- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #オイルクーラー取り付け
#オイルクーラー取り付けのハッシュタグ
#オイルクーラー取り付け の記事
-
KC TECHNICA OILクーラーキット
KCテクニカのオイルクーラーです。一枚目の写真はサーモスタットブロックの裏側のメクラ栓の締め付けが甘かったためオイルが漏れた時の物です笑
2022年7月8日 [パーツレビュー] TENSHIさん
-
オイルクーラー取り付け
バンパーを外します。何気に初のバンパー外しでしたが1時間くらいで外せました。自分はチューブLEDなどを追加しているのでコネクタの抜き忘れが無いように注意してバンパーを外しました。
2022年6月18日 [整備手帳] 青海苔@BRGさん
-
オイルクーラー取り付け準備
隙間時間に少しずつ作業したのでここに書いてある工程だけで3か月近くかかっています。サンドイッチブロックを先に組み立てました。センサなどは取り付けないのでポートをふさぐためにプラグにシールテープを巻きま
2022年6月18日 [整備手帳] 青海苔@BRGさん
-
オイルクーラー装着
まずは地獄のホースエンド作成、カットしたい長さでマスキング後グラインダーでカット
2022年3月18日 [整備手帳] kenken1号さん
-
エンジンオイル交換・オイルフィルター交換
18,829kmでオイル交換しました。使用オイルは初オイル CDX−Rを入れてみました。ファーストインプレッションはIとSモードで特に回転がよりスムースになった感じです。ギアが異様に入り易いですがオイ
2022年3月13日 [整備手帳] kotoyoichiroさん
-
RX8 前期用 オイルクーラーの取り付け 後期型 その2
えー、続きですね。
2022年3月10日 [整備手帳] 凛 (Deelyra)さん -
RX8 前期用 オイルクーラーの取り付け 後期型 その1
自分用のメモですかなりはしょりますとりあえずジャッキアップしていきます
2022年3月10日 [整備手帳] 凛 (Deelyra)さん
-
オートエアコンの問題から、外気温センサーの位置を変えました。
昨年の11月にオイルクーラーを取り付けてから4ヶ月経過しましたが、一つ気になる点がありまして…MFDに表示されている外気温が妙に高いんです。特に冬場のこの季節、予想最高気温が一桁の時も走行してふと見る
2022年2月26日 [整備手帳] Packn_JPさん
-
CG125用 oilクーラー
中華製 オイルクーラしかし オイルフィルターアタッチメント? GY6用 鴨?青いゴムがオイルフィルターに取りつきますがアタッチメント2種類有るのね誰かオイルフィルターの車体側の奥行き計って......
2022年2月18日 [ブログ] motogeさん -
オイルクーラー取り付け
復活の時ステーをつくりますホムセンステー()そのうちちゃんと作り直します………
2022年2月9日 [整備手帳] せんちん(壊)さん
-
オイルクーラー取り付け
モンスタースポーツ製のオイルクーラーを付けました
2022年1月16日 [整備手帳] 冷音/Reinさん
-
アルトターボRSのオイルクーラー取り付け。
かなり昔に作業したものです。参考までに・・・。バンパーを外してサポート部材の一部を切り取ります。
2022年1月9日 [整備手帳] 大雑把な親父さん
-
アルトワークス用オイルクーラー移植
最近売ってしまった現行アルトワークスのHPI製サイドタンク式オイルクーラーをロードスターに移植しました。
2021年12月27日 [整備手帳] NC2-RS@36suzukiさん
-
オイルクーラーを設置・1(勿論お助けを頂いて)
これまで用意したオイルクーラー関連の部品を取り付けます。今回もけんさん(けん1976)さんにご協力と余ったパーツのご提供(ナイロンメッシュホースやアングル・ネジ・ボルト)等の数々のお助けを頂きました・
2021年11月28日 [整備手帳] Packn_JPさん
-
オイルクーラーのエアダクト自作
ちょっと前の話ですが、オイルクーラー用のダクトを自作しました。ハーフスポイラーが飛び石でキタナイ(^_^;)拡大画像。バンパーを掘って、ダクトを埋め込み。その奥に見えるのがオイルクーラー。オーナーじゃ
2021年8月21日 [ブログ] 11-F OneOneFactoryさん
-
Y31 グランツSVにオイルクーラー!
オーナー様の愛情たっぷりなんが良く分かるY31グランツです。エンジンオイルクーラーの取付なのですが、今どきのクルマの様にバンパーとコアサポート間にはほぼ隙間が有りません。取付けに色々と苦労が絶えません
2021年8月21日 [ブログ] Dai@cruiseさん
-
TRUST GReddy オイルクーラーキット(スタンダードタイプ)
サーキット走行時の油温が135℃を超えてしまうので、連続走行可能になる様に装着してみました。未だサーキット走行をしていないので効果の程は確認できていませんが、通常時でも油温は低いようです。
2021年8月13日 [パーツレビュー] Naopin(ミライRR改め)さん
-
オイルクーラー取り付け
エンジンも中華製ならオイルクーラーの取り出しも中華製でw・・・というのも、もともとのエンジンのキットにオイルクーラーセットの物でしたがモンキー用という事もあり、付属の取り出し口は付けられませんでした。
2021年7月4日 [整備手帳] One night clubさん
-
雨の合間にオイルクーラー
先日より入荷の オイルクーラー取り付け作業に踏み切りました。ドリルで穴あけオイルクーラー本体をマウント。ステンレス製ステー 6MMステンレスタッピングビスでしっかりと固定。青い塗色は目立ちすぎかも!?
2021年6月6日 [ブログ] スコット3さん -
TRUST GReddy オイルクーラーキットスタンダード サーキットスペック
すぐ油温上がる宿命に終止符をw渋滞してても、回転数上げて走行しても90℃いかない‼️サーキット行っても大丈夫かも。それより保護の意味合いが強いかも。まだまだ長く乗り続けれるように!導風板と青いのがチラ
2021年4月1日 [パーツレビュー] ぺぱどらさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
439
-
742
-
382
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ タント 届出済未使用車 LED 電動スライドドア(岡山県)
184.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 2トーンルーフ 3型 全方位モニター付メモ(奈良県)
187.0万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル ディスプレイ ETC バックカメラ 登録済未使(岐阜県)
351.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 快適利便パッケージ ディスプレイオーディ(岐阜県)
424.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/27
-
2025/10/27
-
2025/10/27
-
2025/10/27
-
2025/10/27




![[メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ)]Mercedes-Benz by AliExpress 海外パーツ シートベルトクリップ リミッターストッパー(メタルロックバックル)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-2865266/cc/013a7b58b9488c86ddf20a61635709_s.jpg)
![[レクサス RC F]足まわり向けシャンプーの最適化〜アンメットニーズの解決へ](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/413/177/8413177/p1s.jpg?ct=621aadc1a072)




