- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ドラレコ
#ドラレコのハッシュタグ
#ドラレコ の記事
-
Yupiteru Y-4K-02
今まで使用していたドラレコが故障したので買い替えました。解像度はフロントがUHD(4K)、リアがFHDでコーデックはH.264とH.265が選べます。H.265の方が圧縮率が高いので容量を稼げると思っ
11時間前 [パーツレビュー] りあ+さん -
酷暑でおかしくなったのか?
なんか最近、初期化を促すメッセージが頻繁に。
11時間前 [整備手帳] デカ-チワワさん -
ドラレコ購入候補
この記事は、バックアップ電源に最適な、いいドラレコ見つけた!について書いています。機能次第だけど、990Sに良いかも!と検討候補に入れました〜!
12時間前 [ブログ] めい990Sさん -
ドラレコ取付とステー作成
ミツバのEDR-22をフォルツァ(MF10)に取付ました・カメラはミラーバーとナンバープレートに・本体はメットイン下のバッテリスペースに・エレクトロタップ不要でした・車体に穴あけ不要でした使ったもの・
13時間前 [整備手帳] JK1QMRさん -
ドライブレコーダー Y-4K-02 へ買い替え
画像はHPよりケンウッドのドラレコが故障したのでユピテルのY-4K-02へ買い替えました。今回はフロントUHD(4K)、リアFHDです。ケンウッドの保証期間はまだ残っていたので修理も考えましたが、暑さ
16時間前 [整備手帳] りあ+さん -
セリア マグネットクリップ
ひとつ110円なので2つで220円、ダブルだからほとんど映像も揺れない。ある程度調整も可能(追記)2025.8.20ジョイントの口の部分のプラスチックが暑さのために変形して戻らないためか、ジョイントが
昨日 [パーツレビュー] barth120さん -
OBDPEAK ミラー型ドライブレコーダー
中華製ドライブレコーダーミラータイプで前後方向録画です。モニター画面は10.1インチのフルサイズですが、同種のドラレコを何種類か購入していますが、その中でも薄型軽量の部類でルームミラーステーへの負担も
昨日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
ドラレコ取り付け その1
リアカメラの取り付けです。まず取り付けイメージを見て。
昨日 [整備手帳] ぼっくんRRさん -
ドライブレコーダー取付け・KENWOOD DRV-MR480
フロントカメラは前GARMIN製の電源コードが使えたのでそのままポン付け。L字型コネクターの曲がり方が今回の商品は逆向きなのでちょっとコードが目立ちますが、気温35度の中、内装にコードを配線する気にな
昨日 [整備手帳] WITHさん -
暑さのせいかな
この暑さのせいか?純正ドラレコの両面テープが剥がれてしまいました。自前の両面テープで補修しました。
昨日 [ブログ] さんわさん -
子供でも取り付けできる 配線不要のワンタッチドラレコ MF-BDVR003-PRO
以前紹介してバカ売れしたMF-BDVR003に新型が出ました。MF-BDVR003-PROです。ひと足先に手元に届いたのでレビューをさせてもらいました。子供でも取り付けができる簡単設置タイプです。もち
昨日 [整備手帳] あんこのぶさん -
防水ドラレコ 簡単取り付け 工賃無料 MF-BDVR003-PRO
ワンタッチ取り付けのMF-BDVR003の新型MF-BDVR003-PROの取り付けレビューですバイク本体、車、ヘルメット、自転車、、、なんでも取り付けることができます。マクアケhttps://www
昨日 [整備手帳] あんこのぶさん -
ドラレコ取り付け工賃無料 MF-BDVR003-PRO MAXWIN 防水ドラレコ
MAXWINMF-BDVR003の新型がマクアケで先行販売されますhttps://www.makuake.com/project/mf_bdvr003_pro/MF-BDVR003-PROは大容量バッ
昨日 [整備手帳] あんこのぶさん -
KENWOOD DRV-MR480
前コペンからの移植で10年以上使用していたドラレコ(GARMIN・GDR32)の調子が悪くなってきたので前後同時撮影のできる2カメラ仕様に交換しました。ドライブレコーダーも4K時代で高額な物が多くなっ
2025年8月19日 [パーツレビュー] WITHさん -
ドラレコが壊れました。
普段メインで使ってるヴェルファイアに付けていたドラレコが壊れました。定期的にmicroSDカードをチェックしているのですが、保存されてる動画が下の画像のようにランダムで再生できないファイルがありました
2025年8月19日 [ブログ] index/さん -
ドラレコ取り付け③映像
フロント側。正面のはずが、やや左向き…
2025年8月18日 [整備手帳] 勅撰番長さん -
ドラレコ取り付け②配線
謎残骸が残る配線。ついにバッテリーに噛んでいるのが5つ目…
2025年8月17日 [整備手帳] 勅撰番長さん -
コムテック ZDR027 取付け
ここ数年、小型のドラレコを好んで付けてたけど、500xは嫁さんが乗るので確認操作がわかりやすいディスプレイ付きのコムテックを選択。こういうぶら下げタイプでなくて、ガラス面沿った形のタイプか迷ってこっち
2025年8月17日 [整備手帳] exp_883さん -
VANBAR 【再進化分離式・128超大容量カード付き・4K・BSD運転 補助・LCA後方車両検出】 VANBARドライブレコーダー ミラー型 分離
私「フロントカメラ。」「バックカメラ。」「スクリーンオフ。」ドラレコ『オッケ‑イ』の反応が愉しいドラレコですwタッチパネルでスリープ解除する様な事がなくなりました。ミラー一体型のドラレコは社用車で使っ
2025年8月17日 [パーツレビュー] WhiteーNightさん -
ドラレコ壊れたのでカメラだけ交換
何かフロント映像映らないなったのでヤフオクで同じ形の2000円の動作未確認カメラだけ出品の買ってみた。無事ちゃんと作動するから当たりキタ━(゚∀゚)━!このまましばらく壊れないで使えればいいなぁ
2025年8月17日 [整備手帳] ぴろぴろ441さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
729.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/20