- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #オルタネーター交換
#オルタネーター交換のハッシュタグ
#オルタネーター交換 の記事
-
2022年11月 ムーヴのパーツ交換記録
みん友の皆さん、またまたお久し振りになっちゃいました。急に寒くなりましたがいかがお過ごしでしょうか。さて11月はムーヴのパーツ交換が立て続けに発生し、私のフトコロも外の気温みたいにすっかり寒くなってし
2022年12月22日 [ブログ] GANMANIAC.jpさん -
オルタ交換+ブラケット装着によるエアコンコンプレッサー除去
もうエアコンを、使わないって言うのとオルタに関してはソアラをお迎えしてから変えていなかったので交換じゃ、オルタの位置も変えるかと言う思考回路でやりました
2022年12月18日 [整備手帳] 飛鳥山"122"花子さん -
ウィーン
ここ最近気になり過ぎていた「ウィーン」と言う音!アクセルワークと同調してベルト付近から鳴っています。通行人が振り返る程の音で運転していてストレス💦ディーラーさんはマイデリカに余り関わりたく無い様で、
2022年12月13日 [整備手帳] みっつちぃーさん -
リビルド品 オルタネーター
バッテリー警告灯がついてエンジンかかるから放置してたら走行中に速度メーターが0kmになりメーター内の警告灯が全て点いて走行中にバッテリーが死にました。20万キロオルタネーター死にました。リビルド品に交
2022年12月9日 [パーツレビュー] ヴィレッジ★さん -
RAP リビルト オルタネーター(FJA-004N00)
下抜きでオルタ交換の場合、ドラシャがオルタ交換の際に邪魔するので、脚周り弄る際に同時交換します。
2022年12月2日 [パーツレビュー] CTR23 R2 02Cさん -
オルタネーター交換
ある日、AT OIL TEMPランプ点灯。そして数日後の夜なんか電装が暗くなってきた。幸い家までは着いたが、これはオルタネーター死亡でバッテリーの残りだけで走ったなという感じ。最後に最後はいろんなエラ
2022年11月30日 [整備手帳] KAIさん -
トヨタ(純正) オルタネータ(リビルト品)
11月23日…オルタネータを交換しました🔧10日程前帰宅時に充電異常のバッテリー警告灯が点いたり消えたり💡何回か繰り返しまして…幸いにも点きっぱなしにはならなず無事帰宅しました🏠🚙翌日営業担当
2022年11月24日 [パーツレビュー] イカ野郎さん -
オルタネータ交換
2016.2 初め駐車場から3m出た所で警告灯祭りのエンスト再始動できたので即バックで戻ってまたエンストそして力尽きました。。どう見てもオルタの症状だったのでOEM探してバッテリーと合わせて発注です。
2022年11月19日 [整備手帳] @ヒカルさん -
三菱電機 純正オルタネーター23700AA280 三菱電機型番A2TA7591
急にバッテリーが落ちてエンジンかからなくなったので、JAF呼んで確認してもらうと、「バッテリーも充電不足だがこれはまだ充電すれば全然使える。が、オルタネーターが動いてないので。。」でした。結局、助手席
2022年11月13日 [パーツレビュー] 【ジナン】さん -
タイミングベルト交換への道 その2
今回はラジエーターを取り外して作業します前回、ラジエーター冷却ファンを取り外して作業しましたが作業スペースが狭くてやりづらかったためです
2022年11月5日 [整備手帳] 暇なときにさん -
オルタネーター交換
11年2ヶ月にしてオルタネーターが逝きました。去年はラジエターがパンク、今年はオルタネーター。来年はセルモーターかな。この冬はタイヤを替えたかったのに、ムリっぽい。
2022年11月2日 [ブログ] 天茶さん -
オルタネーター交換
Dラーに頼んでいたオルタネーターを交換して貰いました^^;気持ち的には新品なのであと10年位は乗れると思っていましたが、交換終了してから、一応大丈夫か確認!(^^;)OBD2に繋いでも警告灯が消えませ
2022年11月1日 [ブログ] ミッキーじじぃさん -
バッテリーorサイドブレーキ警告
朝一番に洗車したあとエンジンを駆けたら警告灯が(x_x)
2022年10月31日 [整備手帳] ミッキーじじぃさん -
三菱自動車(純正) オルタネーター(リビルト品)
記録用にオルタネーター故障の為 リビルト品に交換約11万5000キロ
2022年10月20日 [パーツレビュー] あづま@3児のパパさん -
MCLオートパーツ オルタネーター
リビルト商品です。コスパに優れた商品です。動作は良好なので、あとは耐久性に期待です。
2022年10月16日 [パーツレビュー] エーケーアイさん -
オルタネーター交換
電気系統の作業なので必ずバッテリーのマイナスを外してからの作業です次にフロントをジャッキアップしてアンダーカバーを外しますネジ沢山あります私の場合はハーフエアロがネジに被ってやりにくかったので外してか
2022年10月14日 [整備手帳] ヒロリオさん -
オルタネーター交換
走行中 エラー祭りになって走行不能に、最後はオーバーヒートいろんな知り合いと仲間の助けを経て原因はオルタネーターの過充電でした。とりあえずヤフオクに出てる中華の激安オルタを用意して交換しました。
2022年10月12日 [整備手帳] 旧車と戯れる男(taka)さん -
オルタネータ交換動画アップ
先日…といっても7月頃、SGのオルタネータが壊れました。その修理の模様を動画にしました。大した内容ではありませんが、ご参考になれば幸いです。https://youtu.be/pT1YjXLltIM
2022年10月10日 [ブログ] pmonさん -
オルタネーター交換
とうとう逝ってしまったオルタネーターを交換します。297,300Km
2022年9月28日 [整備手帳] BUKUさん -
備忘録 オルタネーター交換
純正オルタネーターリビルト品交換約117000km走行時点。製造から16年。交換止むを得ずの部品かなと。エンジンルームからピューピュー音がするようになり、バッテリーが弱っていたので、調べてオルタネータ
2022年9月27日 [整備手帳] しまぞーさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
443
-
399
-
396
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アルファード 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ JBL(愛知県)
709.8万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
322.9万円(税込)
-
日産 デイズ バックカメラ 衝突被害軽減ブレーキ 届出済(岐阜県)
138.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/25
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24