- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #カセットデッキ
#カセットデッキのハッシュタグ
#カセットデッキ の記事
-
カセットデッキの不具合(故障検証)
いつも通りにカセットを取り出そうとイジェクトボタンを押すも、モーター音だけで、出てこなくなってしまいました。ついにカセットデッキの故障か~中でカセットが完全にリフトアップせず、斜めになっています。咬み
2025年10月26日 [整備手帳] 癒しのセレスさん
-
アルペックス カーカセットアダプターMSC-201
ポータブルプレーヤーに録音された音楽を車内スピーカー(カセットデッキ経由)で聴く為のアダプターです。●長所○ポータブルプレーヤーに録音された音楽を車内スピーカーで聴けます。○FMトランスミッターを使用
2025年9月12日 [パーツレビュー] モ モ ン ガさん
-
SONYデュアドテープ とカセットデッキTC-2260SDの修理
暖かくなったり寒くなったりの日々が続きます。車ネタではないですが、先日ネットに懐かしいカセットデッキを見つけ、落札してみた(動かないジャンク品)。それはソニーのカセット・デッキTC-2260SDです。
2025年9月4日 [ブログ] ぴぽたんさん
-
WALKMAN
またアナログ嗜好の悪い癖です。プレオバンでカセットテープを聴きたくなってしまいました。特に理由はないのですが、カセットテープのしゃがれた音質ってどんな感じだったっけ?と気になるとどうしても止まらなくな
2025年8月30日 [ブログ] クラスニーさん
-
【需要無し】令和の時代に高級オーディオカセットテープの試聴レポ(デッキ修理・売却時の個人的記録)
★今回のネタは完全に自分への備忘録ですが、読んだ方にもし需要があったりした場合は私が喜びます★少し前の事ですが、手持ちのオーディオ類でレコードプレーヤーを除き(実質)最後まで残していた3ヘッドカセット
2025年7月28日 [ブログ] まる元さん
-
SONY XR-C7000
再レビューになります。断捨離準備でいろんなデッキを引っ張り出したのですが前日につけたDENONカセットデッキ不調でSONYも気まぐれ導入です。ナカミチのMTD-1をプリアンプとして聞いてみました。やは
2025年7月3日 [パーツレビュー] トマーさん
-
カーステレオの上蓋外してのお掃除
ここ2週間ほどはカーオーディオいじりに夢中でした。滅多にはやりたくないけど、タイミングがあったのでカーステレオの上蓋外して動作を確認しつつ、ヘッドやピンチローラーのお掃除をしました。結構ピンチローラー
2025年6月20日 [ブログ] トマーさん
-
☆ ロンサムカーボーイ 「FX-K5」 再び右側音が出ないのを修理
えー、パイオニアの昔のカセットデッキ、ロンサムカーボーイシリーズの 「FX-K5」 の再び右側の音が出なくなったのを修理いたしました・・・。何故か、気温が上がった夏場にになると、よく音が出なくなるのは
2025年6月18日 [ブログ] ホワイトツリーさん
-
今日のアルバム ジューダスプリースト ペインキラー 棚から貴重品
iPod ClassicにCDからALACで再生ウチのクラッシックなシステムで再生中スリーヘッドカセットデッキ、HI-MD 、MD 全て正常に稼働中(今のところ)オーディオ棚の引き出しを整理していたら
2025年6月9日 [ブログ] kitajboyさん
-
連れて帰ってきました笑
店内巡回で満足できる◯ードオフを訪問の巻。30年物、厚めビニールで梱包陳列のラジカセ、ソニーCFS-E12(保証つき!)を連れて帰ってきました。さっそく筐体クリーニングと動作確認。割と程度良いみたい。
2025年5月31日 [ブログ] ささちゃそさん
-
カーコンポの時代。
というわけで、今日のネタは昨晩アップしたブログの続編的な内容かしら。タイトル画像は今から45年前、昭和55年発行のクルマ雑誌に掲載されていたオーディオショップの広告です。何ともノスタルジックなカセット
2025年4月19日 [ブログ] nonchan1967さん
-
在庫限りでまだ買えるみたい?
うーむ、すでに生産中止の商品のようですが、でもYahoo!ショッピングあたりだとまだ買えるお店もあるのかしら。いや、在庫なしのところが多いな。価格は15,800円くらいのところが多かったみたいですが、
2025年4月19日 [ブログ] nonchan1967さん
-
クロスオーバーイレブン
120分テープを カセットデッキで 聴いて みると…クロスオーバーイレブンを エアチェックして いました。クロスオーバーイレブンは 学生の頃、布団の中で 聴いて いました。OPのイントロ、津嘉山 正種
2025年4月15日 [ブログ] アヰリスさん
-
KENWOOD DPX-90
カロッツェリア2DINからKENWOOD 2DINへ交換しました😃当時、C-32ローレル(後期)に乗っていた時、新品で購入し使用してました😆デザインも好きでしたし当時は良い音でしたねぇ〜🤔去年、
2025年4月6日 [パーツレビュー] 白猫。さん
-
ALPINE TDA-5635 カセット 7バンドグラフィックイコライザー
ようやくカセットを入手しましたので💦無事に動作確認できました(^^♪フルロジックでメカメカしくてW懐かしいです~目下、なんでもいいからと頂いたテレサテンとユーロビートの2本のみ💦( ´艸`)BBE
2025年3月20日 [パーツレビュー] 五十路ボーダーさん
-
純正オーディオ装着
社外オーディオが嫌なので交換します
2025年3月18日 [整備手帳] おじや生活さん
-
GR再生計画・・と云ってもカセットの話・・
GR再生計画 (トヨタのガズーじゃないよ)、ケンウッドのカセットデッキ880GR「カセットネタ」もチョッピリ見られているのでUP してみました(暇な奴んです)このデッキ壊れてたモノを電子部品等交換して
2025年3月14日 [ブログ] ぴぽたんさん
-
ALPINE カーオーディオ
たぶん1987年頃の製品。キャリィのカロッツエリアを外して取り付けましたが普通に使えてます。カセットテープを処分しなくて良かったです。
2025年3月6日 [パーツレビュー] バンマスオさん
-
MD生産終了
ミニディスク・通称MDが2025年2月28日で生産終了 となった。1992年に発売のMDはソニーが開発しカセットテープの代替として普及。カセットテープは正式にはコンパクトカセットと言うアナログ方式であ
2025年3月1日 [ブログ] nadia777さん
-
KING OF DIGGIN’ x INTERBREED “My First Diggin”
先日、カセットプレーヤーショックウェーブを紹介しましたが、今日はKING OF DIGGIN' PRODUCTION主催DJ MUROさんコラボのカセットプレーヤー購入したので書きます。先ずはブツ。な
2025年2月7日 [ブログ] RK-D2さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
997
-
440
-
351
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
三菱 コルト ドラレコ前後 ナビ TV キーレス ETC(愛知県)
39.2万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.2万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
749.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/06
-
2025/11/06
-
2025/11/06
-
2025/11/06
-
2025/11/06


![[スズキ スイフトスポーツ]デッドニング24ルーフ制振 トリム取外しからの能書き編(動画有)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/424/277/8424277/p1s.jpg?ct=8e606c583492)







