- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #アクセラスポーツ
#アクセラスポーツのハッシュタグ
#アクセラスポーツ の記事
-
アテンザのサブコン(TDI Tuning)をアクセラスポーツに流用(2.2ディーゼル)
1ヶ月前に知り合いの2.2ディーゼルのアテンザが事故で廃車になったためエンジンが同じアクセラスポーツにサブコンのTDI Tuningを流用できないか試してみました。
16時間前 [整備手帳] FF君さん
-
白鳥🦢🦢でも眺めに行こうか⋯
世の中3連休だったというのに、1休だった私💧全て仕事だった方もいる事でしょう。。。お疲れ様です💧グッタリ_(-ω-`_)⌒)_せっかくND🚗³₃に乗る予定がもう午後になった⋯1日しかない休日。
2025年10月15日 [ブログ] kanasさん
-
エンジンオイル交換【備忘録】他簡易チェック。178,367km
前回交換から約2,600km。3,000km迎える前に交換します。何となくCastrol Edgeの5w-30は3,000kmまで十分な油膜を保っている感がなく、必要に迫られて。以前まではエンジンオイ
2025年9月18日 [整備手帳] 悠ちゃん@ゆとりキングさん
-
SUNOCO Svelt 5W-30
色んな意味でカー用品店のオイルからの脱却を測りたかったので、🇺🇸メーカーということに惹かれて購入しました。しかしながら使用中、結果的にはベースオイルは🇺🇸ではないと判明(笑)はっきりと産出国が
2025年9月18日 [パーツレビュー] 悠ちゃん@ゆとりキングさん
-
2025.8.24
初代愛車ファミリアSワゴン(FF・4AT・スターリーブルーマイカ)2代目愛車アクセラスポーツ(FF・6MT・ソウルレッドプレミアムメタリック)3代目愛車MAZDA3ファストバック(AWD・6MT・チタ
2025年8月24日 [ブログ] bow_さん -
EBTOOLS リアウィンドウサイドスポイラーウィングトリムカバー
アクセラスポーツのリアスポイラーのサイドの部分が未塗装樹脂なのはご存知のとおり。経年劣化により白くなっており、こちら気になる都度復活剤を塗布していましたがAmazonを眺めていたらこちらを発見。カーボ
2025年8月22日 [パーツレビュー] manabee12さん
-
スパークプラグ交換
なんとなくアイドリングが不安定な時があるのでプラグ交換を。定番のNGKのPremium RXです。交換後、加速フィールはスムーズに。アイドリングは交換前よりは良いけどまだ完璧ではないなぁ。
2025年8月9日 [整備手帳] manabee12さん
-
BKアクセラスポーツ19年目の車検
【車検整備作業】・左右ロアアームブーツ交換(破損)
2025年8月3日 [整備手帳] にゃっきーさん -
車検
車検の速太郎にて昨年末から消耗品等ちまちまやってきたので交換品はなし
2025年8月2日 [整備手帳] Flipknight01さん
-
BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM
今後のアップデートに向けて吸気をチューニング!
2025年7月28日 [パーツレビュー] TSUNさん
-
ありがとうアクセラ
登録したもののだいぶ放ったらかしのみんカラですが、この度アクセラスポーツからmazda3に代わりましたのでさすがに記録として投稿しておきます。アクセラに乗っていた期間は6年半。社会人になる時に親に買っ
2025年7月26日 [ブログ] SRN_さん
-
inno ルーフボックス(BRQ55)とエアロラックシェイパー(INT577)の相乗り状況
もともとinnoのルーフボックス(BRQ55)をアクセラスポーツに載せていたが、常態の良いエアロラックシェイパー(INT577)に偶然巡り逢えたので装着した状況を書いておこうと思う。これまではルーフボ
2025年7月23日 [ブログ] shoyushoyuさん
-
IGコイル交換。181,117km
数年前から続く、(クーラーON時特に顕著な)アイドリング不調のトラブルシューティングの続きです。結論からいえばまだ解消できませんでした。過去EGRバルブを交換や吸排気洗浄したりとしてきましたが、一向に
2025年7月19日 [整備手帳] 悠ちゃん@ゆとりキングさん
-
AUTOBACS AVANTE Ecologia 0W-20 SP 部分合成油(NEWパッケージ)
以前から販売されている「AUTOBACS AVANTE Ecologia 0W-20 SP 部分合成油」がリニューアルパッケージになって新登場したようです。早速チラシ特価品になっていたので確保して翌日
2025年6月30日 [パーツレビュー] かもめまきさん
-
エンジンオイル交換(NEW AVANTE 0W-20 SP)
半年間で2200キロ走行したので距離はともかく6ヶ月経過したので定例のエンジンオイル交換をいつものオートバックスのいつもの担当整備士さんに作業を依頼しました。やっぱり知ってる方に作業してもらった方が安
2025年6月30日 [整備手帳] かもめまきさん
-
アクセラ君ご苦労様でした!
我が家の主力戦闘機アクセラ スポーツは、2017年3月の「ようこそアクセラ君!!」と題したブログ記事(こちら)以来みんカラには全く登場しておりませんが、毎日元気に活躍しております。私の息子が都内に転勤
2025年6月14日 [ブログ] Rosso Alfaさん
-
i-DMが教えてくれたスムーズな運転
マツダのクルマにはi-DMという機能が付いている。ドライバーの運転を評価するシステムで、評価項目は加速、減速、ハンドル操作の三項目だ。良い操作だと青色、普通だと緑色、悪いと白色、というようにメーター上
2025年6月9日 [ブログ] エリックアダムスさん
-
鮮やかなブルーへ MAZDA アクセラスポーツ ガラスコーティング施工【リボルト東京EAST】
【リボルト東京EAST】の横田です。宜しくお願いします。MAZDA アクセラスポーツマツダ アクセラスポーツの入庫です。ファミリアの後継車とデビューして早十年経ちました。ファミリアと言えば80年代若者
2025年5月3日 [ブログ] REVOLTさん
-
忘れられない一台:アクセラXD(BM型)
今回は私が今まで乗ってきた車の中で、とくに印象に残っているものを記してみたい。マツダアクセラXD(BM型)である。アクセラは2003年にファミリアの後継としてデビュー。以来、BK→BLと代を重ね、BM
2025年4月25日 [ブログ] エリックアダムスさん -
【188,752㎞】BKEPアクセラスポーツ20SのATランプ点灯→PCM交換
先日、AT本体に装着されている車速センサ2個と、ストレーナ交換及びオイルパン清掃を実施してシフトフィーリングや変速マナーが劇的改善、ご機嫌だったのですが・・・ある日急にATランプ点灯、そしてフェールセ
2025年4月8日 [整備手帳] BARAさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス 6MT 純正アルミホイール CD ETC 車検整(神奈川県)
59.4万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 禁煙車 両側電動スライド(兵庫県)
197.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減B 両側自動(大阪府)
176.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 バックカメラ(福岡県)
439.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/08
-
2025/11/07
-
2025/11/07
-
2025/11/07
-
2025/11/07





![[レクサス RC F]MJJC 5段階マルチスプレー 加工からの旅人を呼んでる道。](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3429014/81/43bcbb10184524af4fa14a5e566274_s.jpg)




