- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #アポロ計画
#アポロ計画のハッシュタグ
#アポロ計画 の記事
-
アメリカ人、何がほしいってそりゃ歴史ですぜ
今日の朝日新聞トップを飾ったのはなんとこの記事・・・・曰く、アメリカが人類最初の月着陸地点周囲にある足跡、国旗やら放置した月面走行車などを荒らされちゃたまらん、というので立ち入り禁止にしろ!なんて言っ
2025年4月17日 [ブログ] green_openmindさん -
女神 アルテミス
はい。昨日NASAのアルテミス計画、第一弾ロケットがエンジントラブルで打ち上げ延期になりました。ん~残念。今度こそ本当に月面着陸見れると思ったのに?って今回のロケットが月面に着陸する訳ではないのですが
2022年9月1日 [ブログ] MAKOTOさん -
FIRST MAN
金曜の夜仕事帰りに映画を観てきました作品は「ファースト・マン」1969年アポロ11号で人類初めて月面に足跡を遺したニール・アームストロング船長とNASA開発陣とのお話多くのトラブルを乗り越え特に誇張す
2019年2月16日 [ブログ] R百弐拾七式さん -
伴侶が戻ってきました♪
アレから3ヶ月。長かったぁ。愛してるょ(^з^)-☆磨きは、途中で話合いして、傷が消えきらないので止めました(^。^;)オーバーホールと、風防とベルトの付け根の芯、それからゼンマイを交換しました(o^
2019年1月13日 [ブログ] naruuさん -
アポロ計画の話
こんな本が売っていた。 軽く千円越えてる
けっこう高いな
アポロ19号と20号について、それらの船長だったという人達へのインタビューも含めて検証をしている内容だ。当然ながら、アポロ計画に19、20号な
2016年8月2日 [ブログ] ちびーたさん -
ニール・アームストロング氏死去
アメリカ・NASAのアポロ計画(アポロ11号)の宇宙飛行士で人類初の月面着陸をしたとされるニール・アームストロング氏が死去。ブログは何故か時計カテゴリー。ここからはフォントカラーをbackground
2012年8月28日 [ブログ] MAKOTOさん -
やっぱり怪しいのか !? 月面着陸 !
NASAが月面着陸地点を「立入禁止」だと !?一般人は月に行けないのになぜ保護するのか?怪しすぎる!やはり月面着陸はしていないのか(謎)アポロ計画陰謀論朝日新聞記事
2012年5月28日 [ブログ] @るぱんさん -
NASA 宇宙への挑戦 アポロ計画
今、BS朝日にてNASAの宇宙開発のドキュメントがやっているので、ついつい見ています(^.^)この手の番組は大抵見ているので内容は解っているのですが、やっぱり見てしまいます♪
2012年2月14日 [ブログ] ベギラマ改め織田輝虎さん -
もう一つの奇跡をもう一度。
はやぶさの偉業に感動して、私が子供の頃に成功したアメリカの宇宙計画アポロ計画の映像が無性に見たくなり、近所のレンタルビデオ屋からDVDを借りて映画を見ました。アポロの映画と言うとロン・ハワード監督のア
2012年1月28日 [ブログ] はらぺこ@きんたさん -
人類史上最も複雑な機械
スペースシャトルは約250万個もの部品で作られた人類史上最も複雑な機械だそうです。その人類史上最も複雑な機械が成層圏をちょろちょろするのが精一杯で、何度(?)も爆発したり燃え尽きたりしたわけですが、そ
2011年7月31日 [ブログ] tokutokumanbouさん -
盆連休って何さ?
夏休みって何さ?何にも無いそうです…気休めに臨出(休暇?)調査が回覧されました
8月は23日のレジャランカップだけみたいですから、まぁ良いかなぁ
例年だと盆連休出だしにドロップアウトカップが有りました
2009年7月28日 [ブログ] SJ30F's Evolution.さん -
皆既日食から「ザ・ムーン」を観て地球を想う...人類最高の乗物!
日本で46年ぶりの皆既日食楽しまれたでしょうか?日頃の問題も悩みも一瞬忘れさせる自然の偉大さを実感しました。この主役はもちろん太陽と「月」。2009年は人類月着陸40周年!世界天文年!という事で、「ア
2009年7月26日 [ブログ] ターボ66さん -
アポロ11 号 月面着陸 40th anniversary
1969年7月16日に『ニール アームストロング船長』・『マイケル コリンズ司令船操縦士』・『エドウィン ユージーン バズ オルドリンJr月着陸船操縦士』を乗せたサターンV 型ロケットが発射され、7月
2009年7月21日 [ブログ] 郡 民さん -
つきぃ~の光にみぃ~ちびかれぇ~~~
とタイトルは懐かしいですがあまり関係なく今日は月が綺麗だったので月に関する自分の大好きな映画を軽く?紹介します映画のタイトルは『アポロ13』です一言で良い作品ですよ俺の中でNo.1ですね内容はアポロ計
2009年3月11日 [ブログ] ルゥーさん -
政府は宇宙人の存在を隠ぺい?
政府は宇宙人の存在を隠ぺい?=元NASA飛行士が「証言」2008/07/25 15:48 時事通信社【ニューヨーク25日時事】米航空宇宙局(NASA)の元宇宙飛行士が英国の音楽専門ラジオ局のインタビュ
2008年7月25日 [ブログ] TriStarさん -
消毒 アポロ11号もイソジンで消毒しました!?
どうも、ここ数日、風邪にやられた様で、喉は痛いし、鼻は出るし、詰まるし、おまけに熱もある・・・と、現在、風邪のフルコースを堪能中だ。仕事中も、喉飴は手放せないし、日ごろはやりもしない「うがい」なんぞも
2008年2月22日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
440
-
442
-
399
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 エクリプススパイダー (神奈川県)
115.5万円(税込)
-
AMG Aクラス 限定車 ACC 黒革シート ナビ TV Bluet(千葉県)
239.8万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06