- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #しまなみ海道
#しまなみ海道のハッシュタグ
#しまなみ海道 の記事
-
ツーリングプラン再プレゼン🤭 どうしても初老チームで”しまなみ街道”を走りたい💦
友人達とのツーリングの為にプレゼン資料作りに大三島へεε=(((((ノ・ω・)ノケツ丸出し写真も撮りました(笑)この綺麗な海を眺めながら島を走れるなんてサイコーでしょ🎵立派な道の駅もあるからお土産も
2025年8月1日 [ブログ] EDOX(▼皿▼)さん -
UFOラインに行ってきました。(町道瓶ヶ森線/高知県)
朝6:40分。高知県いの町にある通称「UFOライン」(町道瓶ヶ森線)に向けて出発しました。UFOラインはカローラスポーツのCMに採用され注目を集めたドライブコースで一度は行って見たかったスポットです。
2025年7月28日 [ブログ] cocoゴンタさん -
中国四国3泊4日の旅 まとめ
2025/07 16(5時)〜19日(22時)の旅・総走行距離 約 1450km・こうやってMAP見ると 22時間程度は運転したってことかと思う。車が C5X しかも昼間の運転ということもあって、腰も
2025年7月27日 [ブログ] hirarin46さん -
しまなみ海道から徳島県へ2
2025/07/18 しまなみ海道>道後温泉四国愛媛県へ入ります。まずは道後温泉。初めての訪問になります。本当は宿泊すると良いのですが、温泉地という雰囲気が この本館のみであとは都会ですよね。本館のみ
2025年7月27日 [ブログ] hirarin46さん -
しまなみ海道から徳島県へ1
2025/07/18 鞆の浦は瀬戸内が一望できる風光明媚な温泉でした。今日は「しまなみ海道」を通ります。本四架橋をこれで全部通行済になります。途中で生口島の「平山郁夫美術館」へ立ち寄る。彼の作品はシル
2025年7月26日 [ブログ] hirarin46さん -
鳴門&今治へ四国ドライブ!
先日、母からリクエストのあった本を買いに本屋に行きました。その時、何となく目についた「中四国の道の駅」の本を見てて、鳴門海峡の渦潮を見たくなって旅立つことにしました。渦潮発生の時刻に到着するよう逆算し
2025年7月23日 [ブログ] ふじたくさん -
大三島ブルーラインフェリー
バイクを車載してN-VANでしまなみ海道へ行ってきました。以前からやってみたかった今治港からフェリーを利用してのしまなみ海道のバイクツーリング。今治港の駐車場に車を駐車してハンターカブでフェリーに乗り
2025年7月14日 [ブログ] グラスホッパーさん -
キャンピングトレーラーとE-bikeの島旅
キャンピングトレーラーで大三島へ。翌朝は朝からE-bikeで島をのんびり探索。鷲ヶ頭山に登って大三島を一望し、大山祇神社で心を整え、宮浦港では偶然、巨大な船に遭遇。ここはいつも何かしら大物が停まってい
2025年7月14日 [ブログ] hyperspaceさん -
しまなみ街道出動
仕事が終わってしまなみ街道出動。夏の夕日は綺麗。夜は飲んでまーす。夏の夜の風が気持ちいいリリーフランキーのスナックラジオお気に入りです。今日の自転車はこれです
2025年7月13日 [ブログ] hyperspaceさん -
夏季仕様化
毎年この時期恒例の夏季仕様化です。左のサイドエアインテーク、養生テープで塞いでいましたが、それを剥がします。
2025年6月29日 [整備手帳] 初日オーバーヒートさん -
ここは高速道路だよ!しまなみ海道でヒヤリ体験
しまなみ海道を走行中、橋の追い越し車線に突然停車している車が…。しかも、トヨタのヴィッツに乗った外国人カップルが、車を停めたまま堂々と記念撮影していました。高速道路の橋の上、しかも追い越し車線。非常に
2025年6月15日 [ブログ] hyperspaceさん -
ストリームRN1で東京→瀬戸内海の旅の回想録
もう12年前のことでしたが、家族4人でStream RN1に乗って、東京から瀬戸内海への旅に出ていました。以下のは赤穂のあるオートキャンプ場で泊まった写真です。夜に、家族でキャンプを楽しんでいました。
2025年6月14日 [ブログ] 南海人さん -
2024-7 しまなみ海道~瀬戸大橋
最近、取引先の方々が相次いで広島からしまなみ海道を渡って愛媛県に入り香川県に抜けて瀬戸大橋経由で岡山に戻って兵庫に帰ってくるルートを走ったと言う話を聞いて私も行きたくなりまして(^^;)まずは、「しま
2025年6月6日 [ブログ] スプライスさん -
ハンターカブ引取りの旅(三日目)
はてさて、パンクに見舞われた前日から、今回の引取りの旅も最終日。メインイベントは原付(と自転車と歩行者)が許されるルートを走るしまなみ海道を渡ること。ホテルの窓からは今治城とその向こうにしまなみ海道の
2025年6月5日 [ブログ] さねやん@ブロラン号さん -
ハンターカブへの道
はてさて、息子さんのハンターカブは自走引取り決定しました。行程は新幹線で新大阪〜和歌山ケチケチ行程で新幹線は50代の味方「おとなび」当初高速バスも考えましたが、おとなびだとあまり変わらない事がわかりま
2025年5月30日 [ブログ] さねやん@ブロラン号さん -
ユーロヴェロは欧州のしまなみ?
世界卓球終わった後、ユーロヴェロ90000キロという番組観る。4kで撮られ、比較的新しい欧州車もそこかしこに映るので実に興味深いのだが、イタリアからスロベニア国境は専用自転車道で越えられると。良いねぇ
2025年5月27日 [ブログ] セブン,3さん -
道後温泉から帰宅!
9時に道後温泉を出発して、今治のタオル美術館を見学、お昼にうどんを食べて、島並街道から山陽道を走って帰宅しました。ダイジェスト夕方5時半過ぎに福岡の自宅に到着。京都、高知、道後温泉、今治から福岡の10
2025年5月22日 [ブログ] ボースンさん -
瀬戸内桜巡り④ 因島~ゆめしま海道~岩城島 (2025 .4)
今度は新名神で逆走。というか、逆走は結構な頻度で発生しているようで。これ、片側一車線の道路だと滅茶苦茶危険ですよね。あとは、子どもたちのところに車が突っ込む事故も連日のように報道されていて・・・。他人
2025年5月19日 [ブログ] led530さん -
Day3 しまなみ海道part1
12年ぶり2回目のしまなみ海道サイクリングです。好天に恵まれ、今治側の来島海峡大橋(画像上側)の先にあるサンライズ糸山で折り返して67km走行でした。地元造船業への配慮で大型船を通せるように各大橋とも
2025年5月16日 [ブログ] マユマさん -
Day4 しまなみ海道part2
今日もサイクリング、大三島から尾道まで往復して来ました。ミスコース、チェーン外れに加えて向上寺(国宝)三重塔が激坂頂上+石段60にあり時間も脚も大きく消費しました。93km走り電欠寸前で宿に戻れました
2025年5月16日 [ブログ] マユマさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
476
-
378
-
989
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
DSオートモビル DS4 純正ナビ/サンルーフ/シートヒーター/ベン(三重県)
617.7万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
299.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済軽未使用車(岡山県)
169.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06