- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- その他
- 01●おバカなヤツラ♪【レストラン編】 :メルヘンちっく魔境/オサレレストラン 昔ネタ(車以外編)
まとめ記事

01●おバカなヤツラ♪【レストラン編】 :メルヘンちっく魔境/オサレレストラン 昔ネタ(車以外編)

ぶるーえんじぇるさん
2015/05/15
2,921

メルヘンちっく魔境/オサレレストラン
車とは関係ない昔ネタです(笑) こんなヤツも居たんだなぁ♪と笑って読んで頂ければ幸いです(笑) 内容が事実なのか、信じるか信じないかはアナタしだいですっ!♪(爆)
-
昔ネタ(車以外編)
-
今は昔・・・ (*´σー`)「すっげーいいレストランがあるんだぜ!」 と、当時の会社の先輩の愛車86トレノで、同僚と連れられ、野郎3人で出発! (*´ω`)<・・・野郎3人・・・なんかいつものヤなパターン・・・> 向かうは三浦半島・長者ヶ崎! (ココでピンと来た方はスゴイ!(笑) しかし、その先輩も行った事が無かったらしく、周囲を行ったり来たり(苦笑) 道路脇にやっと、小さな小さな看板を発見! 「PLAGE SUD(プラージュスッド)」 R134号の下、崖の途中にあり1台やっとの幅の細い急坂・・・ 現在は舗装されてますが、当時は木や草が生い茂る未舗装ジャリ道だったような気が? (川゜ω゜)<この坂、帰りは登れんのか?(汗)> 86トレノでビビリながら下ります。 やっと狭い駐車場に着くと、なんと言う事でしょう!♥ そこには、白亜の建物が! 中に入ると、南仏プロヴァンスの地中海を思わせるオサレな店内! (南仏もプロヴァンスも地中海も行った事ありませんが(爆) 半円状の一面ガラス張りからは、ちょうど海に沈む美しい夕日が!(ウットリ ...出典:ぶるーえんじぇるさん
-
また昔ネタです(苦笑) 今回は車メインぢゃありませんm(_ _)m ある方のブログでまた思い出した悪夢・・・ だいぶ前に少し書いた勇者達?の物語でし(苦笑) 結構長いので。。。m(_ _)m むかしむかしの80年代、車2台に2人づつ、野郎4人でドライブへ! 秩父を抜け、今でも「酷道」らしさが残る、群馬~長野を結ぶ国道299号の【十石峠】へ(笑) 当時は未舗装部分が多く残る、まさに「酷道299号」でしたね(苦笑) で、長野側へ抜けどこかで飯を食おうと、とりあえず聞いた事ある「清里」へ!www 当時、清里と軽井沢がごっちゃで、違いがわからない田舎者の好青年達(苦笑) この選択が悪夢のはじまりでした・・・ 当時の清里はギャルに大人気で、乙女達の憧れの聖地! 街を歩くと、タレントショップやお城のような建物、ファンシーショップが立ち並ぶ「恐怖のメルヘンちっく魔境!」 今ならロリータコスプレかと思うヒラヒラのスカートや、でかいリボンを付けたメルヘン乙女達が大量に闊歩!? Σw(゚д゚* )w *画像は一昨年の早朝なので、ひとっこ一人いません ...出典:ぶるーえんじぇるさん
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2019/04/04
-
2020/08/29
-
2019/04/14