- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #くるまにあ
#くるまにあのハッシュタグ
#くるまにあ の記事
-
(株)マガジンボックス くるまにあ 1989年7月号
ワタクシの2人目の娘が生まれた平成元年7月に刊行されたカー雑誌『くるまにあ』であります。『くるまにあ』と言えば、昭和54年6月に創刊され、元は『CAR-EX』に連載されていた福野礼一郎さんの『TOKY
2025年7月30日 [パーツレビュー] リックちんさん -
今改めてCarEx誌の魅力にハマる。(くるまにあも)
というわけで、タイトル画像は13年前のこんな記事から。最近みん友さんもCarExネタをアップされていましたが、日本のクルマ趣味雑誌の歴史の中でもっと評価されて良い雑誌の筆頭だと個人的には思っておりまし
2024年9月19日 [ブログ] nonchan1967さん -
大亜出版 くるまにあ 1981年11月号 ミニ特集
今から43年前、まだワタクシが若干ハタチの若造であった頃に大亜出版から刊行された『くるまにあ』1981年11月号であります。出版元である『大亜出版』をネット検索してみますと1975年 創設1990年
2024年9月17日 [パーツレビュー] リックちんさん -
うわっ、読みてー、よし1ヶ月だけ課金だ!※追記、良かった!
というわけで、これはめっちゃ読みたい記事でありますが、そうか有料会員限定なのね。でもかつて福野礼一郎さんの書く文章が好きで、CarEx誌ももちろん愛読していた私ですから。それに「CarEx」時代だけで
2024年9月1日 [ブログ] nonchan1967さん -
フェラーリ書籍コレクション Vol.3
書籍コレクションの第3弾はフェラーリ購入を意識して最初に買った「フェラーリを診断する」です。購入したのは1989年6月発行の第2版です。目次を見ると、前半はフェラーリを紹介するパートで、後半は所有を前
2024年4月20日 [ブログ] Prancing Horseさん -
K.K. マガジンボックス HYPERくるまにあ ミニ特集号
私がミニに乗り始めた1992年に刊行された「くるまにあ」4月増刊号であります。巻頭の50数ページがミニ完全攻略50のアイテムと題するミニ特集になっております。内容的には、インジェクションミニが登場した
2022年11月22日 [パーツレビュー] リックちんさん -
「Car Ex」と「くるまにあ」、あ、登録11周年?
平成年代の今はなきクルマ雑誌、個人的には世界文化社から出ていた「Car Ex」とマガジンボックス社から出ていた「くるまにあ」の二誌がやはり断然面白かったなぁ。今に至るまであくまでも私の心の中では双璧を
2020年2月26日 [ブログ] nonchan1967さん -
見積り…。
ウマに上がってごそごそ…。(笑)
2017年3月21日 [フォトギャラリー] べけっとさん -
みがき★ひかるのバイブル!~クルマはかくして作られる~
昨日の16時すぎに発注したのに今日のお昼過ぎに届きました!恐るべし、Amazonプライムサービス!!どんなロジスティックな仕組みなのか興味深々(^^;で今回、手に入れた本は2冊!ボーナスが出るので気が
2016年6月26日 [ブログ] みがき★ひかるさん -
あれから14年経ちました。
今日はお仕事はお休み。最近ずっと帰宅が遅かったものですから、いただいたコメントへの返信やみん友さんへのサイトへの訪問が滞っておりまして、誠に申し訳ございません。老化が激しい私、もう、すぐ眠くなってしま
2014年5月28日 [ブログ] nonchan1967さん -
コ、コレは!・・・リミテッド号♪
W124・・・最終モデルから数えても17年経過・・・昔、雑誌「くるまにあ」はW124・S124の素晴らしさやバイヤーズガイド的記事が豊富で・・・当時、リアルタイムで買ってましたが・・・今、雑誌から情報
2012年2月1日 [ブログ] たこたろうさん -
18年前の雑誌ですけどね、面白いよなぁ。
先日大量に落札したCarExとくるまにあ。いずれも、かつて私が大好きだった雑誌で、もちろん当時リアルタイムで読んではいたんですけど、また読んでみたいなぁ、ということでゲットしたわけです。引っ越しとかね
2011年10月17日 [ブログ] nonchan1967さん -
大量落札!
秋の夜長、やりたいことはやっぱり読書ですよねぇ。ってことで大量落札です、ヤフオクで。全37冊、落札価格は内緒。だって、えー高いじゃん、くらい言われちゃうかもしれないから(汗)でも、おカネじゃないんです
2011年10月15日 [ブログ] nonchan1967さん -
福野礼一郎さんの。
以前のブログでも書いたんですけど、私、福野礼一郎さんの文章が好きなんですね。どのへんが、って言うのは重複しますので割愛しますけど、もう20年近く前からのファンなんですよ。今はなき「Car EX」に連載
2010年2月20日 [ブログ] nonchan1967さん -
これは読みたい・・・
前にも書いたかな? 私、福野礼一郎さんのファンなんですよ。その昔、確かまだ「福野礼」と名乗ってらっしゃった頃からですね。最初は、CarEXの記事かなぁ、意識して読んだのは。CarEXって、あの世界文化
2009年10月25日 [ブログ] nonchan1967さん -
15年前のくるまにあ。
今日一時的に仕事の都合で、父とレガ氏が帰ってきました。またすぐ戻っちゃいますけど。今年度はみんな一緒だといいな。単身赴任はちと寂しいです(´・ω・`)でもこの赴任のおかげで、父はさらに昇進するみたいで
2009年3月12日 [ブログ] Dojyuさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デボネア 1オーナー 絶滅危惧種(群馬県)
180.0万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3083.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03