- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #エレキット
#エレキットのハッシュタグ
#エレキット の記事
-
DACを重くしてみた。
カセットケースにDAC基盤を仕込んだが軽すぎて安定しない。ケーブルの質量に負ける。脚を真鍮にして錘をケース裏に両面テープで貼り付けた。(錘は自作のレコードスタビライザー w)あとは滑らないようにゴム系
2023年5月3日 [ブログ] トマーさん -
あいも変わらずDACです。
この間DACを壊してしまったっぽいのでまた新しい基盤というかDACキットモジュールを取り寄せた(笑)。累計3個目w(エレキットのPS-3249Rになります。)それで壊れた基盤から拡張パーツ(クリスタル
2023年5月2日 [ブログ] トマーさん -
DAC遊びは続くw
この間ケースに収めたエレキットのDACモジュールキット。ps-3249r。消費電力、音への影響も考慮してLEDをアンバーの1mA低消費のものと交換し、減光するのにアノード側に470Ωの抵抗を繋いだ。つ
2023年4月24日 [ブログ] トマーさん -
DACをケースに入れる。& シン仮面ライダー
昨日からの続きです。エレキットのDAC PS-3249R。ちなみに参考にさせてもらった記事はこちらそしてこちらいろいろトラブルもありましたがなんとかDACがケースに収まりました。ケースはタカチのYM-
2023年4月17日 [ブログ] トマーさん -
徹夜して時代遅れのUSB DACを作る
前にも組み立てたことのあるエレキットのUSB DACモジュールだが、PS-3249Rをまた購入してしまった。前のやつは同社の真空管アンプに組み込んである。今回は単体で使用したくての導入。前にケースやら
2023年4月16日 [ブログ] トマーさん -
FOSTEX FF85WKを自作箱に入れてみた。
やっぱり箱替えしてみたくなりまして、かんすぴから自作箱に載せ替え。ネジ取付穴位置とスピーカー開口径が微妙に合わずにちょっと拡げたり、パテでネジ穴埋めした後に新規に穴を開けたりとちょっと手間がかかりまし
2023年4月1日 [ブログ] トマーさん -
とげまるを作る件 第三段
3日目、空き時間に作るので全然進まん。ボディーの側面が完成!めちゃめちゃ分品点数多い。
2022年5月15日 [ブログ] sbc350さん -
とげまるを作る件、第二弾
途中まで作って1週間床に放置。明日は仕事なので30分ばかし進めてみた。何がどうなってんだか?いつ完成するんだろう。
2022年5月13日 [ブログ] sbc350さん -
とげまるを作る件
このシリーズ、めちゃ楽しいです。養生クロスを敷いて、工具を揃えて、ステンレスのバットにパーツを入れて、工作スタート。パーツがめちゃくちゃ多い!すご!ちまちま2日かけてここまで出来ました。10歳児が3時
2022年5月8日 [ブログ] sbc350さん -
プラモ選び?
先日、雑誌の付録で手に入れたマルチルーターせっかくなので、プラモを買って使って見るか!てな訳で、明日は子供たちを誘って家電量販店でプラモ選びの予定です。休みはゲーム三昧の子供たちですが、これで少しでも
2022年4月16日 [ブログ] ELTENさん -
フォロを作る件
Dから電話があり、なんと!パーツが左右ペアのところ片側が2個入荷したので作業が出来ないとのこと。1週間預けることになりました。というわけでエレキットを組み立てます。何事も段取りが大事!段取りと準備が完
2022年1月10日 [ブログ] sbc350さん -
嵐の前の過ごし方
9月1日付けで辞令が出て営業となり世間一般と同じ、土日祝日がお休みになりました。てな訳で3連休だ!と喜んでいたのも束の間、3連休にドンピシャで台風接近…昨日は万博記念公園のMBSラジオイベントに行く予
2017年9月17日 [ブログ] ELTENさん -
久々に真空管アンプを組み立ててみた
こん○○は!みんカラでは殆ど需要がないであろう、オーディオ話を久しぶりに書きたいと思います。今回はエレキットのTU-8200という真空管アンプの組み立て日記です。#TU-8200でのボリューム交換ネタ
2017年6月25日 [ブログ] スレンダー軍曹さん -
父ちゃんだけが夢中
ここ最近の激務がようやく落ち着いて、今日はお休みでした。気分転換にドライブって事で、大阪・日本橋に行ってきました。電子部品専門店シリコンハウス共立に「リニアモーターエクスプレス」が売っていたのですが、
2017年6月23日 [ブログ] ELTENさん -
電子工作
エレキットなんか買ったの、ん十ん年ブリだわwちょっと会社で使いたい場所があって、デカデジクロックを購入。…昔オイラが作ったのと全く変わってないな(^_^;中学の頃に「技術クラブ」ってのに入ってて、クラ
2017年5月6日 [ブログ] のうてんき。さん -
4WD燃料電池カー
今日は午前中はまったり過ごし、昼食後に暇だったのでお出掛けしてきました。目的地は、「リニアモーターエクスプレス」が発売されているかの確認がてらで大阪・日本橋長男も貯めたお小遣いでNゲージを買いたいとの
2017年4月15日 [ブログ] ELTENさん -
リニアモーターカーを作る!
ディアゴスティーニではありません。電子工作キットや組立真空アンプを発売しているエレキットと言う会社が、なんと電子工作キットの1つとして「リニアモーターカー」を発売!その名も『リニアモーターエクスプレス
2017年3月22日 [ブログ] ELTENさん -
私が王子にあげたもの
誕生日プレゼントに私は包みもせず、値段もついたままあげましたかなり喜んでました開けてみると意外と難しい見たいで若干びびっているもよう…しかしながらハンズマン
って品揃えが凄いね全く定価だけど
おかげさ
2012年8月8日 [ブログ] ゆみたんさん -
球の明かりに癒されたい(^^)
本日、ELEKITの真空管アンプ「TU-870R」を入手しました。いよいよ、真空管アンプデビューです(^^;;元々、このアンプはキット販売で、自分で組み立てる製品ですが、既に組み立て済みの中古品を購入
2012年6月15日 [ブログ] 備忘録@E39さん -
メーター照明のLED化
ずっとやりたかった、メーター照明の青色LED化をしました。メーターの照明配線の途中に抵抗の入れて、LEDの定格電圧に合わせました。もともとの電球のソケットの電極を使ってLEDの電源の取り出すことにしま
2010年6月12日 [ブログ] ルッスーリアさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
454
-
418
-
398
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ノート 後期 コネクトナビ プロパイロット アルミ(愛知県)
197.8万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
299.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/13
-
2025/08/13