- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #オートマチックオイル交換
#オートマチックオイル交換のハッシュタグ
#オートマチックオイル交換 の記事
-
CVT トランスミッションオイル交換
昨年の夏に交換を考えてたんだけど、タイミングが合わず、今年ようやく交換。希望はオイルパン剥がして洗浄とかして欲しかったんだけど、整備としてそこまでやってないとのことでオイル交換のみ。33,915
2025年7月13日 [整備手帳] ★邪道★さん -
Magyar Suzuki純正 ATF交換
スズキディーラーでATF交換を行いました。元々は先週の車検時に一緒に交換予定でしたが、輸入車扱いなので断られた為、ディーラーに駆け込みです。オイルは日本の物では無くハンガリーから取り寄せた専用品を使用
2025年2月5日 [整備手帳] sx052.allgripさん -
オートマチックオイル交換
オートマチックオイルを交換しました。何か不具合あった訳では無いけど、前回交換から約5000キロ走行でフラッシングみたいな感じ。ドレンから直抜きのゲージ穴からポンプ使って直入れ。約4L使用。また5000
2020年11月30日 [整備手帳] イッカさん -
初めてのエンジンオイル&オートマチックオイル交換
ワゴンRを購入してから初めてのエンジンオイル交換。お店で点検と一緒にしてもらったら、オートマチックオイルも交換が必要と言われ、一緒に交換してもらいました。
2018年3月12日 [整備手帳] 嶺岸 纏さん -
レガシィATオイル交換
1回目:29172㌔ディーラーにてオイル代8800円、工賃4380円、合計13180円2回目:59153㌔ディーラーにてオイル代8800円、工賃6000円、合計14800円今回3回目のオートマオイル交
2017年3月27日 [整備手帳] たかちゃん。。さん -
結局。。。
今日、アテンザを6ヶ月点検に出したんですが、ATFは交換してもらうことにしました(^_^;)。SKYACTIVを購入して以来、約2年と10ヶ月、クルマは一回替わっているとはいえ、SKYACTIV-DR
2014年9月15日 [ブログ] タッチ_さん -
ATフルード・・・
そろそろ40,000kmに届こうという、ウチのアテンザ25Sですが、、、なんかやっぱり20,000kmサイクルかしら。。。(^_^;)前回のATフルード交換は約21,000km走行後。アクセラのときが
2014年9月11日 [ブログ] タッチ_さん -
SKYACTIV-DRIVEのATフルード交換したけど…
今日、ATフルード交換をしてきました。走行距離21,062km。思えば、、、BLアクセラのマイナーチェンジでSKYACTIV-DRIVEが世に出たのが2011年9月27日。その後、CX-5、GJアテン
2013年11月30日 [ブログ] タッチ_さん -
でぃ~らぁ~だよん。
パジェロミニ君の、オートマチックオイル、デフ、トランスファーと、油脂交換に来てます。なんでわざわざ愛知県まで?そりゃ~、そこが信頼出来るからさ!(*^▽^)/★*☆♪てな感じ!終わったら京都に帰ります
2012年9月10日 [ブログ] マンセルRED5さん -
ATF交換
オートマチックオイル交換。一緒にデフオイルも交換しました。スバルさんでは4万キロ毎の交換をオススメしているらしいです。ちなみに・・・人生初のATFオイル交換となりました(笑)初のAT車となった前車は、
2011年5月30日 [整備手帳] ぴくるすさん -
ATF交換[2回目]
長野トヨペット・東和田店(長野県長野市東和田)で、2回目のATF(オートマチックオイル)を交換してもらいました。ハイエース新車出荷時に使用しているトヨタ純正オートマチックオイルと同じ、メーカー指定の
2010年3月29日 [整備手帳] ゆ~いち@8810powerさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
299.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 安全機能・CDプレーヤー・シートヒーター(京都府)
129.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/03
-
2025/08/02
-
2025/08/02
-
2025/08/02
-
2025/08/02