- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #アドレスV125S
#アドレスV125Sのハッシュタグ
#アドレスV125S の何シテル?
-
横浜のアドレス乗りさん
2025年10月13日[整備] #アドレスV125S マフラーカバー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2820486/car/2426572/8398940/note.aspx
-
裏どらどんさん
2025年9月27日[整備] #アドレスV125S ギヤーオイル交換とベルトチェック https://minkara.carview.co.jp/userid/2912912/car/2521525/8381420/note.aspx
-
つばりん★さん
2025年9月25日[整備] #アドレスV125S 油漢 内圧コントロールバルブ 取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/447982/car/3781354/8378887/note.aspx
-
裏どらどんさん
2025年9月24日[整備] #アドレスV125S オイル&エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2912912/car/2521525/8378411/note.aspx
-
裏どらどんさん
2025年9月1日[整備] #アドレスV125S ブレーキフルード交換(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/2912912/car/2521525/8352213/note.aspx
-
裏どらどんさん
2025年8月17日[整備] #アドレスV125S Fブレーキパッド交換(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/2912912/car/2521525/8335889/note.aspx
#アドレスV125S の記事
-
スピードメーターケーブル交換
先日走行中にフルブレーキした際にスピードメーターケーブルがフロントの純正スタビライザー部分とタイヤに巻き込んでしまい、破損してしまいました。社外のスピードメーターケーブルを購入しました。1000円以下
2025年10月13日 [整備手帳] sx052.allgripさん -
イグニッションコイルを純正に戻す
以前 エンジンがかからなくなり イグニッションコイルなどいろいろ変えたんですが改善せず結局 ステータス コイルがいってました最近 、エンジンのかかりが悪くなりアクセルをふかすとエンストする症状も…バッ
2025年10月12日 [整備手帳] ベックさん -
エンジンオイル・エレメント交換
ODO44,402km前回のオイル交換からの走行距離2,199.9km今回はエレメントも。レジに店員さんが作業に必要な商品を集めてきた際、MHオイルフィルターってどこの?って思ったらPBでフィルターも
2025年10月7日 [整備手帳] かわこさん -
冬は装備充実で暖かい
今となっては「古いバイク」ですが、装備も充実しており、そこそこ走るので大切に使い倒したい。
2025年10月6日 [ブログ] リターンドライバー2025さん -
ギヤーオイル交換とベルトチェック
オイルエレメントの交換ついでにクランクケースも開けてみました。ここまで54,000㎞無交換のドライブベルトの状態をチェックするためでした。
2025年9月28日 [整備手帳] 裏どらどんさん -
オイル&エレメント交換
前回の交換から3672㎞走行しましたからまたオイル交換です。通算走行距離も54,000㎞を超えたので今回はオイルエレメントも交換です。ところがっ!エレメントと一緒に購入したOリングのパッキンが無い!!
2025年9月27日 [整備手帳] 裏どらどんさん -
ソレノイドバルブ交換
アイドリングが非常に不安定で「グアングアン」。止まるかと思いきや吹かしはじめる。ついにはFIが点灯してしまったので慌てて購入。
2025年9月24日 [整備手帳] ぺんごさん -
IRC MB90
100/90-10 56J前回(MB90)のタイヤ交換からの走行距離7,460km過去のタイヤ交換歴を振り返ったところ、BSのHOOP B01の方がDUNLOPのD307よりロングライフその後、MB9
2025年9月23日 [パーツレビュー] かわこさん -
Rタイヤ交換
ODO44,251kmRタイヤのスリップサインが出てしまったのでタイヤ交換いつもセンターの溝が無くなるくらい履き潰すんですが、雨の日に人が飛び出して来てブレーキをかけたら滑ってヒヤッとしたので換えてお
2025年9月23日 [整備手帳] かわこさん -
ブレーキフルード交換・キャリパー清掃
ODO44,060km久し振りにアドレスのメンテナンス♪今回は青いフルードにしてみました
2025年9月8日 [整備手帳] かわこさん -
無名 アドレスV125S 専用設計シートカバー ブラック 取付かんたん口ゴム式
シートが裂けてきたのでヤフオクで専用シートカバーを購入しました。。装着後2ヶ月使ってますがとてもいいです。
2025年9月5日 [パーツレビュー] 裏どらどんさん -
ブレーキフルード交換(2回目)
前回からの続きです。Fタイヤ、ブレーキパッドの交換を終え最後にブレーキフルード交換でした。すでにFパッドの交換時にマスターシリンダーのダイヤフラムを取り外してましたからブレーキフルードを上から吸い取り
2025年9月2日 [整備手帳] 裏どらどんさん -
アドレスに中華屋根つけたどお
アドレスに中華製の屋根を付けたよ。直射日光が当たらないのはマジ天国。耐久性は未知の世界ですが、街乗りならじゅうぶんかも。(詳しくは整備手帳をご覧ください)リアボックスは、シミー現象がでたninja25
2025年8月17日 [ブログ] Tony Skyさん -
Fブレーキパッド交換(2回目)
Fブレーキパッドの残量が素人目にもかなりヤバくてキャリパーがディスクローターに当たる寸前でしたから交換することにしました。前回のFブレーキパッドの交換が2020年でしたから実に5年ぶりの交換でした。今
2025年8月17日 [整備手帳] 裏どらどんさん -
スマホホルダー取り付け
Amazonで1,900円
2025年8月16日 [整備手帳] Muttonさん -
Fタイヤ交換(2本目!!)
前回、Rタイヤを交換しましたので今回はFタイヤです。と言うのも実はFタイヤよりもFブレーキパッドの方がヤバかったのでパッド交換のついでにタイヤも交換しました。まずはFブレーキパッド交換のブレーキキャリ
2025年8月14日 [整備手帳] 裏どらどんさん -
エンジンオイル交換
近くのバイク屋さんで買った値段が安い中で良さそうなものに交換。
2025年8月5日 [整備手帳] tommy141さん -
Rタイヤ交換(5本目!)
Rタイヤがすり減ってて交換するはずでしたが連日の猛暑で先延ばしにしてたらコードが裂けてきてバースト寸前になりました!約14㎞離れた工場にタイヤも工具のあるのでこの状態でバースト覚悟で時速30㎞/hのノ
2025年8月2日 [整備手帳] 裏どらどんさん -
シートカバーを
愛車のアドレスのシートが少し破れてきましたのでヤフーショッピングで専用のシートカバーを購入しました。送料込みで2,700円。
2025年7月29日 [整備手帳] 裏どらどんさん -
スターターリレー 互換品へ交換
先日清掃した純正スターターリレー。その後、やはりセルが回らない現象が再発。ChatGPTに聞いてみると清掃は一時しのぎなので交換推奨とのこと。互換品2,580円
2025年7月26日 [整備手帳] Muttonさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
516
-
451
-
421
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ ス(愛知県)
192.7万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2852.0万円(税込)
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 純正コネクトナビ バック(東京都)
423.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 届出済未使用車 LED 電動スライドドア(岡山県)
184.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/16
-
2025/10/16
-
2025/10/16
-
2025/10/16
-
2025/10/16