- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #レーシー
#レーシーのハッシュタグ
#レーシー の記事
-
WK Motorsport ショートシフター
専用シフトノブ購入から3ヶ月…ようやくショートシフター本体を購入です😊もう一つZOIOV(読み方分かりません…)というメーカーのショートシフターを大阪のLEADさんが販売しているのでそちらと悩みまし
2025年6月20日 [パーツレビュー] yutaros.さん -
愛車と出会って1年!
今日2月23日で愛車と出会って1年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!Blue Waterと言えば…電源取り出しカプラーのイメージじゃないですか?
2025年2月23日 [ブログ] Blue Waterさん -
アルミ製 ヒールパッドとフットレスト取り付け
仕上がりはこんな感じになりました!滅レーシーでかっこいい✨
2025年1月16日 [整備手帳] NISHさん -
牽引フックの交換
画像は交換後。
2024年11月30日 [整備手帳] czモンキーさん -
Jass Performance 牽引フック フロント
レースをする訳でも無いのですが、フロントバンパー周りのドレスアップをしたくなり、Jass Performance製の牽引フックを取り付けました。色のバリエーションは、ブラック、レッド、イエロー、シルバ
2024年11月30日 [パーツレビュー] czモンキーさん -
X AUTOHAUX 汎用フットプレート
X AUTOHAUX がメーカー?中国広東省から運転席フロアマットの踵接地部分がすり減ってきたので、取り付けようと購入丸い滑り止め?は多分PVCプレート面に対して若干出っ張ってます、装着すると違和感あ
2024年11月15日 [パーツレビュー] bluestone7さん -
R's ブレーキタンクカバー
オイルレベルゲージフックを購入する際におまけで注文。エンジンルームにレーシーさと花を添えた感じ?色は黒でも良かったんだけどね(^_^;A★品番:AP-122★2024年9月21日取り付け
2024年9月21日 [パーツレビュー] こすさん -
パッソ 2024年3月
初代パッソ 純正部品だけでここまで仕上がりました
2024年3月29日 [フォトアルバム] PASSOKGC10さん -
PASSO 納車後の軌跡 その3
2023年9月 ナンバーフレーム取付
2024年3月3日 [フォトギャラリー] PASSOKGC10さん -
トヨタ(純正) Racyバンパー
バンパーを交換する事故を起こしてしまい修理を依頼したところ、バンパーが8万円かかるとの事で中古部品を検索したらレーシーのエアロバンパーが14,500円で見つかったのでこのパンパーで修理していただきまし
2024年2月27日 [パーツレビュー] PASSOKGC10さん -
パッソ 納車後の軌跡 その2
2022年12月 アシストグリップ左右取付
2024年2月27日 [フォトギャラリー] PASSOKGC10さん -
パッソ リヤ回り板金修理ならびにバンパー交換
方向転換の際に電柱が有るのを気付かずバックしてしまい、左側のバンパーとフェンダーを損傷してしまいました。バックギヤに入れた惰性でノーブレーキで衝突したのでバンパーがパックリ割れてフェンダーまで衝撃が波
2024年2月27日 [整備手帳] PASSOKGC10さん -
赤ドアストライカーカバー装着。
今回はTEMUではなく、Amazonで購入。カイシャの福利厚生でポイントがありAmazonGIFTカードが貰えたので。届いたら塗装はキレイなレッド。しかし裏面見たら切子も残るめちゃ安そうな鉄板タイプで
2024年2月5日 [整備手帳] かせっちさん -
シーエルリンク シリコンインテークホース
3速3,000〜4,000回転付近のややもたつきが改善され、全域でもスムーズな加速を実感。簡単に装着でき見た目もレーシーで良いパーツです。[参考]その他装着済みパーツ。1.スロコン(シーエルリンク)2
2023年12月19日 [パーツレビュー] SUZUKIの窓さん -
44Gアルミフットプレート(運転席側)の取付
①フロアマットをめくる②シートレールの前側のボルト2本を外す③マットを固定する器具をカーペットからラジペン等で抜き取る(※床掃除と配線を組むのにシートを外す必要があったので写真は外した状態ですが通常、
2023年11月7日 [整備手帳] 竹屋660さん -
パッソ テールレンズ交換
小生のパッソは後期型なのでテールレンズがクリヤーです。調べてみると前後期とRACYでデザインが異なるがポン付け出来るとの事で、交換に踏み切りました。
2023年5月28日 [整備手帳] PASSOKGC10さん -
ソアラ アンダーコート剥がし ドンガラ化
紫の71が無事車検取って復活したんでボチボチ復活に向けてソアラやっていきます。イーグルの車検があるうちに済まします。。作業も車に乗るのも2台あれば好きな時に好きな方選べるんでこれぞ2台持ちの醍醐味?笑
2023年5月23日 [整備手帳] ばたやんーさん -
STI カーボン調インパネパネル
オーナメントパネル運転席側+助手席側セットWRX S4/STI 用を取り付けしました。運転席側のみパネル自体を外しての作業。助手席側は内張り剥がしで簡単に行けました。元々よりは小さくなりましたがカーボ
2023年4月22日 [パーツレビュー] Wゆうパパさん -
不明 ステアリングカバー
今まで使っていたステアリングカバーが滑るようになってきたので交換しました!両サイドのSUBARUの文字が両サイドのナッパレザーにエンボス加工されてて上下はカーボン。上部にはSUBARUロゴ、下部にはS
2023年2月2日 [パーツレビュー] MASAYA7さん -
ES-POWER / EISHIN ホイール型クロック
エイシンのタイヤ・ホイール型大型掛け時計大きく見やすく見た目も超カッコいいのですが、電池の減りが早く、時間の狂いも多いので、もっぱらインテリア装飾となっています。
2022年12月29日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
553
-
467
-
806
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
AMG CLクラス CL55コンプレッサー(千葉県)
798.0万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/13
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12