- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #アクセラスポーツ(ハッチバック)
#アクセラスポーツ(ハッチバック)のハッシュタグ
#アクセラスポーツ(ハッチバック) の記事
-
オートガレージ 汎用リアスポイラー
1万円で汎用見た目だけでいいやと購入。届き見てみたところアクセラMB系オートエグゼのパクリ品😆穴あけポン、両面で簡単に付きました。距離100キロ以上走ってみたところ特に外れるなどの問題もなさそう。b
2024年10月16日 [パーツレビュー] ミズキMZさん -
6か月点検
走行距離 31,286kmパックでメンテ6ヶ月点検ブレーキ踏みしろ・引きしろ・液量点検タイヤテンケンバッテリー液点検エンジンかかり具合オイル・冷却水・各ベルト周り点検・灯火装置点検エンジンオイル交換ド
2024年10月14日 [整備手帳] だぃちゃさん -
美しく、楽しくて、便利な車に乗りたいなら「ベター」
この美しく、カッコいいデザインで乗れる車。他にはありません、唯一無二です。マツダ3はアクセラの後継になったのか、いやアクセラはもうこの形で終わりました。日常使いに、ちょっとキビキビ走る胡椒の様な味変求
2024年10月7日 [ブログ] 烏猫0960さん -
洗車日和
9月28日土曜日、曇り🌥️でめちゃくちゃ暑くなく、手洗い洗車をしてみました。シュアラスターのシャンプーを泡立てボディを洗いタイヤも綺麗にします。大判の綺麗なタオルで一気に拭取り、シュアラスターのコー
2024年9月28日 [ブログ] ていれぎさん -
2Lのガソリンです
2Lなのでとにかくパワーは十分です。踏んだら踏んだ以上のスピードが出ます。排気音も純正ですが、すごくいいです。安定感も抜群なので、乗ってて不安になるようなことがありません。
2024年9月25日 [ブログ] クルマ55さん -
キビキビ
街乗りから遠出に至るまで、固すぎない乗り味で堪能できました。
2024年9月22日 [ブログ] duotonさん -
アクセラオイル交換
今日はアクセラのオイル交換、昨年も同じタイミングで同じオイルで交換してました。作業はオートバックスでお願いします。缶売りでは無く、量り売りで残りが出ないようにとお安く感じるのでこれが多いです。ディーラ
2024年9月8日 [ブログ] ていれぎさん -
ナンバー球交換
先日、アクセラのルームランプ球交換しましたが、今回はナンバープレート灯の球交換です。こんな色のまま、10年以上乗っており、ほんと今さらですが交換に挑戦しました。車庫に毛布を敷いて寝そべって作業します。
2024年9月7日 [ブログ] ていれぎさん -
マツダ(純正) レトロフィットキット
【再レビュー】(2023/08/05)その後使用で気になったところYahoo!カーナビをCarplayでしばらく使ってみました。良いところは以前書いた通りですが悪い点は以下です。・起動時が不安定で、起
2024年8月31日 [パーツレビュー] kazupon122さん -
【祝20周年:みんカラでの思い出】
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th最近宮崎にドライブ行ってきました。ここは道の駅フェニックス新調したステッカーを貼ったりフロントグリルを塗装した
2024年8月30日 [ブログ] sukkie(すっきー)さん -
ダイソー すべる床キズ防止シール
オカルト的な補強として使われているシールです。色々な方が様々な車種でやった結果、ハンドリングが良くなったと見かけ、試してみました。ドア部にそれぞれ4点づつ、トランク部に4点、エンジンルームに4点付けま
2024年8月18日 [パーツレビュー] skyactivって何ですか?さん -
GARAGE VARY VALIANT フロントリップスポイラー
写真雑ですが。エアロ付けたいなと思っていたので、純正+αぐらいのを探していたところ、このエアロを、購入しました。塗装は、届いた当初から黒色だったので、#1000を水で濡らしヤスリ掛け、4,5回クリア剤
2024年8月18日 [パーツレビュー] skyactivって何ですか?さん -
エンジンオイル交換
※備忘録 90,228km約5,000km走行したのでオイル交換今回はフィルター交換無しなので上抜きで
2024年8月12日 [整備手帳] まっぴー323さん -
かっこいい
飽きないデザイン
2024年8月11日 [ブログ] Hikaru-Eさん -
古い車だがやはりデザインはピカイチ
ノーマル2Lエンジンとしては燃費も良い。2Lはややもさっとした加速感とモヤっとしたエンジン音でマイルドハイブリッドでも良いからモーターアシストがあると良いと感じる。ただ現時点中古で購入するしか無いわけ
2024年8月11日 [ブログ] かずじいさん -
本領発揮後のトルク
ノーマルで乗るよりも、Accessportなどで、本領発揮させると楽しさが全然違います。
2024年7月31日 [ブログ] くっち~さん -
TEIN EnduraPro
【再レビュー】(2024/07/28)購入から1年半ほど経過。その間の走行距離は8千㎞となりました。最近の乗り心地は「良い」です。時間かかかりましたが、やっと慣らしが終わった?ようです。減衰力調整機構
2024年7月28日 [パーツレビュー] Soka-boyさん -
直線番長
実用的でスポーツ走行も楽しめる良い車だと思います
2024年7月17日 [ブログ] Re1さん -
人生3台目のクルマ
このクルマにしたきっかけは、ガソリン車をレンタルした際にフィーリングが良く気に入ってしまったためであるが、中古(新古車=展示車など)を探していたところ、ガソリン車が少なくディーゼル車で掘り出しものがあ
2024年7月13日 [ブログ] chibinosuke0625さん -
共に走る相棒
普段使いであればそこまで気にならないでしょう音楽聴きながらドライブできるので。サーキットを走りたいならもう少し性能のいい車を勧めます
2024年7月13日 [ブログ] gyraq41481(ジーワイ)さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
389
-
376
-
365
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
スズキ ハスラー - 新車 - 2トーンカラー仕様車 アルパ(兵庫県)
210.9万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.3万円(税込)
-
BMW 3シリーズ BMWライブ・コックピット ACC レーン・デ(岐阜県)
339.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/06
-
2025/09/06
-
2025/09/05
-
2025/09/05
-
2025/09/05