- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ニューテック
#ニューテックのハッシュタグ
#ニューテック の記事
-
PIT WORK NC81 オイルシーリング剤
2025年4月5日に150mℓ注入.2025年7月5日に残り150mℓ注入.OIL滲みの改善が見えたので、再購入.
2025年11月16日 [パーツレビュー] Mukoさん
-
NUTEC NC-202
ランサーのエンジンもだいぶくたびれてきたのでリフレッシュのために購入しました。シリンダー内部に被膜を形成し、キズをカバーすることで圧縮力が回復します。
2025年11月16日 [パーツレビュー] TAMORIさん
-
NUTEC NC-900RCR パワーカーボンリムーバー
ランサーのエンジンもだいぶくたびれてきたので、エンジン内のカーボンを除去してリフレッシュしたいと思います。
2025年11月16日 [パーツレビュー] TAMORIさん
-
ミッションオイル交換
今月22日に岡山国際サーキットにて開催されるエイトリアンカップに参戦する前にメンテナンスします。
2025年11月9日 [整備手帳] MrScaryタケさん
-
エンジンオイル交換
息子とオイル交換。3歳の英才教育。
2025年11月2日 [整備手帳] strikeRさん
-
ニューテックNC-221添加🍶
ハイオク60ℓに添加剤200㎖添加エンジン停止時に添加した際被ってしまうトラブル回避の為、エンジン始動してからすぐ添加しその後すぐ蓋してそのまま暖気させて水温計動いてから試走9kmして来ました所、めち
2025年11月2日 [整備手帳] haruma.rx8さん
-
NUTEC ZZ-52
猫屋さんにて交換
2025年10月11日 [パーツレビュー] つーやん☆さん
-
NUTEC NC-65
20250928再評価しました。ニューテック史上最高のマルチフルードNC-65。S660のCVTFとして使用しました。
2025年9月29日 [パーツレビュー] hirosfさん
-
オイル交換 6回目
前回から3,000キロ走った(早い?)のでオイル交換しました。今回も nutec ZZ-03 10W-40を入れていきます。(前回余り)投入後はエンジン静か、吹け上がりも軽くパワフルな加速になりました
2025年9月16日 [整備手帳] tech A6さん
-
エアコン添加剤の投入
先日エアコンガスクリーニングを実施したので満を持してエアコン添加剤の投入です。添加前は外気温29℃で7.4℃までひえてまさた。…十分ですね笑
2025年9月14日 [整備手帳] warioさん
-
コンプレッサー鎮まる
猛暑の夏の通勤に駆り出されるジーノですが、エアコンコンプレッサーの振動がやはり少し大きいなと感じたので、添加剤を入れてみました。一年おきに夏しか使わないであろうマニホールドゲージは、昨年買ったstra
2025年9月5日 [整備手帳] andronichosさん
-
NUTEC NC-200
ガス圧チェックとコンプレッサー保護、エアコンが少しでも効くように入れました。2023/8/20添加
2025年8月23日 [パーツレビュー] J雷電さん
-
エアコンメンテ
先日のスイフトに続いてエスクァイアのエアコンも5年近くノーメンテなのでエアコン添加剤注入します。使うのはニューテックNC200、ハイブリッド車に多い電動ポンプにも対応してます。注入用のチャージホースは
2025年8月18日 [整備手帳] スイカ丸さん
-
エアコン添加剤
5年ほど前に🆎でエアコンガスとオイルを抜き取って再充填するメンテしてから早5年ノーメンテのエアコンですが今年の夏は効きが悪い、異常気象で気温が高過ぎるからだとあきらめてましたがもしかしてエアコンシス
2025年8月15日 [整備手帳] スイカ丸さん
-
オイル交換とエアフィルター交換
前回オイル交換から約9ヵ月 走行1800㌔程で未だ行けそうでしたが、ちょい乗り番長でオイルを酷使又時間が有る時にと思いローター交換と合わせて交換しました。
2025年8月13日 [整備手帳] *Kazu×3*さん
-
オイル、エレメント交換、フューエルワン、NC-83
結局サンバーバンにもニューテックを。ついでにNC-83も入れてみました。前回はATFと合わせてアイシン製のオイルでしたが、¥高ければ良いって事は無いでしょうが、いろいろ試すのが面倒だから、ショップさん
2025年8月9日 [整備手帳] コンどぅーさん
-
エンジンオイル&フィルター交換
4ヶ月毎のエンジンオイル交換。クッそ暑い中やりたく無いので朝6時30分からの作業。暑さも太陽の日差しが当たる前なら全然大丈夫でした👌
2025年8月6日 [整備手帳] はるみかさん
-
NUTEC NC-200
豪雨直撃で一時避難待機中です☔エアコンコンプレッサーオイル添加剤です。★ニューテック NC-200 コンプブーストR134a用 50g良質オイルで有名な国内メーカー製品です【主な特徴】・エアコンによる
2025年8月3日 [パーツレビュー] 流星@さん
-
エアコンガス点検と添加剤注入録
こんばんは。台風豪雨消えてほしいです🙏先日作業録です。エアコンの効きが以前より弱い感じがしたため、自己点検し、過充填にならないよう自己責任で添加剤を入れました⇒結果、送風口温度が約2℃下がりました★
2025年8月3日 [整備手帳] 流星@さん
-
NUTEC NC-102
ドアミラーを開閉する際にキーっいうゴムが擦れる音がしたので塗布しました。異音もなくなりました。ゴム類にも攻撃性がないので良さそうです。以下メーカー文 転載細部の潤滑面にまで吸着するために浸透するグリス
2025年7月28日 [パーツレビュー] tech A6さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
495
-
443
-
398
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
三菱 コルト 社外オーディオ キーレスエントリー コラム(奈良県)
35.7万円(税込)
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
364.8万円(税込)
-
DSオートモビル DS7 ACC非装着車/グレー革S/サンルーフ/FOCA ...(愛知県)
505.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/19
-
2025/11/19
-
2025/11/19
-
2025/11/19
-
2025/11/19



![[スズキ GSR250]リアマスターシリンダー ピストンカップ癒着(固着)オーバーホール](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/439/812/8439812/p1s.jpg?ct=f74aff2683b3)
![[レクサス RC]tershine ターシャイン Amplify Wet Coat ウェットコート](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3441931/40/603e46c9d54dcf9f47420e8a387f47_s.jpg)





