- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #エコウィル
#エコウィルのハッシュタグ
#エコウィル の記事
-
台風の合間にエコウィルの清掃
8月末迷走台風のおかげで雨天が続いておりますが降っていないタイミングを見計らい給湯器エコウィルの清掃を行います。清掃と言ってもやる事はエラーコード11の暫定対応。このエラーは着火せず始動できない状態で
2024年8月31日 [ブログ] さむらいBSさん -
エコウィル修理 その⑤
排気温度センサーが届いたので交換します。新旧温度センサーの比較。こんなに劣化してたのね。。。。交換は簡単です。写真ではグロメットにセンサ本体を通してますが、まず先にグロメットをマフラーに取り付け、その
2023年11月19日 [ブログ] akitake.maniacさん -
エコウィル修理 その③
なんだかんだ出費がかさんできたエコウィル修理チャレンジ!前回注文したイグニッションコイルは発注してすぐ届いていたものの、なかなか作業時間が取れず、2週間がたってしまいました。本日は作業時間が取れたもの
2023年11月19日 [ブログ] akitake.maniacさん -
エコウィル修理 その④
昨日の続きです。ついにエンジン始動に成功したものの、回転数が安定せずストール。エラー「12.0」の原因を調べます。確認項目の最上位は排気経路の詰まり。早速サイレンサー周りを分解してみます。サイレンサー
2023年11月19日 [ブログ] akitake.maniacさん -
エコウィル修理 その②
各種部品が届いたので、エコウィルの再始動トライの続きです。①プラグ交換②オイルフィルタ交換③エンジンオイル交換④エアフィルタ交換は特に難しいところはなく、簡単に終わりました。10年無点検無整備のエンジ
2023年10月29日 [ブログ] akitake.maniacさん -
エコウィル修理
かれこれ我が家で12年間、せっせと1KWHの発電をしてくれていたエコウィル君。半年前に「11E(エンジン始動不良)」が出て以来、発電しなくなってしまいました。心の中では修理したいと思いつつも、10年保
2023年10月29日 [ブログ] akitake.maniacさん -
災難は突然に!
昨日、阪神大震災から28年の時を経た!当時、俺は尼崎市内にいた。朝5時半に寝たままジャンプした子供が生まれて半年!水もガスも来ない。おまけにガス臭い~幸いにも電気は来ていた。裏の家の柱が折れ、私の家に
2023年1月18日 [ブログ] バーバンさん -
6000時間点検とオイル交換 (・_・?
点検とオイル交換って言っても車じゃなくて・・。。このご時世、我が家も若干エコしてまして、4年ほど前に家を新築したとき エコウィルを導入したんです給湯機で発電です!あの頃はまだ太陽光発電が普及しつつある
2021年6月19日 [ブログ] はすまにさん -
エコウィル(ECOWILL)機能停止・・・
点火プラグの交換で復活しました~(ちゃんとサービスの方に見ていただきましたよ~)忘れていたけど・・・・エコウィル(ECOWILL)って・・・Hondaエンジンで動いてるんだったんだよね~
2017年3月8日 [ブログ] タイプCさん -
【ビート】タイヤラック組立
勤め先は今週、月/火も営業日。ちゅうか、大勢のスタッフは盆休みが稼ぎどきなので、あんまし休みありません。鈴鹿南や鈴鹿フルでバタバタしていて、ブログアップできていなかったが、1ヶ月ほど前にタイヤラックを
2015年8月11日 [ブログ] mistbahnさん -
【ビート】タイヤラック組立
勤め先は今週、月/火も営業日。ちゅうか、大勢のスタッフは盆休みが稼ぎどきなので、あんまし休みありません。鈴鹿南や鈴鹿フルでバタバタしていて、ブログアップできていなかったが、1ヶ月ほど前にタイヤラックを
2015年8月11日 [整備手帳] mistbahnさん -
ポカポカな日曜日♪
まずは朝のお散歩♪ちょっと早く行ったら路面が濡れてて怖かった!帰りがけに相方とすれ違うがスル~。地元のガス会社のガス展へ。ガス機器の展示はもちろん、フリマや足湯、超速戦士G-FIVE が戦っていたりと
2013年5月12日 [ブログ] ま~11さん -
家庭用発電機?も、ホンダに掛かると…
最近、地味にじわじわ来るホンダのCM……レーサーとレースクィーンの組み合わせが、いかにもホンダらしいと感じるのは、あたしだけ!?σ(^◇^;)
2013年5月9日 [ブログ] 優香丸。(SZ30)さん -
長女と映画デート
今日は次女と嫁がママ友とランチと言う事で、私は長女と映画を見に行く事になりました。まぁ・・・「プリキュア」見に行くんですがw会場着いたら、お父さんと娘って組合せの多いことwまぁ自分は開始前からひたすら
2013年4月14日 [ブログ] 浜ととろさん -
新居購入! こだわりその壱
昨日、無事マンションを下取りしてもらい、新築一戸建てを購入となりました。あー、一瞬ローンの無い身でしたが、がっつり新規ローン負担重いよ~(´д`ι)引っ越しは来週ですが、家を見に行きました。小生の拘り
2013年3月26日 [ブログ] なかチューさん -
家庭用 カセットボンベ式発電機 enepo インバータ発電機
東京電力が今年の夏の電力需要予測を発表した。夏期には供給力が最大電力を大幅に下回る(850万kW不足)ものと予想されることから、一層の節電が必要とのこと。http://www.tepco.co.jp/
2011年3月26日 [ブログ] HVさん -
POWERED by HONDA
近所の「東京ガス」で恒例の「ガス展」があり、所用で久しぶりに行ってみました。東京ガスといえば今は「エネファーム」。燃料電池を備えた次世代発電・給湯システム。お値段約350万円也!(国からの補助金で今年
2009年11月5日 [ブログ] GOLD STOREHOUSEさん -
燃料電池は車だけぢゃ無いのですにょ
銀のボデーに燦然と輝く「Panasonic」の文字。次世代発電・給湯システム「エネファーム」左が燃料電池の本体、右がお湯を貯めるタンク。
2009年11月2日 [フォトギャラリー] GOLD STOREHOUSEさん -
HONDA 新製品
新しいミニ耕うん機のピ・ア・ン・タFV200が発表されました。何が新しいかと言うと、燃料がガソリンではなく、カセットコンロ用のボンベで動くガスエンジンなのです。セルフスタンドでは、携行缶などには、給油
2009年2月13日 [ブログ] R-TYPE-GM4さん -
やっぱり壊れたあ。(T_T)
大型のTVボードも設置したしー。オリンピックも始まるしー。で、一気に大型TV導入か?と思ったところで、やっぱり壊れました。とうとう給湯器のセンサーがいかれてしまったのでした。実は住宅の建て直しの際、経
2008年8月8日 [ブログ] momokenさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
561
-
487
-
468
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
AMG Gクラス MANSORYカーボンパーツ マットB20インチ(愛知県)
2216.4万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03