- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #エアバンド
#エアバンドのハッシュタグ
#エアバンド の記事
-
ICOM IC-208
※2024.12.1追記。ID-4100購入&設置に伴い本品は外しました※【総評】前のJB43でも装着していたアマチュア無線機、モービル用という車載型でアナログ通信機。今は販売終了しています。JB43
2024年12月1日 [パーツレビュー] 赤い牙さん -
ICOM IC-R6
エアバンド無線を受信するための受信専用機です。
2024年9月29日 [パーツレビュー] あぐっちさん -
DIAMOND / 第一電波工業 D103 エアバンド受信用モービルアンテナ
第一電波工業さんのエアバンド用モービルアンテナです。ウィッシュからの移植です。航空無線の周波数帯にチューニングされた受信専用のアンテナです。
2024年9月16日 [パーツレビュー] あぐっちさん -
DIAMOND / 第一電波工業 S715MM 車載用同軸ケーブル
車外のD103アンテナと車内の受信機を結ぶ同軸ケーブルです。7mのうち、1.5mが細いケーブルになっており、引き込みが容易です。ウィッシュからの移植です。ウィッシュでは6mだとギリギリだと思ったので、
2024年9月16日 [パーツレビュー] あぐっちさん -
DIAMOND / 第一電波工業 K416 トランク・ハッチバック用基台(可倒式)
第一電波工業さんの可倒式ハッチバック用アンテナ基台です。エアバンド用アンテナのD103を取り付けるための基台です。ウィッシュからの移植です。本来ならば取り付けられる一番高い所に固定するべきですが、D1
2024年9月16日 [パーツレビュー] あぐっちさん -
その八拾 新無線機 FTM200DS
アマチュア無線ネタです。(お暇な方どうぞ)私のハスラーに搭載している、http://minkara.carview.co.jp/userid/2872201/car/2482575/9528789/p
2024年5月25日 [整備手帳] Kazhさん -
アイコム IC-2820G
納車後から、アンテナ含めどうつけようか悩んでいましたが、仮ではありますがようやく取り付けできました。コントローラーは手持ちのステーを曲げたり切断したりして、運転席右側のエアコン吹き出し口にとりあえず固
2024年4月28日 [パーツレビュー] まるち@さん -
SEIWA 増設ソケット 2穴 F315
抜け防止リングが有るのでガタつきもなく外れる心配は無いかと思います。2穴以外の商品も有りますけど、自分の使用用途では必要にして十分
2024年1月30日 [パーツレビュー] NOGAK(ノガック)さん -
明日はOKDへ新潟のおトキさんが初来札らしいので😊
新潟で立ち上げた新たな航空会社「TOKIAIR」のATR 72-600が明日初めて丘珠空港へ訓練フライトで来るらしいので色々準備してました🤗とりあえずカメラとエアバンド受信用のIC-R30のバッテリ
2023年4月9日 [ブログ] Dosan:5【どさんこ】さん -
勤労感謝の日の小さな幸せ☺️
みなさん、勤労感謝の日🎌はいかがお過ごしでしたでしょーか?私は普段の激務を忘れ、小さな幸せを感じられた一日でした☺️こんなの毎日やっててらきっとボケるんだろーなぁ😅先週18日発売の雑誌、しかしなが
2022年11月23日 [ブログ] Dosan:5【どさんこ】さん -
受信機だけ欲しいけどぉ
こんばんわん。ずーーーーーーーーーーーーーーーっと悩んでる事があってぇ(汗)震災の後からなんですけどね。無線受信機を持ちたいなと。ジムニー買ってから購入欲が更に増してしまって(汗)理由としては震災の時
2022年10月23日 [ブログ] ごさく@D5(´Д` )イェァさん -
3年ぶりの千歳基地航空祭で、ようやくの導入機材!
撮影機材ではなくて、今回は航空無線機材で(^^とはいえ、機械自体は2年前に購入していたもので、ようやく今回現場で使うことができました。以前にも紹介していますがアルインコDJ-G7で、無線機としては3バ
2022年8月5日 [ブログ] 雪風@L880Kさん -
今日も空港横で飛行機と
我が家から車で10分もかからないところに空港が出来たのはもう24年ほど前のことでした。飛行機好きの私としては願ったり叶ったりで、よく出発便や到着便を見に行っています。開港当初はANAやJASの羽田、名
2022年3月22日 [ブログ] Bahtzさん -
まさかの大雪で、空も大賑わい。
大雪の前日、土曜日は歯科通院で返す刀の丘珠空港でランチでした。気軽にエアバンド受信しながら、コーヒーでもと思っていたら…表題画像の天気で(苦笑予報だと夕方から晴れ間で、また夜に降雪の朝には晴れる予報で
2022年2月8日 [ブログ] 雪風@L880Kさん -
新型デリカにエアバンド受信機を設置してみる。
地元、松本空港のエアバンドを聴いています。この辺に取り付けたくてしばし妄想してました。新型デリカは、ある程度の面積で、水平で、両面テープが付きそうな良い場所が少ない…。皆さん、レーダー探知機とか設置場
2022年1月3日 [整備手帳] RF:5EJ改さん -
先日改修したADS-Bアンテナ📡の状況
先日フライトレーダー24で運用しているADS-Bの受信信号が弱くなってきたので同軸ケーブルを3D- FBから5D-FBに、アンテナ📡基台のコネクタをM型からN型に交換しましたが、数日経過したので作業
2021年6月9日 [ブログ] Dosan:5【どさんこ】さん -
ヘッドライトを点灯させるとノイズが
久々にブログ書いてみようと思います。ブログというか助けてほしいのですがw去年、アクアにモービルアンテナを取り付けエアバンドを楽しんでいたのですが、ヘッドライトを点灯するとノイズが入ることに気が付きまし
2021年4月25日 [ブログ] ステルスレフトさん -
未知との遭遇
コイツはいったいなんだ・・・我が人生でこんなにも難解な電子機器が過去にあっただろうか:(;゙゚'ω゚'):とか言いながら丸一日勉強したり築城軍団に聞いたりして基本的なことは理解しましたのでPCから周波
2017年10月13日 [ブログ] Muryaさん -
エアバンド
どこの基地の航空祭に行っても見かける受信機あるのに受信できない人基地の周波数??入れておこうぜ最初から何度も言いますが周波数帳と説明書睨めっこしてる間に航空祭は終わりますwwwwサーチかけながらヒット
2016年11月15日 [ブログ] 聖也@thirdsundayさん -
芦屋基地航空祭 エアバンド まあまあ高音質
写真が多すぎるwwwwアップする気にならんww
2016年10月10日 [ブログ] 聖也@thirdsundayさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
483
-
470
-
385
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
スズキ スイフト アダプティブクルーズコントロール 登録済(岐阜県)
279.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
349.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
246.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/15