- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ブレーキローター研磨
#ブレーキローター研磨のハッシュタグ
#ブレーキローター研磨 の記事
-
ブレーキローター研磨
前回の車検時にも気になっていたがブレーキローター周囲の錆が酷くて…でも、乗り換えのタイミングの可能性も考え前回はスルー( ̄▽ ̄;)今年の車検時にブレーキパッド交換した方が良いと言われたが、事前にロータ
2025年9月23日 [整備手帳] ぶんた44RXさん
-
ブレーキローター研磨&itzz RM2装着
カプチーノのリアパッドを交換する前に、クセがついたローターを研磨することにしました。今回は、新品を手配する時間がなかったので、研磨で対応。研磨は、毎度お世話になっている丸三自動車商会さん。ローターを預
2025年7月30日 [ブログ] KAZUYAさん
-
リヤブレーキパッド交換 リヤローター研磨 冷却ダクト配置
ローターがでこぼこしてきたので研磨してもらいましたがスリットが消滅・・・パッドはディクセルZtypeの新品に交換。ダクトはどこからか拾ってきたエアコンか何かの排水ホースを結束バンド(インシュロック)で
2024年9月22日 [整備手帳] 三印さん
-
スズキブレーキローター14インチ
流行も過ぎ去ったであろう、スズキ車のブレーキローター14インチ化。無料でkeiワークスのブレーキを手に入れたので暇つぶしにスワップローターは研磨して再使用。mh23sのTSグレードはベンチローターなの
2023年9月24日 [ブログ] コージョーチョーさん
-
【異音】リアブレーキローター研磨【ジャダー】
実際の作業は8月前でしたが、アップし忘れて今頃アップです😅ーーーブレーキシステムを、前後共にビッグキャリパービッグローター(リアはロータのみ)入れ替えたところ、リアからの異音とジャダーに悩まされてお
2023年8月23日 [整備手帳] horikoshiさん
-
ブレーキローターのDIY研磨
ナックルの組付け準備と思ったのですが、サビがヤバいっす!15年以上眠ってた車両なので、ブレーキローターなんてサビのプレートに見える(爆)
2022年12月4日 [整備手帳] 九州男児1222さん
-
ブレーキローター錆び取り
ブレーキパッド交換ついでにローターの錆び取り研磨をする事にしました。
2022年4月19日 [整備手帳] Pleasure7125さん
-
15万キロ以上走行して・・・
4月の下旬に、前から気になっていたジャダーを直すために、平塚にある「湘南ブレーキセンター」でローターの研磨をしてもらいました。右側が、ほんの少し歪んでいたようで、ちょっと研磨して頂きました。その際、ブ
2021年5月24日 [ブログ] マル運さん
-
予定に無かった休み…
できることでもやろうかなぁなんて倉庫へラダーレールと油圧ジャッキとジャッキスタンドを取りに行ってきた。フロントブレーキローターまわりのサビ落とししようと!朝のラッシュとズレてる事もあり交通量も少なく久
2021年5月11日 [ブログ] ふぅGetsさん
-
リアブレーキローター研磨・防錆塗装
フロント側はキャリパー交換時に段付きによりローターを交換していますが、リア側はローターを再利用しました。極力フロント側とコンディションを揃えるべく、ローター研磨を依頼しました。本当はスリット品等に交換
2020年11月21日 [整備手帳] ダイスケ。さん
-
KNIGHT SPORTS スリットローター(スリット加工)
標準のローターを研磨→スリット加工されたものです。既に在庫として用意されていたので、当日の作業は交換のみという流れでした。今回はブレーキ周り一式を交換しており、その中でローターも交換しようとしたところ
2020年10月17日 [パーツレビュー] RX-S1さん
-
ブレーキローター研磨&ショットピーニング
カプチーノのリアパッドが減ってきたこともあり、新品パッドを組もうと思っているのですが、どうせ組むならブレーキローターも変なアタリがついていない方がイイ。そんなことから、ストックしていたブレーキローター
2020年7月14日 [ブログ] KAZUYAさん
-
ブレーキパッド&ローター研磨
走行距離 84,473km 時フロント・リア ブレーキパッド交換フロント・リア ブレーキローター研磨
2020年1月26日 [整備手帳] ナイン@JG3-RSさん
-
リアブレーキパッド交換
リアブレーキパッド交換とブレーキローターの研磨をすることにしました。六角レンチ7mmというあまり見かけないサイズです。こっちはこのままだとスペース的に外せません。なので、差し込み口6.35mmの工具を
2019年10月22日 [ブログ] γν?θι σεαυτ?νさん -
フロントブレーキローター研磨
ジャダーが出てたので深谷のオートステーションにローターだけ持ち込んで研磨してもらいました。左右とも31.4mmなので磨耗限度まではまだまだたっぷり。ローター研磨は賛否両論あるようですね。一度歪んだロー
2018年8月31日 [整備手帳] しろててさん
-
アルファロメオ 4C Fブレーキローター研磨、Fパッド交換(3セット目)、油脂類交換
48,040kmで実施。サーキット走行に備えて、広島市内のショップSpRでブレーキ関係の整備、油脂類の総取り替えを実施。約48,000km走ってかなり摩耗して耳が出来たフロントブレーキローター。今回は
2017年8月6日 [整備手帳] Rosso Alfaさん
-
ブレーキパッド研磨をプロに依頼
ブレーキパッド研磨ってただ、削ればいいのではなく、平に削らないと意味がない。そんなことはわかっているつもりで、自分で研磨をしてみたものの、偏摩耗したブレーキパッドを平滑に削るのは非常に難しい。昨年、そ
2017年6月21日 [ブログ] KAZUYAさん -
フロントブレーキローター研磨
先日、フロントのブレーキローターをDIYで交換したが、取り外したガタガタになっていたローターを近所の整備屋さんに研磨してもらった。料金は2枚で\5,000なので新品を買うよりも経済的。これで耐熱ロータ
2017年3月18日 [整備手帳] まっつん@エボさん
-
ビート/ブレーキローター研磨
9月4日に開催されたスーパーGCUPへビートで走りに行ったのですが、そのときに気になったリアブレーキ。正確には、8月末に高知県のモーターランドたぢかわへ走りに行ったきから気になっていました。症状として
2016年9月17日 [ブログ] KAZUYAさん
-
ブレーキローター研磨
前回ブレーキジャダーが酷いので状態確認を行い部品発注をしようと思いましたが、近くに安く研磨してくれる所があったので研磨することにしました。走行距離:13333km
2016年8月19日 [整備手帳] 72.WARRIORさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
577
-
517
-
419
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 クルーズコントロール 衝突(大阪府)
238.8万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 両側電動スライドドア 衝(滋賀県)
353.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア 2トーンルーフ スズキ保証付 軽自動車(大阪府)
175.0万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル ディスプレイ ETC バックカメラ 登録済未使(岐阜県)
351.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/25
-
2025/10/24
-
2025/10/24
-
2025/10/24
-
2025/10/24



![[アバルト 695 (ハッチバック)]燃費記録 2025/10/24](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/usercar/000/003/567/056/3567056/p1s.jpg?ct=d5e17c250b79)

![[レクサス RC F]ながら洗車スノーメンブラック これっきり、これっきり、NO! これっきりですか。](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3429014/38/6a22e997564479a74eb8f0269b54aa_s.jpg)




