- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #オルタネーター交換
#オルタネーター交換のハッシュタグ
#オルタネーター交換 の記事
-
CT51S・ワゴンR : オルタネーター交換、その1。(取り外し編)
トランスミッションマウントのボルトを抜く。--------オルタネータの取り外し方法は、下記のブログを参考にしました。m(_ _)m〉CT系 ワゴンR ダイナモ交換 | 鈴商ブログ のんびり車屋(浜松
2018年1月15日 [整備手帳] てぇかむ#低燃費化さん -
AmmeterからVoltmeterへ
'75の280zには、Ammeterが付いていて、Voltmeterや、Charge Warning Lampがありません。なので、新型の'77の280zからVoltmeterを移殖作業をやりました。
2018年1月2日 [ブログ] tamo3さん -
オルタネーター交換
6月にもやったばっかなんだよなぁ・・・またオルタネータ壊れたので交換です。まるっきり同じリビルト業者の同じものへの交換です。これしばらく使ったら、今回のがハズレだったのか中華リビルトじゃダメなのか判断
2017年12月31日 [整備手帳] しろててさん -
オルタネーター交換してきました。
はいども。K-@GRBです。ロングドライブすると、いつも車体が真っ白・・・。路面のことを考えると必要なのかもしれませんが、真っ白になるのは嫌っすねぇ(*_*;昨日はロングドライブしてきました。ショップ
2017年12月24日 [ブログ] K-@GRBさん -
オルタネーター交換
自力でやろうと試みるも途中で断念…((((;゚Д゚)))))))整備士な後輩 KENZOくんを召喚させていただきました。汗
2017年12月21日 [整備手帳] たかやろうさん -
本格的な冬...心配事は無くしたいですね..ゴルフ5 R32 オルタ交換
本日のお客様....VW ゴルフⅤ R32 滋賀ナンバーいつもありがとうございます。前回のご来店時に....バッテリー交換をさせて頂きましたが..まだ...今一歩の感じが....時間を掛けて調べて行く
2017年12月16日 [ブログ] 大人の秘密基地エルフさん -
VW / フォルクスワーゲン純正 オルタネーター交換
ご覧頂きましてありがとうございます。今回のリクエストは....オルタネーターの交換依頼。テスターで測定を行うと...充電不良。ここは..思い切って交換ですね。出先のバッテリー上りは...最悪ですから。
2017年12月15日 [パーツレビュー] 大人の秘密基地エルフさん -
本格的な冬...心配事は無くしたいですね..ゴルフ5 R32 オルタ交換
いつもありがとうございます。前回のご来店時に....バッテリー交換をさせて頂きましたが..まだ...今一歩の感じが....時間を掛けて調べて行くと....充電されたり...しなかったりと電圧が不安定。
2017年12月15日 [整備手帳] 大人の秘密基地エルフさん -
オルタネーター換装(入れ替えてみた)
OBD経由での電圧計表示でたまに12Vあたりに落ち込む事があることが発覚・・・オーディオの外部アンプの電源が急に落ちることもアリ かなり不安定な状況に以前 キューブZ10に乗っていてオルタネーターには
2017年12月3日 [整備手帳] てんやんさん -
BNR34 スカイラインGT-R セルモーター・オルタネーター交換
久々のGT-R整備。セル死亡で不動車になった模様。オルタも寿命っぽいという事で同時に交換する事になりました。
2017年12月1日 [整備手帳] だ いさん -
メーカー・ブランド不明 トヨタ車用 オルタネーターカプラー 丸形→楕円 変換ハーネス
JZS175用オルタネーター流用に必要なハーネス♪純正ハーネス側が丸形なのに対し17用オルタのカプラーは楕円形ですがこれにより問題なく装着できます!便利ですね~
2017年11月15日 [パーツレビュー] セレオタさん -
今度のオルタは大丈夫そう♪
さすがに中古で使ってたFDオルタの調子が怪しいので。。。昨年の11月に某オクで落札したリビルトFD用オルタに交換してみました(*´ー`*人)2マソ以下ってことで、新しめの中古FDオルタ(とっいっても最
2017年11月12日 [ブログ] きみどりFCさん -
オルタネーター交換したww
こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。4日の土曜日はお休みでした((((oノ´3`)ノ久しぶり・・・だったような気が(笑)まぁ、主夫なのでそんなにノンビリしていられるワケでも無く・・・朝から掃除
2017年11月4日 [ブログ] リース7号車さん -
オルタおよびバッテリー交換完了
先週1年点検も合わせてオルタ交換終わりバッテリーも弱っていてそろそろな時期であったためDが気を効かせてくれてなにかあったときの予備としてあったバッテリーに交換しておいてくれてました。1年点検では特に異
2017年10月21日 [ブログ] 黒の疾風さん -
(祝)30万㎞達成記念リフレッシュ計画その⑦オルタネーター交換その②
今回使用するリビルトオルタネーターはこちらのARDさんの高出力オルタネーターです。純正60Aから容量アップの70Aです。
2017年10月5日 [整備手帳] ㈱ヤスさん -
(祝)30万㎞達成記念リフレッシュ計画その⑦オルタネーター交換その①
オルタネーターが逝ってしまった経緯の詳細はパーツレビューに記載しましたがハイドラ営業中の出来事でした。リビルトのオルタネーターが届いたので早速交換です。充電量を測定ですがオルタネーターが逝ってるのでバ
2017年10月4日 [整備手帳] ㈱ヤスさん -
キューブ愛車ランキング
昨日はアクセス数1位を頂きました。沢山のご来訪、ありがとうございました。日産車ながらトヨタのロングラン保証3年付で買った中古車ですが、これからも整備をマメにしながら乗っていきたいと思いますので、今後と
2017年9月30日 [ブログ] エボX-SST@こういちさん -
CLIO 入院中
CLIOですが、先々週にBATTの警告が点灯、バッテリーは今年変えたばかり。電圧見ていると、12強・・・走っていると段々さがったり、ちょっと戻したり、、、どうも不安定。そうこうしていると、13Vで安定
2017年9月26日 [ブログ] K2SKISSさん -
2度目のオルタネーター交換(180,317㎞)
前回のリビルト品は2012年 走行12万キロ程度交換。今回は5年6万キロ程度で2度目の交換となりました。工賃込みで4.7万円(確か部品代は3.5万円)やっぱりリビルトは あたりとはずれがあるんでしょう
2017年9月11日 [整備手帳] たんしんさん -
オルタネーター(リビルト品)交換 5,640km(198,314km)
バッテリー警告灯が直ぐに消灯しないときが数回。以前乗っていたアクティも20万kmを越えたとき、オルタネーターが壊れたので前もって交換することに。前は北見で突然だったから…遠出で壊れると走行できなくなる
2017年9月9日 [整備手帳] 岡田 凧さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
412
-
395
-
370
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
三菱 ミニキャブバン 届出済未使用 衝突軽減 シートヒータ USB(大阪府)
126.8万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 純正8型DA バックカメラ 衝突軽減装置(福島県)
332.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/30
-
2025/08/30
-
2025/08/30
-
2025/08/30
-
2025/08/30