ
うちの会社は、ほぼカレンダー通りのお休みなので、連休は5月3日~6日の4日間の予定です
あっ GW中はヒッキー予備軍の瓜です、皆さんコンバンハm(_ _)m
タイトルでも書きましたが、スイカさんがまたもや猫下部尿路疾患(LUTD)になってしまいました(T_T)
そう言えば、2年前の5月も猫下部尿路疾患(LUTD)で、闘病中でしたね
↓

前回のブログ『桜三昧、北へ南へ・・・と言ったお話』のタイトル画像は19日(日)の夕食の様子を撮った物ですが、どうやらその日の深夜~明け方辺りに異変は起きていたみたいです

20日(月)の朝ごはんも、元気に食べていたのでスイカさんの異変に気づきませんでしたが残業を終えスイカさんに夕ご飯を上げた後に、吐いた餌があるのに気づいたのです
しかし、夕ご飯を食べているスイカさんを見てても、食欲が落ちている気配が感じなかったので余り気には止めてなかったのですが・・・
その日の夕食後にスイカさんの様子が一変、トイレに行かず部屋の隅に行ってはオシッコの態勢を取ったり、廊下の隅でオシッコの態勢をしたりと挙動不審な行動を・・・
これは、何かあると思いスイカさんの下腹部をまさぐってみると案の定、膀胱にオシッコが溜まっている気配が・・・・・
動物病院に連れて行こうにも、時間が時間なんでもう病院もやっていない
と言う事で、チン〇の先っぽに詰まっただけなら絞り出せるかなと思い、スイカさんのチン〇の先を軽く絞ってみた所、少し粘りけのあるストラバイト結晶を絞り出す事に成功 ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
と同時に、膀胱に溜りに溜まっていたオシッコが勢いよく噴出です(驚
少し膀胱を圧迫してオシッコを強制排出・・・・・・・・・と言うのをフローリングの上でやっていた物ですから案の定、床には大きな水溜りが出来てしまいました(笑
オシッコを強制排出後のスイカさんと言えば、自分でトイレに行き自力でオシッコをして、普段通りに走り回っておりましたε-(^、^; ほっ
安心した所で、自分は床のお掃除を開始です(笑
そしてこちらが、お掃除の強い味方
〝シャーク スチームモップ ベーシック〟
君で~す(笑

洗剤を使わず、水だけで除菌・消臭まで出来る優れものです(笑
ちなみに、自宅には別メーカーですが、この手の奴が他に2台ほど転がっています・・・・・・・・・2台とも壊れてますが(T▽T)アハハ!
21日(火)その後のオシッコと、朝ご飯を食べるのをチェックして会社へ・・
会社の事務員に『猫を、病院に連れて行くんで定時で帰る』と言い残し帰宅し、嫌がるスイカさんを無理やりキャリーバックに押し込め一路、行きつけの動物病院へ
いや~ 車の中では、始終スイカさんの断末魔のような鳴き声が響いていました(笑
診察の結果、やはり猫下部尿路疾患(LUTD)でしたが、取りあえずチン〇の先っぽの詰まりは取れてるとの事なので今回は、カテーテルは使用せず皮下注射を2本打たれ、飲み薬10日分とストルバイト尿石症の猫の食事管理を目的に開発された猫用療法食を一袋(約1ヵ月分)処方されました
ロイヤルカナン 療法食PHコントロール2 ドライ 猫用 2kgで4,500円也

まずは一安心と言った所ですが唯一気になるのが、餌をあまり食べてくれない事でしょうか
普段なら餌のカリカリを1日75g程食べるのですが、ここ2~3日は普段の1/5程度の量しか食べないんですよ(T_T)
まあ、おやつや猫缶は食べてくれるので、療法食が口に合わないだけかもしれませんが聊か心配です
まあスイカさんは当分、自宅軟禁での経過観察が続きそうです( =ω=)..nyaa
と言う事で前回同様、スイカさんに「頑張れ」の意味を込めて「イイね!」でも押してやって下さい(*Ф∇Ф*)ノ””フリフリ
Posted at 2015/04/24 22:09:27
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2020/09/24
-
2020/09/22
-
2020/09/21