- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #オイルジェット
#オイルジェットのハッシュタグ
#オイルジェット の記事
-
ポルシェ(純正) オイルジェット
22Bのエンジンには付いていたのにそれ以降のEJエンジンには付いてない?という事でエンジン加工して付けてみます。22Bのジェットは加工が複雑になりそうなので今回はPORSCHEの純正オイルジェットを流
2023年5月31日 [パーツレビュー] ヒサポン0701さん -
ダイハツ(純正) , 代替新 オイルノズルSUB-ASSY 代替新 15790-B0010(15790-87201)
トップバッターのピストンを除き、おおよそ組み付け順に各部品をアップしていきますが、私の場合はピストンを組み付ける前にシリンダー下部のクランクシャフト類をシリンダーに組み付けていきました。そのクランクシ
2022年6月5日 [パーツレビュー] カクシカおじさん(プレミオおじさん)さん -
ボアアップ シリンダーオイルジェット
シャリーの時もやりましたが,シリンダーのピストンスカート部分の潤滑を兼ねてオイルジェット穴加工をします。今回の加工を真似される方は自己責任でお願いします。今回購入したボアアップキットは台湾製のものです
2021年9月25日 [整備手帳] k-jumboさん -
ダイハツ(純正) , シリンダーブロックSUB-ASSY 代替新11401-B2260(KF-DET)
我が2010年式 KF-DET ターボ車に対応したシリンダーブロックの本体のみです。普通はシリンダーブロックの単体を使うことは少ないらしく、シリンダープロック本体にピストン・コンロット、メタル、クラン
2021年7月12日 [パーツレビュー] カクシカおじさん(プレミオおじさん)さん -
ダイハツ(純正) , オイルノズルSUB-ASSY No.1 15708-B2010,ヘキサゴンソケット 90110-06040
2013(平成25)年 7月? 頃から装備されたらしいノズルタイプのオイルジェットです。それまではターボ車のみクランクジャーナル部から噴出したエンジンオイルが、シリンダー側面に装着されたオイルジェット
2021年6月28日 [パーツレビュー] カクシカおじさん(プレミオおじさん)さん -
オイルパン 液体ガスケット塗り替え その②
やっと取り外した29万km走行した我がコンテ号のオイルパンです。ドレンボルトからエンジンオイルを排出した場合、このくらいオイルが残留するようです。今までに何回オイル交換したのか整備記録簿をまだ数えてな
2020年9月16日 [整備手帳] カクシカおじさん(プレミオおじさん)さん -
MOTUL (モチュール) 8100 X-CESS 5W-40
今まで、我がムーヴコンテRSのターボ車向けには、VHVIハイドロクラッキングオイルたる、MOTUL H-TECH Prime 5W-40のエンジンエイルを、約50000km走行地点あたりから、今日の1
2020年5月4日 [パーツレビュー] カクシカおじさん(プレミオおじさん)さん -
キタコ オイルジェットヘッド取付け
ネットでは「効果ない」という情報も多いけど、純正よりも大きいし、エイプの弱点らしいカム周りの放熱に効果ありそうなので交換。
2019年7月1日 [整備手帳] jupapapapaさん -
毎月届くK6Aパーツ 月刊K6A!?
ご無沙汰してます。ここ数日は納期に追われながら必死のパッチで働いてます。なのでネタになる話が無いのでブログもしばし休暇中でした(;・∀・)今日は月に1度の土曜日が休みの日です。って事でお世話になってる
2018年2月3日 [ブログ] TuningMeisterさん -
ピストン挿入
ブロックが合体したのでピストンを入れてしまいます。ピストンを入れて、サービスホールからピストンピンを入れるのが、水平対向エンジンの特徴ですね!1,2番は比較的やりやすいので、ちょっと面倒な3,4番から
2017年2月25日 [整備手帳] MoToボロハチさん -
オイルジェット干渉対策
オイルジェットとピストンが干渉していたので、ちょっと対策をしてピストンの再挿入です。
2017年2月25日 [整備手帳] MoToボロハチさん -
挿入~
連休前で忙しかった~でも連休だからって時間があるわけでも無いので、夜のDIYです。といっても、今は部屋にブロックがあるので涼しい中での軽作業でした。オイルジェットのダミーは、ガスケットなしで試着!問題
2013年7月14日 [ブログ] MoToボロハチさん -
ダミー
ポチッた小物が来ました!これでオイルジェットの穴を塞ぎます。あらゆる可能性を考えて2種類購入しました。ってか、ちょうどいいサイズが無かったので・・・・M5ボルト中央左がフランジキャップボルト、ねじ長6
2013年7月11日 [ブログ] MoToボロハチさん -
お出かけ
日曜日は、よーちゃんに誘われ連れられて・・・初めて仙人様のところへ行ってきました。初めて乗るよーちゃん号・・・「乗り心地悪いなんて言うのは無しですよ!」て、言っていたので楽しみにしておりましたが、いざ
2013年7月9日 [ブログ] MoToボロハチさん -
比較&観察
MAHLEのピストンとEJ20クローズドデッキについているオイルジェットが干渉するので、いろいろ比較&観察してみました。まずは、ピストン裏の形状から・・・左からEJ20G、EJ20K、MAHLE。どれ
2013年7月1日 [ブログ] MoToボロハチさん -
が~ったい!そして・・・
先週のように、途中で雨に襲われることを恐れて・・・今日はクリーンルームで組立です!クランクを載せるのって、楽勝だろうと舐めておりましたが、フラフラするコンロッドのお陰で非常に面倒なんですね!なので、た
2013年6月29日 [ブログ] MoToボロハチさん -
再計測・・・
GW3日目加工で外してあった20G特有?のオイルジェットを洗浄&組み付けしました。パーツクリーナーで洗浄後、エアで噴射確認!スゲ~!ちゃんとオイルが噴霧されるんですね!ガスケットは新品にと思っていたの
2013年4月29日 [ブログ] MoToボロハチさん -
Egブロックにオイルジェット加工をしたお
画像はSR20のNAブロック。ターボにはオイルジェットが付くけど、NAには付いてないので、ブロックにオイルジェットが取り付けられるように加工をしましたよ。画像の赤丸で囲んだところね。んで、オイルジェッ
2010年7月30日 [ブログ] 美里真里さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
385
-
377
-
372
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス ガラススライディングルーフ(千葉県)
2172.3万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/12
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11