- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #インタークーラ
#インタークーラのハッシュタグ
#インタークーラ の記事
-
トラスト 漢の中置き インタークーラー V-SPL ベース
友達がクラッシュした時のトラスト V-SPLのコアを使用してワンオフで中置きにしました♪アルミ溶接とアルミパイピングの材料代だけで出来ました。
2013年3月2日 [パーツレビュー] とりやま わーくすさん -
AVO turboworld トップマウント インタークーラー
品番:S1104K941001BPH/YA5/SH5等で使えるようです。タービン側が、パイプでは無く、直接タービンアウトレットにボルト固定されるタイプです。純正エンジンカバーがそのまま使えないことも無
2012年12月25日 [パーツレビュー] koi2さん -
BLITZ INTER COOLER SE
低価格設定のインタークーラ。レインフォース加工が中々…取付説明書は解り辛いです。もう少し小さければ、少しの加工で済むのですが。僕の車の場合、コアが上がり切らなかったため、ナットをワッシャー代わりに挟ん
2012年12月7日 [パーツレビュー] まさりん@JZS171さん -
納車から1週間
車が帰ってきてから1週間が過ぎました。このへんで経過報告と題して車がどのように変化したか書きたいと思います。まずはじめに、今回のメニュについておさらいをします。詳細は以下、・ブリッツLMインタークーラ
2012年12月1日 [ブログ] カズこんさん -
HPI インタークーラKIT
インタークーラとパイピングのセットです。取り付けにはバンパー裏側の加工が必要になります。※パイピングが下方向に出っ張るので車高を下げていると地面とのクリアランスに注意が必要です。詳しくはフォトギャラリ
2012年11月19日 [パーツレビュー] めろ~さん -
マルコシエンヂニアリング スキマテープ
なんかインタークーラの模様を見る、とカバーのスキマから風がインタークーラを通らずに結構抜けていそうです。そこで、スピーカの音漏れようにストックしていたスポンジテープでスキマをふさぎました。見えるところ
2012年8月14日 [パーツレビュー] マルコシマンタさん -
ナット~の日
7月10日 ナットの日ですね(笑)なのでナット買いました(^_^)b色がかっこいい(●´ω`●)某オークションで3000円程でした!前回アルミナット買って失敗したので(ドリケツ交換回数の多さに、耐久性
2012年7月10日 [ブログ] ぱたさんさん -
車検準備
うちのC18T改クンの5回目の車検のため明日は中井にGO!フロントスポイラーを外す作業ついでに、3年ぶりにこいつをインストール予定。以前あった過給器系トラブルの際に一旦純正に戻したのですが、こいつは関
2012年5月11日 [ブログ] TakAさん -
GDAインタクラ装備しますたフゥ~
夏前に、熱ダレ対策!てことで、インタクラのすけーるうpチビ達と3時のオヤツを頬張り作業開始皆様の体験記通り、漏れなくオイラの足腰もパンパン(泣エルボ寸足らず…ステーとのズレ等々先人のイレギュラ
2012年4月30日 [ブログ] くろねこ25さん -
スモールからミドルへ…
プレオのインタークーラーですが、マイルドチャージャーですので、おまけ程度の物しか付いていません。(前期はインタークーラー自体、付いていません)まあ、超レスポンス仕様も良いのですが、ここはやはり、男だっ
2011年10月15日 [ブログ] supana07さん -
インタークーラ取り外し(BPH)
インタークーラ(IC)の圧損低減加工のため、ICを取り外します。レガ乗りの方のブログや整備手帳を参考に...おや、運転席側の取付ボルトがフランジ部しかないぞ?あ、部品形状が違う。BPH/SH5/SH9
2011年7月3日 [整備手帳] koi2さん -
ARC インタークーラ
ARCのロゴがエンジンルームを華やか(?)にかざってくれてますーーーwきっと何か純正とは違うハズ・・・
2011年5月8日 [パーツレビュー] yui-noHAHAさん -
ターボパイプ交換
インタークーラのパイピングからブローバイが吹き出しているようなので,ターボパイプを全交換。ブツは,英国サムコのやつです。インタークーラはずしぃーの。
2011年4月9日 [整備手帳] 激軽さん -
インタークーラ NAGバルブ ファンネルチャンバ 清掃
今回の地震の影響でガソリンの供給不足になり、車に乗らない生活をしてました。スタンドに並ぶのはイヤなので。なので普段やらないところの清掃でもしてみました。まずはインタークーラ 結構オイル付着してますね。
2011年3月26日 [整備手帳] macぽんたさん -
ランサー帰還
昨日、先週から車屋さんに預けていた愛車が帰ってきましたよ♪うちの車は12年選手なので劣化が気になっていた箇所の部品を交換してもらいました。■燃料ポンプ → 関西サービス(旧HKS関西)製■インタークー
2011年2月13日 [ブログ] めろ~さん -
インタークーラ&パイピング交換
コアはこんな感じ。純正よりコア幅が広く、チューブが太くなってます。
2011年2月13日 [フォトギャラリー] めろ~さん -
スズキ純正 インタークーラ ウエストゲート ホース類
インタークーラ廻りの耐圧ホース類の交換です。市販品は金属のパイプを一部に用いたりして、冷却の効果も高いのかもしれませんが、価格も高いので、純正部品でリフレッシュします。タービンに近いほど、短くても細く
2011年1月29日 [パーツレビュー] kyokunさん -
プチ ぬりぬり
最近、塗装ネタが多いなあ。I.Cにロゴをつけてみました。 随分前にインタークーラホースを購入した時の箱のフタがちょうどステンシルのようになってたので保管してあったのを思い出し、またもや赤で塗
2010年4月17日 [ブログ] koi2さん -
おひさし ブリブりぃ~
ひさびさに、ブログ更新です(´ー`)ノいゃぁ、4月に入ってなんか忙しかったです(仕事以外で・・・・)家の前を 銀のHA22Sがものすごい音とぶしゅゅん~音で駆け抜けていったのを見てあっ!ブログ・・・・
2010年4月15日 [ブログ] 白ぱんだわーくすさん -
HKSkansai インタークーラーKit
取り付けて1ヶ月ほど経ちます。まずは見た目が変わります(笑)←すいません(^_^;)トラストと比べるとコアは小さいですが、ノーマルバンパーでもほぼ無加工で付きます!ネットも付いたままでOKです。あまり
2010年3月21日 [パーツレビュー] shrikeさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
404
-
380
-
368
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ミニキャブバン 衝突軽減 シートヒータ USB 電格ミラー LED(大阪府)
124.8万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス ガラススライディングルーフ(千葉県)
2172.3万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/09
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08