まとめ記事(コンテンツ)

2013/07/30

華と魔のサプライズ!だから下道は止められない(笑)

キタカン「みんなでツーリング」からの「ぼっちツーリング」編!(^ω^)ρ

●すいません、今回も結構長文なので、ヒマな時にでも酒とツマミを用意してまったりお読みくださいm(_ _)m(苦笑)
 
 

 
『キタカン・ビーナスツーリング』後、下道好きな私はやっぱり?渋滞回避&久しぶりの『碓氷峠』へ。
 
対面で2車線あると走りやすいですね~!
熊ノ平Pで休憩して、廃線となったアプト式鉄道時代の隧道&橋梁群。
 



 
一番有名なのは、巨大な「碓氷のめがね橋」
車を橋の近くに停めて撮ると、その大きさがわかりますね。
 
 d(・ω・)/ 「すんごい迫力だな!」

少し離れてもう一枚!
 







 
せっかくここまで来たついでなので、富岡側の「道の駅みょうぎ」から『妙義山』へ!
ここもイニDスポットらしい。
上のほうは、かなりガスッてましたよ(汗)
 
しかも中之嶽神社の奥には何やら金色の進撃してる巨人が!?
 

 


妙義山と中之嶽神社をバックにもう一枚!
 
 霧と相まって、異様な雰囲気に(汗)
変なモノ写ってないよね?もし見つけても言わなくていいッスから・・・(汗汗)

下仁田側への下りは、さらに濃霧-(。>ω<)
 
(。>ω<) 「妙義には”魔”物がいるゼ・・・(汗)」



お山を下り、少し走ると「ピカッ!ド~ン!」
Σ(゚ロ゚ノ)ノ 「おおっ!スゲーッ!!花火だっ!」
場所といい、時間といい、全くの偶然で橋からゆったり”華”火見物(笑)

こんな嬉しいサプライズ!!
 
d(@^▽^@)b 「だから下道は止められない!(笑)」
 







 

しばらく花火を見物してから移動!
で、ショートカットしようとマイナーそうな道を進んで行くと・・・
突然、道路で白い何かが動いてるっ!?
 
(゚Д゚;≡;゚Д゚) 「うわぁあっ!?なんだアレっ!」

近づいてみると、角を生やした立派なヤギだよオイ!?
 
しかし、なんでこんな道路上にヤギっが!?
(慌てて撮ったのでボケブレですいません(苦笑)
 


道端にヤギ・・・オマエは何故そこに!?・・・

キリスト教文化では、ヤギは悪”魔”の象徴としてのイメージがあるらしい!?
とぼけた顔で意外とかわいいのに(笑)
もう一枚ちゃんと撮ろうとした、その瞬間!
 



あっ!逃げたっ!(爆)


判断不能なサプライズ!!
 
??(゚▽゚;)?? 「だから下道は止められない!(爆)」


 

ついでのオマケにもう一か所
もう真っ暗で何が何だかわかりません(笑)
おまけにブレ放題(苦笑)
 



 
 
ここは路面がかなり荒れてました。
木の枝が道に飛び出してたり、木の葉や木切れが大量に散乱(苦笑)
砂利が道幅いっぱいに浮いてたり・・・こぇぇ

『間瀬峠』ってとこらしいですよ?
 

 


ここも上に行ったら濃霧ちゃんが大量発生中・・・(ΠΔΠ)
 
('A`υ) 「間瀬にも”魔”物がいたゼ・・・(汗)」
(ハイ、ここも何かいてもスルーで・・・(汗))

ただ、峠からの控え目な街の灯りは良かった(笑)

 
 

秩父からはいつもの県道53号で(笑)
カシラモジDさん、この道も楽しいのにヒルダウンが無いからダメなのか?(苦笑)



そんなこんなで、安全運転で無事帰宅!
 
「みんなでツーリング」からの「ぼっちツーリング」
家に帰ったら、さすがに疲れました(苦笑)
でも楽しかったからOKッス!!

そんな楽しい『キタカン』&『下道くらぶ』あなたも入りませんか?(笑)





え?TOP画像が気になるって?
 
これこそまさに美女に囲まれ、両手に”華”ですよね~!!
+.(ノ。・ω・)ノ*。オオォォ☆゚・:*☆

あ、この写真が何かは気にしないでいいですよ(^^♪(照)


   (o//∇//)_v
Posted at 2013/07/30 02:30:56

イイね!0件

はてブに送る
はてブに送る

オススメ関連まとめ

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

ニュース