- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #エアロダイナミクス
#エアロダイナミクスのハッシュタグ
#エアロダイナミクス の記事
-
TANIDA / JURAN JURAN ガーニーフラップ
今やレースの世界では当たり前に装着されているガーニーフラップ。※レギュレーションにより装着不可の場合も有ります。用途としては本来、GTウイング等の最後端に取り付けますが、垂直に立ち上がった部分に走行風
2022年4月8日 [パーツレビュー] honey1さん -
形態は機能に従う
何気なく目を通した新型ZのGT500車両発表の記事。「ふーん、300じゃなくて500の方に出るのか」と思いながら車両の写真を見て、一瞬で画像の丸部分に目が釘付けになった。「なんじゃこりゃ!こんな造形は
2022年1月23日 [ブログ] 黒鉄さん -
TRD エアロダイナミクスミラーカバー
耳が大きくなりました😎デザインはピカイチとおもいます✨性能はわかりません🤣
2021年8月30日 [パーツレビュー] サマンさん -
HHKUNN エアロフィンプロテクター 6個セット レッド
何となくポチったら海外から来た🤣フィン本体はソフトレジンみたいに柔らかくて、曲面にも対応。付属の両面テープが透明で、クリアレッドの本体の質感を損なわない。厚みもあり、粘着性能は申し分なし。パッケージ
2021年7月14日 [パーツレビュー] 塚ちゃん(^^)さん -
6/30 TC2000走行結果
自作アンダーパネル、自作カナードの効果確認の為、6/30 E1枠でTC2000走行してきました!結果から言うと…バンパーの固定部がモゲました🤮笑それにより、他の箇所にもダメージが…まさか、ウォーミン
2021年7月1日 [ブログ] いぬてぐらさん -
小さいけど効果あります
車に付けるエアロパーツとして多いのがフロントバンパーの下に付ける「リップスポイラー」かと思います。次にリアスポイラーとか。こんな小さいパーツで効果があるのか疑問に思う方はこの動画をご覧ください。メーカ
2020年12月1日 [ブログ] ジェダイさん -
自作 アクリルウインドウ取付 整流 三角棒
https://minkara.carview.co.jp/userid/242406/blog/43917093/PSI製ハードトップ(※いろんなショップの同形状のハードトップはPSIのOEM品)に
2020年9月8日 [パーツレビュー] mistbahnさん -
フリックアップとリアストレーキでの空気の流れの比較
今回はせっかくフリックアップを作ったので、タフトを付けて空気の流れを確認してみました。組み合わせとしてはフリックアップ有り無し、ストレーキ有り無しで4パターン+ブラケットとストレーキで合計5パターンで
2020年7月26日 [整備手帳] Moto typeRさん -
TERAOKA / 寺岡製作所 導電性アルミ箔粘着テープ
アルミテープ教の信者になりました(笑)コーナーの安定感が身体で感じている様です。
2020年6月15日 [パーツレビュー] ケ→スケサンタマリネさん -
レクサス(純正) RC後期ドアミラー
のぺっとしたドアミラーの形が気になっていましたが、後期型に変えることで一変しました。見た目もかなりスタイリッシュかつエレガントに。ミラーは目につくパーツですので変更によりかっこよさが数段あがります。勿
2020年3月26日 [パーツレビュー] stand-sさん -
【ビート】ハードトップ ドラッグ低減 追加工
ビートのハードトップ(中古購入なのでブランド不明だケド、PSIが自社売り、あちこちのショップにOEM供給していたもの)。写真だとわかりにくいケド、窓の縁取り部分に、耳がある。雨や洗車時に水が、窓やドア
2020年3月9日 [ブログ] mistbahnさん -
MONSTER SPORT / TAJIMA MOTOR CORPORATION エアロダイナミクスバンパー
【総評】ようやく仕上がったモンスターのエアロダイナミクスバンパー全体的な見た目のバランス考えるとやはりホイール、リヤも何とかしないと!【満足している点】グリルがしっかり開口しているのでしっかり冷却でき
2019年11月10日 [パーツレビュー] ebiaskaさん -
サイドスカートのダクト設置
FD3Sのサイド面にはダクトが設置されている。
2019年9月8日 [整備手帳] Mcfry708さん -
自作 リアバンパー ダクト
そもそもミニスカ加工している純正リアバンパーだケド、ほんの少しでもリアバンパー内の空気(主にリアタイヤで巻き上げるもの)をスムースに抜いて、空気抵抗の低減をしたくて実施。https://minkara
2019年8月25日 [パーツレビュー] mistbahnさん -
タイヤで発生する乱流を抑えるんだそうな...
連日のマクラーレンネタで申し訳ない。どうも、再び悪いビョーキになったようです。今日のネタは、この写真です。一昨日にクルマレビューをアップしたら...伯爵より次のコメントが付いた!”2枚目の写真、インナ
2019年4月11日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
MONSTER SPORT / TAJIMA MOTOR CORPORATION エアロダイナミクスバンパーリア
かなり前に一目惚れして値段を見て諦めた。...気づいたら買ってた^^めちゃカッコいい!塗装は3色塗り分けで黒い部分は艶消し黒、赤いラインはマツダのソウルレッドプレミアムメタリック(41V)を配いました
2019年2月5日 [パーツレビュー] 岐阜RSさん -
【試乗】Honda FK8 CIVIC Type R (ASLAN) part.2
ブログエントリ: 「【試乗】Honda FK8 CIVIC Type R (ASLAN) part.1」の続き。ディテール観察(主に空力)編。↑ブログエントリ: 「【試乗】Honda FK8 CIVI
2018年12月16日 [ブログ] mistbahnさん -
IMPUL フロントグリル
IMPUL(インパル) フロントグリル エアロダイナミクスたぶんインパルのパーツはお初!自分相場よりお高いけど・・(キズあるし・・)新品買うと塗装に時間かかったり当然お高いのでクルーバーで購入新品だと
2018年11月7日 [パーツレビュー] hiro5150さん -
VIVIO RX-Rのフラッシュサーフェス エアロダイナミクス
※イメージ
2018年3月30日 [フォトギャラリー] セブンパイロットさん -
B.CREWS RDフューザ(リヤ)
可能な限り、低くマウントしてみようと思いましたが、取り付ける形状なりに付けた時点でかなり低い感じなのでこのままつけようと思います空力的にも効けばいいなぁ
2018年2月15日 [パーツレビュー] てつや@すくーでりあ東方AMRさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
463
-
451
-
370
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/10
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09