- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #エクシーガtS
#エクシーガtSのハッシュタグ
#エクシーガtS の記事
-
[エンジンオイル交換] 純正油 → カストロール・エッジ10W-50(走行12万4155km時)
ディーラーさんでのセーフティチェック(6か月点検パックに加入済み)にて、「エンジンオイルの交換を推奨」とのコメントをいただきました。EJ20ターボエンジン用に、カストロールのエッジ10W-50(※)を
2024年5月12日 [整備手帳] 調布市のKAZさん -
[ブレーキランプの球切れ] 純正→小糸への交換(走行約123693km、経年11年7ヶ月)
家族から「エクシーガのブレーキランプが球切れ」との連絡があり、現車確認しました。画像は、運転席とブレーキペダルの間に「ツッパリ棒」を入れた状態で、シートを前方に徐々に電動スライドさせて、擬似的にブレー
2024年4月25日 [整備手帳] 調布市のKAZさん -
PHILIPS フィリップス ウィンカーバルブ PremiumVision WY21W(アンバー色)
・2023年04月15日: 店舗で購入・2023年04月15日: 取り付け・型式: WY21W(T20/12V21W)・型番: 12071■概要フィリップスの汎用ウィンカーバルブです。LEDではなく、
2024年4月19日 [パーツレビュー] 調布市のKAZさん -
[ウィンカーバルブの球切れ] 純正→フィリップスへの交換(走行123054km、経年11年7ヶ月)
エクシーガの右後ろの純正ウィンカーバルブが球切れしたので、手持ちのフィリップス(LEDではなく電球)に交換します。<参考:パーツレビュー>PHILIPS フィリップス ウィンカーバルブ Premium
2024年4月19日 [整備手帳] 調布市のKAZさん -
[エクシーガtS & レヴォーグSTI Sport#] 近況報告(2023年12月~2024年02月)
ここ最近は、VNレヴォーグのパーツレビューを1日1件のペースで、毎日連続でアップロードすることに注力していたため、ブログアップの頻度が低下していました。もう2月も終わろうとしていますので、ここで エク
2024年2月29日 [ブログ] 調布市のKAZさん -
Panasonic バックカメラ CY-RC110KD の取付け(故障したRC100KDを置換)
パナソニックのバックカメラ CY-RC100KD が故障して、後退時の映像がナビ画面に表示されなくなりました。同様な症状は旧世代のバックカメラ(CY-RC70KD)を使用していた過去にも発生しており、
2024年1月3日 [整備手帳] 調布市のKAZさん -
Panasonic パナソニック・バックカメラ CY-RC110KD(41万画素、従来モデルよりも実用性向上)
・注文日: 2023年12月08日(@スバルディーラー)・受取日: 2023年12月14日(@スバルディーラー、持ち帰り)・取付日: 2023年12月16日(DIY、カメラ部のみの交換)・微調整: 2
2024年1月2日 [パーツレビュー] 調布市のKAZさん -
[オイル漏れ修理] その3・LHロッカーカバーガスケットの交換で漏れ完治
「その2」からの続きです。◎「その1・床に油滴痕を発見、シール機能の不良を認知」→ https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/1195387/76
2024年1月1日 [整備手帳] 調布市のKAZさん -
[オイル漏れ修理] その2・エンジン後方下部からの漏れ確認&暫定処置
「その1」からの続きです。◎「その1・床に油滴痕を発見、シール機能の不良を認知」→ https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/1195387/76
2024年1月1日 [整備手帳] 調布市のKAZさん -
[オイル漏れ修理] その1・床に油滴痕を発見、シール機能の不良を認知
エクシーガtS(2012年式、走行距離12万km超)のオイル漏れ発見からDIYでの暫定処置を経て、最終的にディーラーで修理完了するまでの経緯を3編に分けて記します。今回の整備手帳は「その1」です。家族
2023年12月30日 [整備手帳] 調布市のKAZさん -
[エクシーガtS] エンジン後部からオイル漏れ→暫定処置→ディーラーへ報告・入庫調整
エクシーガ(2012年式、tS)にトラブル発生中。(1)ナビのバックカメラが写らない→ 2回目。代替品を手配済み。(後日、別途 報告予定)(2)エンジン後部からのオイル漏れ→ 今回のブログ速報。On-
2023年12月15日 [ブログ] 調布市のKAZさん -
[エクシーガtS] オフラインミーティング@箱根(ファイナル)参加記録・前編
2023年07月29日(土)、箱根ターンパイク(アネスト岩田ターンパイク・スカイラウンジF駐車場)にて開催された、スバル・エクシーガのオフラインミーティングに参加させていただきました。全国オフとしては
2023年9月10日 [ブログ] 調布市のKAZさん -
[エクシーガtS] オフラインミーティング@箱根(ファイナル)参加記録・後編
2023年07月29日(土)、箱根ターンパイク(アネスト岩田ターンパイク・スカイラウンジF駐車場)にて開催された、スバル・エクシーガのオフラインミーティングに参加させていただきました。その記念大会への
2023年9月10日 [ブログ] 調布市のKAZさん -
[エクシーガtS] 5回目(経年11年)の車検に備えて事前整備
我が家のエクシーガtS(2012年式)も、今年(2023年)で丸11年が経過 → 車検も5回目を迎えます。エクシーガは家族も運転するクルマですので、車検はあえてディーラーに依頼しています。とは言え、あ
2023年8月19日 [ブログ] 調布市のKAZさん -
開封済みコーティング剤を冷暗所に10ヶ月以上保管→ヘッドライトガチコートを再施工(前編)
今年(2023年)の夏は、エクシーガをディーラー車検に出す年です。ヘッドライトの光量不足で追加料金が発生しないよう、あらかじめDIYで樹脂ヘッドライトのくすみを取り除いておくことにします。画像は、昨年
2023年8月19日 [整備手帳] 調布市のKAZさん -
開封済みコーティング剤を冷暗所に10ヶ月以上保管→ヘッドライトガチコートを再施工(後編)
前編(→ https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/1195387/7462142/note.aspx )からの続き。ガチコートの手順書(注意書き
2023年8月19日 [整備手帳] 調布市のKAZさん -
[LEDハイマウントストップランプ修理] 球切れ純正品に格安中国製LEDを基板ごと移植(後編)
前編(→ https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/1195387/7437164/note.aspx )からの続きです。中国製の格安LEDストッ
2023年7月30日 [整備手帳] 調布市のKAZさん -
[LEDハイマウントストップランプ修理] 球切れ純正品に格安中国製LEDを基板ごと移植(前編)
エクシーガ純正のLEDハイマウントストップランプが部分的に球切れした際に、単体の赤色LEDを3つ合わせて光量を確保した上で置換する…という措置を行っていました(整備手帳 → https://minka
2023年7月30日 [整備手帳] 調布市のKAZさん -
Panasonic CAOS カオス Blue Battery N-100D23L/C8
・2023年02月04日: 注文・2023年02月07日: 受け取り・2023年03月02日: 取り付け・型番: N-100D23L/C8■概要パナソニックのブルーバッテリー、CAOS N-100D2
2023年6月27日 [パーツレビュー] 調布市のKAZさん -
[エクシーガtS] 近況報告(2023年02月~06月)
この数ヶ月間のエクシーガの状況について、備忘録として記します。大きなトラブルは無いものの、マイナートラブル…とは言っても、いずれもDIYで簡単に対処できるもの…はありました。いや、消耗品の交換が主なの
2023年6月24日 [ブログ] 調布市のKAZさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
919
-
594
-
402
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
377.5万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
419.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08