- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #シビック
#シビックのハッシュタグ
#シビック の何シテル?
-
マサ21さん
2025年8月23日[整備] #シビック 遠隔監視ドラレコ AKY-421の取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/253927/car/906723/8342461/note.aspx
-
マサ21さん
2025年8月10日[整備] #シビック 完全なバッテリーあがり https://minkara.carview.co.jp/userid/253927/car/906723/8326945/note.aspx
-
广卞廿士十亠卉半与本二上旦上二本与さん
2025年7月6日[整備] #シビック ディーラーに預けに自走した https://minkara.carview.co.jp/userid/2442832/car/1963136/8290426/note.aspx
-
广卞廿士十亠卉半与本二上旦上二本与さん
2025年7月6日[整備] #シビック クランクシャフトプーリがふっとんだ https://minkara.carview.co.jp/userid/2442832/car/1963136/8289722/note.aspx
-
hubitoさん
2025年7月5日[整備] #シビック オイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3330379/car/3667431/8289079/note.aspx
-
广卞廿士十亠卉半与本二上旦上二本与さん
2025年6月14日[整備] #シビック ゴム部品の再生 https://minkara.carview.co.jp/userid/2442832/car/1963136/8263471/note.aspx
#シビック の記事
-
マップランプにドア連動ルームランプ機能とウェルカムランプ機能を追加
今までの歴代愛車のフロントアッパーコンソール周りは他車と比べて何かと機能が省かれていたのでパーツを流用していました。*RB1オデッセイ…サングラスボックスの蓋に後席確認ミラーが付いておらず、ステップワ
2時間前 [整備手帳] フッチー2号さん -
ルーフライニングをブッタ切って純正サングラスホルダーを付けてみた
まずは完成図。サングラスホルダーの両端にシワが、、、いずれ調整します。
2時間前 [整備手帳] フッチー2号さん -
北米ホンダ純正 ヘッドライト
US🇺🇸純正ヘッドライト😃エンブレムのデカールと一緒に輸入しました🫡ガラス以外は外装はUS🇺🇸になりそうです😊一加工してから取り付けをしますよー✨ただつけるだけじゃ、気が済まないタチなの
4時間前 [パーツレビュー] tack9さん -
プレリュードで GT500 ⁉️
本日、オートスポーツ 10月号No.1612 を購入プレリュードで GT500 に打って出るのであれば、シビックのように純ガソリン車をラインナップするべき‼️Honda SPORTSHondaは走り。
18時間前 [ブログ] 新スポコンさん -
シビックRSの走行2,000km超えました🫡
どうもSimJirohでございます✋数日前のこと、シビックRS走行距離がようやく2,000km達成しました!🫡以前同様、通勤や買い物にも使用しており頻度自体は多めなるも、7月の不都合発生にて、約3週
18時間前 [ブログ] シムヂロゥさん -
AeroFlowDynamics Emblem Badge Overlay Compatible
赤バッチにあるメッキを無くしたいのと、US🇺🇸メーカーである為、何の迷いもなく購入🫡つけるのが楽しみすぎるwwwちなみに、シッパーさんから航空便で輸送してもらったんですけどメインは別です😎乞う
19時間前 [パーツレビュー] tack9さん -
エンブレムデカール⚜️
赤バッチのメッキを無くす、ラッピングを取り付けしました‼️写真でみるといい感じですけど、実際は角の処理が本当にムズイ😅キッチリ作られすぎているので、貼り位置がまじでムズイ‼️‼️
19時間前 [整備手帳] tack9さん -
フロントフェイスをイカツク仕上げました。ボディカラー同色にて“BLITZのフロントリップスポイラー”を装着しボリュームアップ。さらにホンダ純正フロントグリルガーニッシュを色変更して取り付けました!!
日の暮れるのがはやくなってきたきはするけれど、秋の気配は、やっぱり感じられない、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、シビック ハッチバックのボディパーツ取り付けを
22時間前 [ブログ] cockpitさん -
ADAM'S POLISH ONE STOP metal polish
要はピカールwwwマフラーの出口とかに、利用してます😃✨時々リムにもやるけど、生リムはこんなでは光らない🤔笑ステンには相性抜群なので、n-vanの無限マフラーにも使ってます🫡憧れていた、SACL
昨日 [パーツレビュー] tack9さん -
ADAM'S POLISH hand polish
お手軽コンパウンド小傷や、タイヤカスの黒い筋につかってます😅コースの際とか、オーバーラップしたときにすご〜く汚れるので最近すごい重宝しています😅笑させたくはないけど、RのRを実践すると決めた以上仕
昨日 [パーツレビュー] tack9さん -
ADAM'S POLISH iron remover
鉄粉除去剤グラフェンシャンプーしてから、洗い流して、メガフォームを掛ける前に全体的に噴霧😊化学反応で、紫に変色するんですけど結構びっしり着いてて毎回ビックリする💦特に、低ダストタイプのパッドにする
昨日 [パーツレビュー] tack9さん -
VSAスイッチとバックフォグランプのスイッチを一体化してバックフォグを光らせてみた
今年の夏休みの宿題として、VSA(横滑り防止≠ドリフトw)スイッチとバックフォグランプスイッチを一体化してみました。何故こんなマニアックなことをしたかというと先日取り付けたリヤディフューザーに付いてい
昨日 [整備手帳] フッチー2号さん -
WYYUE キャリパーカバー
ホイールを5本スポークに入れ替えたら今度はブレーキキャリパー部分が目立つようになったため導入。と言いながら、実は純正ホイールの時に一度検討。しかし取り付けるスペースが全くなく諦めた経緯もあり、ホイール
昨日 [パーツレビュー] フッチー2号さん -
auto nexus
こんにちわ😃ドライブしてばかりだと、職場の人に怒られるtackです💦今日は、部品がアメリカ🇺🇸から届いたので受け取りに行ってきました😃✨↑エンブレムと一緒に頼んだ商品😊✨早くつけたいけど、
昨日 [ブログ] tack9さん -
ADAM'S POLISH Water spot remover
酸性の洗浄剤アプリケーターに塗布して、塗り込むタイプの洗浄剤🤔スポットのところに直接塗り込んだら、Water less washを噴霧してクロスで吹上😃コツは乾かないようにささっと施工して、回数を
2025年9月1日 [パーツレビュー] tack9さん -
ADAM'S POLISH Water less wash
中性らしい…軽微な水垢は落とせる優れもの❗️ホコリ程度ならササっとこれ一本って感じです😐↑この使い方するのは、置きイベント会場かなって思われます🙇♀️Water spot removerの、中和
2025年9月1日 [パーツレビュー] tack9さん -
ADAM'S POLISH wheel & tire クリーナー
強アルカリ性の洗浄剤ブレーキダスト、鉄粉はものすごい落ちる❗️😃そしてタイヤ🛞もゴシゴシすると、茶色汚れがミルミル落ちる😊古いタイヤワックスとかも落ちてるみたい🤔がしかし、強アルカリ性なだけあ
2025年9月1日 [パーツレビュー] tack9さん -
事故りそうになった
高速道路脇 線路の西側に Transfer Stationと呼ぶ ゴミ集積場が有る。其処でプラゴミを廃棄して 高速道路へと繋がる下道。 右折して走る。右折したら後ろの方から、High liftのトラッ
2025年9月1日 [ブログ] TCM Markさん -
FL1シビックRS 納車
予定通り、本日納車となりました。8月も終わりだというのに気温が35℃とか、なかなかクレイジーな朝でしたが、その分、忘れられない納車日となるかもしれません(笑)ディーラーさんのご厚意で2台並べていただい
2025年8月31日 [ブログ] Lorryさん -
もう10年😂笑
こんばんは😃時の流れが早くなりすぎて、自分の年齢忘れがちなtackです😂昨日は、洗車をしたのがEG系シビックの仲間達と久しぶりにランチに行くからです🫡1人結婚するのでお祝い🥂を兼ねて😊↑約8
2025年8月31日 [ブログ] tack9さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
455
-
451
-
421
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
467.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.3万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/03
-
2025/09/03
-
2025/09/03
-
2025/09/03
-
2025/09/03