- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ハンダ付け
#ハンダ付けのハッシュタグ
#ハンダ付け の記事
-
汎用IPS液晶の組込み① 純正メーターからギア表示を撤去
つよつよ汎用カラー液晶を仕込みましょう!タコメータの所についてるギア表示のやつ、あんまり役に立ってるイメージがない…よろしい、ならば役立つものを作って置き換えちゃいましょう!!今回は置き換え工作の第一
2025年5月30日 [整備手帳] berumiya 990Sさん -
30年ぶりにマイコン作ってみた
鉄道模型に駅の接近メロディや放送、駅メロなどを鳴らしたくて、簡単なボイスレコーダーを作り、音を鳴らそうと考えていたら・・・。ありました。マイコンキットで作れる「最大8種の音を録音再生可能なボイスレコー
2025年4月11日 [ブログ] こまんぴゅーさん -
ウインカー移設 その1
到着したウインカーボルトはネジ部の長さが40mmのもので、フロントはこのままでちょうどいいんですがリヤには長すぎだったので、サンダーで半分くらいにカット。バリを取ったらあとは交換するだけ♪などとノンキ
2025年4月9日 [整備手帳] 発破泰三さん -
ノーブランド 熱収縮チューブ
電気配線をハンダ付けとかした時に必要なのがコレ!色々なサイズがあって便利、ハーネスを作成したり必需品です。
2025年3月20日 [パーツレビュー] ツインソウル SpecⅡさん -
(土)手袋直し家直しでじゃがいもさん。
土曜日は朝から晴天。電熱グローブのケーブルを外す時に千切れたのでハンダ付けして直しました。接続部は熱収縮チューブでキュッと絶縁。バッテリーを接続したら温度上昇して直りましたよ。売却する旧宅は不動産屋さ
2025年3月4日 [ブログ] み~ろんさん -
旧知の車仲間の🍀政ベースにて、車弄りしてキタ━(゚∀゚)━!🚗³₃
車仲間の友人のガレージにお邪魔させて頂き、いろいろウミウシ弐号機の🚗³₃車両整備を致しました👨🔧いつもながら感謝です(ㅅ´꒳` )とりあえず、ジャッキアップして⤴︎オイル交換🔧ホビオの整備性
2025年2月28日 [ブログ] saramanderさん -
半田ごて死亡
愛用してる半田ごてちょっと前から先っちょがグラグラしてたんだけど、ついに取れちゃいました💦こんな感じに交換できないかとバラしましてーよくよく見たらヒーターのとこがボロボロでした💦さすがに寿命かな…
2025年2月7日 [ブログ] さすけ3010さん -
AliExpress ケーブルクリップ
名称がよく分かりません。はんだ付けの際にケーブルを固定できる台です。kyashポイント使用で実質無料。AliExpressでこんな商品見つけたよ:521円 | Jcd-メインボード,溶接メンテナンスツ
2025年2月5日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
キーレス充電池交換
納車から2年、初年度登録から20年が経ち僕のももれなく電池が弱ってきましたwwよく持ったものです😁スペアと2本あるので2本とも交換しました!皆さんの記事を参考に電池を購入今回はパナソニック製とインド
2025年1月27日 [整備手帳] を103さん -
ヘッドライトステー
スカイラインの泣き所。これまでプラリペアやら、重曹アロンアルフアで頑張ってきたけど、ある程度の柔軟性が無いとパキっと折れるのは不可避でございました。ウチのスカイラインはステー4本中、3本破損。内1か所
2025年1月16日 [ブログ] ひろたかR34さん -
ハザードスイッチ球切れ修理
途中の写真はありません(笑)パネルを外してハザードスイッチを外して、ハザードスイッチを分解
2024年12月29日 [整備手帳] スロースローさん -
ぶらぶら配線のはんだ付けが楽に・・・
狭い場所で片手にはんだごてを持って固定されてないぶらぶら状態の配線をはんだ付けする作業はかなり大変そこで活躍するのが「はんだ付けプライヤー」お値段600~800円程度個人では使用頻度は少ないですがあれ
2024年12月21日 [ブログ] のりさん7さん -
ハイマウントストップランプ補修
リアスピーカー交換のためボードを外したら、ハイマウントストップランプが転がって配線がちぎれてしまったんで、リード線をはんだ付けして補修🥵
2024年11月17日 [整備手帳] Walschaertさん -
総合ユニットの組立
ブレーキランプインジケーター・オートライト・各種ハザードの総合ユニットを組立ました。二層基板で、表と裏に部品を配置しています。
2024年10月13日 [整備手帳] ハイウェイスペシャルさん -
発見!
引越しで無くしたと思って諦めてた“クラッチスタート回避用に配線をはんだ付けしたリレー”が、暑くて暫く立ち入ってなかった洋室の“搬入した引越し荷物から最初に設置したパソコン”のディスプレイの前から発見さ
2024年8月24日 [整備手帳] Walschaertさん -
朝からはんだ付け
ということで。蒸し暑い上に、対象車輌がセカンドハウスで休眠中にも関わらず、昭和人には頗る煩わしさのクラッチスタートを解除するため、雨降りの本日は朝からNゲージのコンテナみたいなリレーにはんだ付け結線を
2024年6月20日 [整備手帳] Walschaertさん -
そういえば・・・
こないだ実家に帰る前にはんだ付けしたクラッチスタート解除に使うリレー。熱縮で保護したついでに電源側にギボシ端子を施工しといたんだけど、本宅を放れていたらすっかり忘れていて机上に置き去りになっていたり�
2024年6月2日 [整備手帳] Walschaertさん -
ステアリングスイッチ修理リトライ
以前に正解の配線も分からず勘で修理したステアリングの左側にある音量調節スイッチ。LEDランプは点灯するものの、音量スイッチ自体は機能していませんでした。過去の画像を漁っているとコネクタが剥がれた直後の
2024年4月28日 [整備手帳] h-dartsさん -
白光(HAKKO) 金属用フラックス
ハンダ付け作業を楽にしてくれる接合促進剤。金属用フラックス SUSSOL-F 20ml 81-02
2024年4月9日 [パーツレビュー] @Yasu !さん -
LED打ち替えやってみました〜💪ステアリング右側パネル色々スイッチ編パート①
今回は打ち替えするのはこちら👆👆ステアリング右側インパネにある色々操作スイッチ類のLED打ち替えをやります。先日HUDのスイッチを打ち替えたので今回はそれ以外のスイッチ類の打ち替えをやっていこうと
2024年3月11日 [整備手帳] ザラっとヌルっとさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
347
-
563
-
1230
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動 デジタルインナーミラー(広島県)
432.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3083.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
190.3万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/07/06
-
2025/07/06
-
2025/07/06
-
2025/07/06
-
2025/07/06