- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- その他
- オープンカーあるある
まとめ記事
オープンカーあるある
JOH_Jagさん
2015/06/18
23,736
オープンカーオーナーにとっての「あるある」ネタをまとめてみました。
また、オープンカーオーナーでない方も「なるほど」と思って頂けるようなネタとなっています!
-
「意外と信号が見えません」 車高の低さもあいまって、 ピラーの位置が絶妙なため ものすごく視界がいいかと 思いきや、信号は見えません。 斜め後方の通常死角になる 部分については視界良好です。 信号待ちで頭を上下しているのは、必死に確認しているのです(;`・ω・)出典:JOH_Jagさん
-
「意外に寒くありません」 これは個人差や、車種によって風の巻き込み具合も 異なるので一概には言えないかもしれませんが、 オープンカーに乗ったことがない人がイメージしている ような寒さではないと思います。 今までナビシートに載せた人のうち、初めてオープン カーに乗る人は、みな意外だと驚いています(`・ω・´) さらに言えば、寒い日こそオープン日和! ・エンジンの冷却効率がよく、スポーツカーとして本調子で走ることができる ・暖房はオートに設定しなければエンジン熱なので燃費やパワーに影響を与えない ・どうしても寒いのであれば厚着をすればよい ---------------- 本日はオイル交換してきました! ついでにタイヤの見積もりを2店舗で行ってきましたが、 結果はリアタイヤの2本で「17万」と「20万」。 Σ゜゜(Д ) ブッ 流石にオイオイなので、自分で調達して持ち込みでの交換になりそうです(´∀`;)出典:JOH_Jagさん
-
「意外と雨は入りません」 これも風の巻き込み等に よる部分がありますが、 走行中であれば通常の 雨程度はキャビンには 入ってきません(`・ω・´) 高速道路であれば結構降っていても入らないものです。 オープン走行中に雨が降ってくると、あーあ可愛そうにと 思われる方もいるかもしれません。 ところがどっこい、キャビンには入っていないのです。 高速で降られた場合は料金所での減速時、 一般道であれば信号待ち、両方に共通して渋滞、 これらの敵に遭遇しなければ雨など恐るるに足りません! 本日も雨でしたが普通にオープン走行でした。 走行中でも53km以内なら開け閉め可能というスペックを まったくもって生かしておりません(´ω`;)出典:JOH_Jagさん
-
「トンネル内で適正ギアからシフトダウン」 おそらく誰もがやったことがあるであろう トンネル内での脳汁放出。 特に他に車がいないソロトンネル時は 2ダウンを狙ってしまう程(´ω`) 「オープン時はオーディオOFF」 渋滞時や無念のクローズド走行時はオーディオを付けることがありますが、 オープン走行時はエンジン音や排気音こそが最高のオーディオ。 ---------- 以下の句。感動しました。 どう感動するか考えてみてください・・・。 「買うときに ハマる車は 2気筒か」出典:JOH_Jagさん
-
「オープンカー日和?」 夏になると、こんな晴れた天気の 良い日はオープンにして海沿い なんかを走ったら最高だろうね! なんて話を振られたことがある方も 多いのではないでしょうか? 実はそれ、拷問ですよね(゜Д゜;) オープンカーは寒さには強いんですが (オープンカーあるある②参照) 熱さには弱いのです・・・。 エアコンはパワーも食いますし、日差しはどうしようもありません。 「晴れた天気の良い日」というのは意外にも天敵なのです! 朝晩で、微妙に曇っている時間帯とか最高です(´ω`)出典:JOH_Jagさん
-
「車内に入った虫は出て行かない」 蜂が窓から入り込んでパニック! 屋根がなければすぐに出て行くから いいですよね。 といった話を聞いたことがあります。 ところがどっこい。 空気の流れでキャビンは蓋をされているので 入り込んだ虫はなかなか出て行きません。 虫から見たらそこは暴風域なので、突っ込まないんでしょうね。 というわけで、私がいろは坂に行ったときは巨大なアブが5分ほど 車内にいました・・・(´・ω・`)出典:JOH_Jagさん
-
「思ったよりもスピード感があります」 初めてオープンカーに乗ったとき、 「おお!」と思ったら50km位しかでていない。 そんな体験がありませんでしたか? オープンカーは大抵車高が低く、開放感があるため、実際の車速よりもスピード感を感じます。 オープンカーに乗っていると「速そうだね」「どれくらいスピード出るの?」なんいて言われた方も 多いかと思いますが、そんなにスピードを出さずに、流すだけでもスピード感、開放感を味わえ、 走る楽しみを得ることができる。 これもオープンカーのいいところですよね(`・ω・´)出典:JOH_Jagさん
-
「オープンカー乗りはナルシスト?」 情報サイトや掲示板等でオープンカー乗りは ナルシストだ、といった書き込みを見かけます。 正直半分は認めるところがあります。 が!オープンカーに限った話ではなく、 「自分の車イイ!」と思っているからこそ 愛着も沸き、大切に乗れるのだと思います。 さらに、子供の時にカッコイイ車を見て 「将来自分もあんな車に乗るんだ!」と思って 夢を実現させたオーナーも多いと思います。 何を隠そう自分もその口ですから(`・ω・´) そして車好きの車を見た子供が、また「将来自分も!」と 思って、車好きになる・・・こうして車好きがどんどん増えてくれれば、 これに越したことはありませんよね(´∀`)出典:JOH_Jagさん
-
ある程度オープンカーオーナー様の 賛同を得ることができたので、 あるある化させていただきます! 「オープンカーは屋根が無い分、 安く軽くできるんじゃないの?」 単純に屋根を取るだけだとボディ剛性が足りなくなるので 補強が必要となり、コストが掛かってしまうのです。 屋根が幌なら軽くなるんじゃないのかと思いきや、 前述の補強に加えて、幌の開閉機構が存在するため、 やはり重量の増加は免れません。(電動ならなおさら) そこで通常であれば「価格が高くなり、重量も増し、 クーペボディに比べて全てが劣っているのではないか、 何のメリットがあるのだろう」といった意見もあるでしょう。 が、実際にオープンカーに乗っていただければ その悩みはたちどころに解決すると思います(`・ω・´)出典:JOH_Jagさん
-
「内装に拘る」 オープンカーの場合は内装がモロ見えです。 お洒落は見えない所やさり気ない所に拘ってこそ! とはいえ、よく見える部分にも拘りは出てきますよね。 オーナーさんごとの拘りポイントを伺うのも 楽しみの一つです(´∀`) 【例】 ・スポーツシートを入れる際、ドライバーズシートだけでなくナビシートにも! ・ボディ色と相反する色で内装を目立たせてみる ・逆にボディ色と同系色でさりげなさを演出 ・ちなみに私はセンター部分をドライバーズシート側から 見た場合色とナビシート側から見た色で異なるようにしてます(`・ω・´) (全部赤、といった色調にしていないのもポイントです) 【ドライバー側:赤基調】 【ナビ側:黒基調】出典:JOH_Jagさん
-
「出先がバレバレ」 これは車種にもよりますが 基本的に各種オープンカーは 荷物が載りませんので、 助手席を利用することが多く 出先がバレバレになります(´・ω・`;) 【例】 ・助手席にゴルフバックが乗っている → ゴルフ場 ・助手席にスキー板、スノボーが乗っている → スキー場 ・助手席に釣竿が乗っている → 釣り場 ・助手席にタイヤが乗っている → タイヤ屋 などなど ※ タイトル画像は みす珍 さんに撮って頂いた物を使用出典:JOH_Jagさん
-
「信号待ち時など、後ろの車が ヘッドライトを消してくれる」 車高が低く、屋根が無いので ライトの光が社内にモロに入るのを 見て、消してくれる方が多いです。 消してくださる方は思ったより結構多く、 びっくりしております(゜∀゜) 世の中、ハイビームでの走行や爆光、フォグライト点灯といった話がある中、 まだまだ捨てたものではない人情を感じました。出典:JOH_Jagさん
-
「4シーター(4人乗れるとは言っていない)」 私は基本的にピュア2シーターのみに 乗ってきていますが、オープンカーにも 4シーターなるものが多々あります。 しかし、4シーターというものの、 実際には2人 + 物置2といった レイアウトが多いことも事実です。 タイトル画像はアストンマーティンですが、オープン状態でこの狭さ。 クローズ状態で乗るのは不可能です・・・。 もちろん、中には実用的スペースの4シーターオープンもありますので、 自分の使用目的に合わせたチョイスもできます(`・ω・´) オープンカー = 2人乗り。荷物も絶望的。 だからあきらめよう、と思っているアナタm9(`・ω・´)! あきらめるのはまだ早いですよ・・・。 オープンライフへの入り口は開かれています・・・。出典:JOH_Jagさん
-
「鳥型爆撃機による直接攻撃」 敵は雨だけではないのです・・・。 まさに本日、木の下に入った際に ピヨピヨ・・・といった泣き声が。 Σ(゜Д゜ )ヤられる! と思ったのも束の間、時既に遅し・・・。 爆撃機の爆弾投下はボディに当たっても 塗装を傷めたりと皆さん悩むところですが、 オープンカーの場合は、内装or本人直撃! 先ほど一生懸命掃除してました・・・(。。;)出典:JOH_Jagさん
-
「オープン機構or幌の故障」 オープンカーを長いこと乗っていると 電動オープンやソフトトップの悩みを 体験された方がほとんどではないでしょうか。 私の前車はNBロードスターでしたが、 幌が破れてリアガラスがごっそり落ちました。 といってもクローズで走ることはなかったので 全然気にせず修理しないでいましたが(゜∀゜;) 続いて電動タイプ、開かなくなった(致命傷)、 開かなくなった、などなど、トラブル話は絶えません。 しかも修理代も微妙に高いんです! そんなリスクを抱えながらも乗り続けたいと 思わせてくれるオープンカーの魅力はすごいですよねヽ(´∀`)ノ出典:JOH_Jagさん
-
「景色を楽しめ・・・ないことも!」 この道は海がよく見えて、夜景が、 なんてシチュエーションは結構あるかと 思いますが、その車高ゆえに ガードレールや低い壁(防波堤)などに 余裕で景色を遮られます(´・ω・`) 真横ではなく、前方を広く視認する タイプの景色ならば絶景です! 例:アクアラインの千葉→東京等 海に浮かぶ要塞に突撃していく 感じが味わえます(´∀`)出典:JOH_Jagさん
-
「ドアを開けずに乗り込み」 過去にも一度話題にしたのですが、 あるある記事にしておきます! オープンカーオーナーなら一度は 実行、想像するであろうドアを使わず 飛び込んでの乗車! そんなお遊びシチュ以外にも 降車スペースがない場合などの緊急対応としても実行できます。 ↓も以前紹介した動画ですが、初見の方のために再度紹介! オープンカーオーナーにとっては、とても一般的な乗り方ですね!出典:JOH_Jagさん
-
「渋滞に弱い」 第19回目にしてついに登場。 渋滞に巻き込まれると周りの車の エンジン熱で熱かったり、 排気ガスがモロに直撃して匂ったり。 あとは大型トラックが横に止まると タイヤがバーストしたら・・・(((゜Д゜;;))) などと若干の恐怖! 夏の日中や真冬の極寒日などでは 奇異な視線でKUGIDUKEです(゜ω゜) 渋滞中は屋根を閉めればいいのでは? ・・・ご冗談を。出典:JOH_Jagさん
-
「恐怖!対向車線の水溜り!」 雨が上がり晴れ間がさし、 いよいよオープン日和が! と思って屋根を開ける。 そして片側1車線の道で 反対車線に水溜りを見つけた 時の絶望感! バシャッ! っと水が巻き上がり、さながら泥水の滝と化します。 先日、とっさにサイドウィンドウを上げ、ギリギリ助かったケースがありましたが、 ガッツリ巻き上がった場合は普通に上から入ってくることになるので恐怖です((((゜д゜))))出典:JOH_Jagさん
-
「横風に強い」 車高の高い車に乗っていると トンネルの出口や橋の上で 強い横風を感じて車が持って いかれるような感覚になった 方は多いのではないでしょうか。 オープンカーは基本的に車高が 低い上に屋根がなく、窓が開いて いればその分さらに横風に強くなります(中の人には直撃) オープンカーに乗っているときには、横風で車が持っていかれる、 という経験はありませんね(´∀`)出典:JOH_Jagさん
-
「信号待ちで隣に並ばれない」 これは果たして万人にあるあるなのか 悩ましいところですが、NBロードスターに 乗っていた頃から信号待ち時に他の車が 真横に止めてこないんです。 半車両ずらして止めて、運転席が水平に ならないように止める車がちらほらと。 お互いに視線が気になる、ということでしょうかね? もしかして中の人が怖い・・・? そ、そんなはずは・・・出典:JOH_Jagさん
-
「オーディオボリュームの戻し忘れ」 基本的にオープン走行中は音楽を かけずに乗ることが多いですが、 高速道路で眠気がきた時には ロック系をかけたりします。 この時、眠気覚まし兼、高速の風きり音に負けないように 大き目のボリュームを設定しますが、その状態でしばらく走って PAや料金所に付いたとき「うおっ!音でかっ! Σ゜゜(Д )」と なることがあります。 こんな経験、あるのではないでしょうか(・ω・´;)出典:JOH_Jagさん
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2020/08/29
-
2024/07/31
-
2016/06/30
タグ
関連コンテンツ( ネタ の関連コンテンツ )