- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #アルミテープ
#アルミテープのハッシュタグ
#アルミテープ の記事
-
オカルトチューン再施工
先日の6ヶ月点検後のエンジンオイル確認の際にアルミテープが剥がれ落ちてたことに気づいたので、再貼付しておきました。最近燃費あんまり良くなかったのはもしやコレのせいだったのだろうか…?整備士さんは「ハス
14時間前 [整備手帳] 沙羅(さん)さん -
3M / スリーエム ジャパン 導電性アルミ箔テープ
導電性アルミ箔テープ No.AL-50BT A4シート(200mmx300mm) 3枚入りアルミテープチューンをするために購入!貼り方は雑だけどみんカラやYouTubeで色々な人のを参考に貼ってみまし
昨日 [パーツレビュー] ヴィレッジ★さん -
NITOMS アルミテープブラック
【再レビュー】(2025/08/23)マットブラックで、場所により目立たず貼れます。通電性は多分ありません。↓以下、商品説明より。■ 特長●貼りあとが目立ちにくい、ブラックタイプのアルミテープ●屋外で
昨日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
アルミテープチューン(フロントバンパー、サイドミラー、ウインドウ)
ギザギザにカットしたアルミテープを貼り、バンパーに帯電している静電気を除去し、空気抵抗を減らします。これはマジで効果あり!前の車で実証済み。燃費アップ、回頭性アップ、虫が付きにくくなる、これホント!h
昨日 [整備手帳] どらたま工房さん -
3M / スリーエム ジャパン 導電性アルミ箔テープ
3M 導電性アルミ箔テープ No.AL-50BT A4シート(200mmx300mm) 3枚入り シルバー前買ったのは導電性と書いてなかったのでコチラを注文!
2025年8月22日 [パーツレビュー] ヴィレッジ★さん -
アルミテープまとめ
アルミテープ。一気にはやらずに箇所ごとに効果を確認してやってきましたが手持ちのアルミテープが終わったのでまとめようと思います。前後バンパー。
2025年8月21日 [整備手帳] PRADO150tkさん -
静電気除電を諸々やっちゃいました〜😁
先日、チャチャッとアルミテープ中心に施工してちょっと手応えありました。今回はさらなる進化を遂げる為に、あちこち施工して参ります。先ずはエンジン廻りの施工です。①イグニッションコイルのヘッドとコネクター
2025年8月20日 [整備手帳] コッペパパさん -
2025/08/16 アルミテープチューン
ヴェロッサに乗ってた時は、走行後にボディの側面に細かい枯れ葉が引っ付いたりしてませんでしたが、何故かマークXはよく付着するんです。※グレーからホワイトに変わったから、単に付着物が目立つようになっただけ
2025年8月19日 [整備手帳] うえぽんXさん -
アルミテープチューン3
今回施工したのはこちら諸先輩方に習ってウィンドシールドガラスの上部を施工しました!今思えばAピラー付け根までやればよかったです⋯
2025年8月18日 [整備手帳] yuki319さん -
3M / スリーエム ジャパン 導電性アルミ箔テープ
車買ったらまず施工。導電性アルミテープ。オカルトパーツのアルミテープチューン。ただ、トヨタが特許取るくらいだから効果はあるんだろう。元々いろんなとこに付けられてるし。前車でも6年半、バッテリーに貼り付
2025年8月14日 [パーツレビュー] Dせんしさん -
静音計画〜アルミテープチューン編
気になっていた導電性アルミテープを購入しましたので、チューニングとしてホイールとストレーキ部に貼り付けてみました。
2025年8月13日 [整備手帳] ひたちのーとさん -
TERAOKA / 寺岡製作所 NO8371
フォグランプのバルブを交換するついでに、アルミテープを貼りました。見た目はジャギジャギで最悪ですが、裏側の見えないところなのでご愛嬌ということで…
2025年8月12日 [パーツレビュー] MK456さん -
ラジエーターキャップ除電加工
せっかくの長いお盆休みなのにしとしと雨が降り続き、エクシーガの整備もできず…室内でできるイジリをしてみました。ずいぶん前にラジエーターキャップに電導性の銅テープ、さらにアルミテープを巻く事で高い除電効
2025年8月12日 [整備手帳] とか男さん -
アルミテープ追加とナイト南房総ドライブ | 5729km
●F/Rストレーキ(タイヤ前)裏にアルミテープ施工外気温30℃以下の例年の夏(比較涼しい)日だったので、夕方から作業。F/Rストレーキのサイズを測った後、寺岡の導電性アルミテープより接着力の高いニトム
2025年8月11日 [ブログ] keim*rrrさん -
5773km | apolloハイオク
トリップメータ(A)[482.1km 42km/h] DA側履歴表示[12.9km/l]F/Rタイヤ前ストレーキ裏にアルミテープ施工しました。また体感ありましたので、ドライブログに記載予定
2025年8月10日 [燃費記録] keim*rrrさん -
ナイト道志みち/首都高ドライブ | 5459km
エアコンコンプレッサー添加剤施工当日の夜、20時以降発で道志みち(R413)を走ってきました。工程中盤で前走車に詰まったものの、5割以上はフリーランで総じて満足度は高かったです。そこまで道幅は広くなく
2025年8月3日 [ブログ] keim*rrrさん -
懐かしいやつ
アルミテープ。手に入れたのでやってみました。
2025年8月3日 [整備手帳] PRADO150tkさん -
TRD GRディスチャージテープ
なんちゃってGRディスチャージテープをフロントバンパーに貼ってみました。GRディスチャージテープは、中々のお値段なんで、家にあったアルミテープとGRステッカーでなんちゃってGRディスチャージテープを作
2025年8月1日 [パーツレビュー] tke8108さん -
パーキングブレーキリリースボタンメッキ化?
暑いのでプチ弄りばかりですが、今回はパーキングブレーキリリースボタンをアルミテープを使って擬似メッキ化してみました。
2025年7月23日 [整備手帳] smart-station55さん -
ストレーキとタイヤハウス内の除電(アルミテープ)
またアルミテープ貼りました。【今回、取り付けた場所】①ストレーキのタイヤ側。②ホイールハウスの前と後ろのタイヤとホイールハウスが最も接近しているところ。※写真は左前輪前側の様子。7枚貼ってます。【二か
2025年7月22日 [整備手帳] jose!さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
394
-
375
-
373
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
409.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
322.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/25
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24