- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #IR-25HD
#IR-25HDのハッシュタグ
#IR-25HD の記事
-
LINTEC ウインコス オートモーティブフィルム IR-90HD
【総評】連日の猛暑に耐えかね、ヴェゼルに続き嫁さんのN-WGNにもUV/IRカットフィルムを行きつけのコーティング屋さんで貼る事になったのですが、嫁さんの要望で濃い色のフィルムは不可なのとヴェゼルに貼
2015年8月10日 [パーツレビュー] いしかわ♪さん -
LINTEC IR-25HD(断熱UVカットフィルム透明タイプ)
サンマイルドのカーフィルムです。運転席および助手席の窓については、ルール上スモークタイプのフィルムを使用することが出来ませんので、クリアタイプの断熱フィルムを選択しました。やはりあるとないとでは、全く
2012年8月12日 [パーツレビュー] GreatDragonさん -
ウィンドウフィルム施工 (フロント左右)
前のM5でも施工したいたように、運転席および助手席のウィンドウに断熱フィルムを施工しました。今回も使用したのはサンマイルドカーフィルムのIR-25HDというクリアタイプのフィルムです。
2012年8月12日 [整備手帳] GreatDragonさん -
リンテック IR-25HD
高透明断熱フィルムを、リア3面にハリハリ。運転席と助手席ガラスにも、貼りたかったが断念。可視光線透過率がガラス単体で75%らしく、基準値70%ギリギリになりそうで。暑さ対策で貼ったので、色無しで十分。
2012年5月9日 [パーツレビュー] たったひとつの恋さん -
リンテック IR-25HD(断熱UVカットフィルム透明タイプ)
フィルム単体での可視光線透過率89%を確保しつつも、約7割の赤外線を遮断(赤外線透過率31%)するのが特徴で、透過率の高さから運転席、助手席窓にも施工することができます。(※一部車種では透過率が確保で
2011年11月25日 [パーツレビュー] HNU12/naganoさん -
透明断熱フィルム IR-25HD
ヒゲ(papaya)さんご紹介のショップ、サンリードさんで透明断熱フィルムIR-25HDをフロント3面に施工。3人がかりで3時間弱で終了しました。施工前は運転中の腕が太陽光でジリジリしましたが、施工後
2011年11月15日 [整備手帳] picolaさん -
リンテック IR-25HD
フロント3面に透明断熱フィルムIR-25HDを貼りました。■施工後の透過率フロントガラス (未計測)→71.4%フロントサイド 76%→(70%以下)■メリット運転時に感じる腕のジリジリ感がウソのよう
2011年11月15日 [パーツレビュー] picolaさん -
リンテック サンマイルドカーフィルム IR-25HD 透明断熱タイプ
●2009年06月19日 施工UV(紫外線)吸収99%以上、IR(赤外線)遮へい、可視光線透過率86%運転席窓および助手席窓に施工。透過率は72%で合格。IR(赤外光)カットによる高い断熱効果と紫外光
2011年10月26日 [パーツレビュー] Yabuさん -
フロントガラスフィルム全面貼り
以前からたっちゃんが貼っているフィルムが気になっていたのですがサイドに貼るならフロントにもと貼ってみましたあまり反射していませんが、貼ってありますwww
2011年10月2日 [ブログ] かる@乱高下さん -
カーフィルム再施工(フロント左右)
先日の車検時に今までのカーフィルムを剥がしたので、再度フロントの左右ウィンドウにフィルムの施工をお願いしました。今回お世話になったのは、渋谷にある自動車ガラス専門の大東さん。 前回も施工でお世話になり
2011年8月15日 [整備手帳] GreatDragonさん -
サンマイルド IR-25HD
先日の車検の際に今までのものを剥がした為、フロント(運転席および助手席)のウィンドウに再施工しました。道路運送車両法保安基準で可視光線透過率70%以上であれば、問題なく張ることが出来ます。今回は貼った
2011年5月2日 [パーツレビュー] GreatDragonさん -
断熱フィルムに貼り換えてみたが
ホンダのフィットやストリームなど、断熱ガラスが標準装備されている車がありますが、日射による車内温度の上昇は、自分の車と比べると確かに穏やかに感じます。そこで自分も断熱効果の恩恵に与るべく、サイドガラス
2010年6月20日 [ブログ] HNU12/naganoさん -
透明断熱フィルム リベンジ施工中
A4は赤外線&紫外線カットが甘く、ドライバーは暑い&変な日焼けになります。昨夜の呑みオフで左右の手を比べてみたら、週末ドライバーのワタシと自動車通勤のヒゲ(papaya)さんは顕著に右手が黒い。皆さん
2009年9月9日 [ブログ] picolaさん -
フロント左右のガラスのフィルムを張りなおしました。
という事で、5年目1つ目の弄り!?ですが、先月の車検の際に剥がした、運転席・助手席の透明断熱フィルムの再施工を行いました。 妻にも早く貼ってくれと言われていたのですが、色々とばたばたしており、ここまで
2009年7月20日 [ブログ] GreatDragonさん -
リンテック サンマイルド IR-25HD/HM-80HD
この夏の暑さを受けて、初めて透明断熱フィルムを装着しました。フロントサイド(2面): IR-25HD可視光線透過率86%。 いわゆる「透明断熱」フィルムです。リヤサイド+リヤ(3面): HM-80HD
2009年1月12日 [パーツレビュー] corno4さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
447
-
429
-
397
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
光岡自動車 ビュート メイクアップ車 ココアインテリア 最終モデ(兵庫県)
384.9万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19