- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #オイル下がり
#オイル下がりのハッシュタグ
#オイル下がり の記事
-
オイル下がり?に新たな対策:高粘性オイルへ交換。
以前から続いている触媒効率低下エラーP0420絡みの件。今夏の尋常でない暑さも影響してか、相変わらずエラーは消しても数日かでまた出るし、エンジンオイルの消費も(冬~春よりは)多くなってる気がするので、
2025年8月27日 [ブログ] みーくん5963さん -
11年目の車検通過。触媒効率低下P0420エラーの根本原因はオイル上がり/下がり?
我がZRR70W VOXY、11年目の車検を通した。走行距離12万km。普通に掛かる継続費用(法定諸費用+お決まりの点検整備内容+定期点検パックの今後2年分前払い)以外の整備・修理箇所は、(1) リア
2025年8月18日 [ブログ] みーくん5963さん -
WAKO'S EPS / エンジンパワーシールド
オイル上がり▪︎オイル下がり▪︎オイル漏れ防止剤エンジンに使用されるシール材の変化に対応するために、ダイラタント流体ポリマーの効果で油膜を厚くし、オイル上がり や下がりを防止します。さらに、コンプレッ
2025年8月11日 [パーツレビュー] AuKid100さん -
【EP82】オイル消費の修理対応
まだ頑張れるよ(挨拶)というわけで、小雨ですが頑張ってスターレットの修理をします。一昨日に、エンジンオイル警告灯が一瞬点灯したとのこと。(=エンジンオイル油圧低下)帰宅してからだったので、夜間ですが緊
2025年8月10日 [ブログ] あすてぃ@さん -
エンジンオイル追加 328000km
チェックレベル点灯後オンボード計測1.5QTS追加表示
2025年7月23日 [整備手帳] clearboxさん -
エンジンオイル 減り具合の確認
エンジンオイル&エレメント交換した直後、とある用事で埼玉方面へ。二泊三日でしたが、往復で1,000kmを超えたのでオイルの減りを確認します。往路は東名、復路は新東名。今回は(も?)ほぼブログのような整
2025年7月22日 [整備手帳] 初日オーバーヒートさん -
TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン AID SEAL+×1
Dラーのセーフティチェック時にオイル持込みで交換しましたが交換前のチェックにてレベルゲージのLOWをかすめる位の量だったと言われたので食い出したのかな?と思い念の為に入れてみましたまぁ走行距離22万キ
2025年6月29日 [パーツレビュー] おっさんのB4さん -
リスロン オイルシールリペア
オイル上がり下がり、タペット音などに効くと聞き購入。今回のオイル交換時に投入しました。効果が出るのが走行400km程度との事で期待はしないもののとても楽しみ。
2025年6月15日 [パーツレビュー] デジTさん -
WAKO'S EPS / エンジンパワーシールド
エンジンオイルが徐々に減ってるので…。
2025年6月1日 [パーツレビュー] godsavethecarさん -
エンジンオイル追加 326000km
チェックレベル点灯後オンボード計測1.5QTS追加表示
2025年5月21日 [整備手帳] clearboxさん -
BMW E91 LCI オイル添加剤 リキモリ モーターオイルセーバー投入後の経過報告その1
モーターオイルセーバー投入前は約1,500kmで0.5Lくらいのオイルが消費していました。(3,000kmで1L消費)現在2,250km走行時点でもオイル消費がありません。バルブステムシールに作用して
2025年5月6日 [整備手帳] makken33さん -
オイル下がり
オイル下がりが酷いのでオイルの粘度上げました。ケミカル→ワコーズ、丸山モリブデン使いましたが改善せず。一応NAはこれもメーカー推奨に入ってるみたいです。現在様子見。始動時の爆煙はなくなりました。
2025年5月3日 [整備手帳] 岩岩さん -
バルブステムシール、タイミングチェーン交換
今季の冬辺りから、エンジン始動時にエンジンルームからガラガラとした音が響いてくるようになりました。また、アクセルを踏み込むと白煙を噴いたり、アフターファイヤーが発生したり、オイルが燃えている様な匂いが
2025年4月30日 [整備手帳] Thatcherさん -
エンジンオイル追加 302800Km
妻からチェックエンジンオイル表示されたと申告があったのでレベルを確認ADD 1.5QTS.!でした。
2025年4月27日 [整備手帳] clearboxさん -
エンジンオイル追加 306800km
妻からオイルレベルワーニングが出たとクレーム有りオンボードで確認すると2.0Qts追加の表示
2025年4月27日 [整備手帳] clearboxさん -
エンジンオイル補充ほか
エンジンオイルの全交換から2,000km走行。残量を確認するとゲージの丁度中間。冬期ということもありあまり減っていませんでした。が、残っていたオイルで補充。
2025年4月25日 [整備手帳] 初日オーバーヒートさん -
オイル下がり?症状に添加剤を再投与。
我がZRR70W VOXYにて以前から続いている、触媒効率低下エラーP0420頻出&冷間始動時のマフラー白煙が多い事象。原因可能性として「オイル下がり」を疑っているこの頃。先にもオイル下がりに効きそう
2025年4月4日 [ブログ] みーくん5963さん -
ロープレッシャーエラー!オイルが無くなってたー(汗)その後センサー交換!
買ってきてから大体200km位走ったでしょうか?走行中にメーター横の黄色の三角マーク点灯、メーター内に英語でオイルプレッシャーロウと表示されました。なにごとかと思いつつ異音などないので取り敢えず、速度
2025年3月19日 [整備手帳] iimuratomopuさん -
KURE / 呉工業 OIL SYSTEM STOP OIL LEAK / ストップオイルリーク
オイル下がり減少が起こっているため、応急で添加してみました。1500km走って、ゲージ2/3位。たぶん添加前と消費量は変わってない気がしました。
2025年3月3日 [パーツレビュー] もちょさん -
オイル交換
覚書としてアップします。5,000km毎のオイル交換。前回の残りのオイルで足りましたが、10W-30の店頭在庫は2種類のみ。オートバックスブランドのバンテージもスクープもなく、結構高額なのだけ。なお、
2025年2月24日 [整備手帳] 初日オーバーヒートさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
401
-
358
-
351
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
754.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/30
-
2025/08/30
-
2025/08/30
-
2025/08/30
-
2025/08/30