- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #移植加工
#移植加工のハッシュタグ
#移植加工 の記事
-
前期型固定リヤシートをスライドシートに交換移植
固定リヤシートは荷物を載せる時にスライドしないので便利が悪いから交換を計画していました。スラッシュのシートが購入できたので移植作業に取り掛かりました
2025年4月5日 [整備手帳] Iichigoriki07さん -
後期レクサスIS200か何かのエアコンパネルを前期アルテッツァに移植する破壊工作
レクサス(多分後期のIS200らしい)のエアコンパネルを前期アルテッツァに植えたい知人がおりまして、その手伝いをした記録でござい。ハザードスイッチが左、温度の目盛りは華氏、しかも裏側のカプラーは後期。
2019年5月11日 [整備手帳] Jmkさん -
ヴェルファイアグリル移植
ヴェルファイアグリル~ハイブリッド~本当は実物が欲しいけど…しかも黒 (*^。^*)高くて買えないので…グリルだけでも 爆wwww
2017年3月27日 [整備手帳] ♂あめちゃん♀さん -
RX-8シフトリング(カーボンタイプ)へ移植加工
前々からやりたかったRX-8シフトリング移植を行いました。ものはヤフオクで仕入れたカーボンタイプのシフトリングを使用しました。まずは純正のパネルの上に仮置きしてみましょう。左右がギリギリですが何とかな
2016年10月30日 [整備手帳] ウッサー@side-Rさん -
(´Д`)クロムメッキ加工したワイパーが5年経過した訳ですが。
どうも。修復歴アリ中古車です。5年前に加工してもらったワイパーが、現在どうなっているのか?それをお伝えしましょう。幸い、台風一過の晴天に恵まれましたので各アングルからの映り込みなどから、ご検討下さいま
2014年7月12日 [ブログ] みずもッチャンさん -
テールランプ 中途半端にLED化
完成一歩手前の点灯実験の画像。知人がS2000をやんごとなき理由から降りるので、余っていたテールを格安で入手したのが移植の始まり。それまでLEDテール作るつもりで細々とLEDなど集めていたのにw
2014年5月14日 [整備手帳] 志狼@ST202Cさん -
DAIHATSU→三菱→トヨタ
昨日は、三菱キャンターへDAIHATSU純正ナビ移植。今日は、キャンターから取り去ったAM/FMラジオをトヨタ車へ。裏側コネクタは、三菱14ピン トヨタ10ピンなので、ポン付け不可!”ましてや、市販接
2013年4月10日 [ブログ] レカロ歴15年さん -
電動格納ドアミラーASSY移植:加工編その1
削ってゆきます。
2013年3月16日 [整備手帳] keninaloneさん -
30グリル
もはや17界ではみんなやってると言ってもいいぐらい人気の『30セルシオグリル移植加工』クラウンを買って早二年と半年経ちとうとう行いましたキタ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!これに変えるまでは純正グリル
2010年12月19日 [ブログ] ミニ辺さん -
純正 30セルシオ 前期グリル 移植加工
17クラウンでは定番ですね∩(゚∀゚∩)age
2010年12月15日 [パーツレビュー] ミニ辺さん -
フォグHID H8バーナー 干渉回避加工 ②
分離したバルブの固定金具をバーナーに移植するため、画像の部分をノコギリで切断します!
2010年6月19日 [整備手帳] @てるてるさん -
フォグHID H8バーナー 干渉回避加工 ①
フォグのHIDのバーナーが割れて点灯しなくなりました。早速、交換用バーナーをポチったのですが。。。
2010年6月19日 [整備手帳] @てるてるさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
479
-
443
-
417
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
DSオートモビル DS3 ETC/バックカメラ/クルーズコントロール/ア(三重県)
92.7万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/11