- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #オートモビルカウンシル
#オートモビルカウンシルのハッシュタグ
#オートモビルカウンシル の記事
-
N2D、サクッと行ってきました。
いや、しかしやっぱり横浜は何というかオシャレな感じしますよね。南関東北部の雄であるさいたま市がどれだけ頑張っても絶対に追い付けないであろう横浜市は、東京の各都市とも違った雰囲気が間違いなくありますよね
2025年2月22日 [ブログ] nonchan1967さん -
オートモビルカウンシル2024 - その2(イギリス車編)
「オートモビルカウンシル」2023、イギリス車です。前回欠席だったマクラーレン・オートモーティブジャパンは残念なことに今回も不参加。その代わりではありませんが、今年は超マニアックなブランド「ブリストル
2024年12月15日 [ブログ] Coptic_Lightさん -
オートモビルカウンシル2024 - その3(伊仏米西中車編)
「オートモビルカウンシル」2024、イタリア車とフランス車、アメリカ車にスペイン車などです。3月に亡くなったマルチェロ・ガンディーニ氏への追悼として「In Memory of Marcello Gan
2024年12月1日 [ブログ] Coptic_Lightさん -
オートモビルカウンシル2022 - その4(仏米韓車編)
「オートモビルカウンシル」2022、フランス車とアメリカ車、そして韓国車です。フランス車はプジョーの日本法人がブースを構えていたことが嬉しい。やはりメーカーブースの存在はショーに活気を与えてくれます。
2024年11月29日 [ブログ] Coptic_Lightさん -
オートモビルカウンシル2020 - その4(日本車編)
「オートモビルカウンシル」2020、日本車です。コロナ禍により出展取りやめも相次ぎ、日本車の展示も減っていました。やむを得ないことです。しかし例年に劣らず見応えがありました。単にノスタルジーに浸るだけ
2024年11月29日 [ブログ] Coptic_Lightさん -
オートモビルカウンシル2020 - その3(伊仏瑞米車編)
「オートモビルカウンシル」2020、イタリア車、フランス車、スウェーデン車、それからアメリカ車をまとめてアップします。出展台数が減っているのは事実ですが、それでも魅力的な車がたくさんありました。最初に
2024年11月29日 [ブログ] Coptic_Lightさん -
オートモビルカウンシル2019 - その4(日本車編)
千葉幕張メッセで今年4月に開催された「オートモビルカウンシル」第4回。最後に我らが日本車をアップします。日本車も、メーカーによる展示を中心に非常に見応えのある展示でしたね。退潮著しい東京モーターショー
2024年11月29日 [ブログ] Coptic_Lightさん -
オートモビルカウンシル2019 - その2(イギリス車編)
春に開催された、千葉幕張メッセでの「オートモビルカウンシル」イギリス車です。相変わらず、旧いイギリス車は実に魅力的です。人の温もりを感じる。== マクラーレン ==720S Spider(2019年)
2024年11月29日 [ブログ] Coptic_Lightさん -
オートモビルカウンシル2019 - その1(ドイツ車編)
毎年恒例、千葉幕張メッセでの「オートモビルカウンシル」今年2019は春、4月5日〜7日開催でした。もちろん行ってきました。ブログにしようと思っていたのですが、だらだらしていたらずいぶん遅くなりました。
2024年11月29日 [ブログ] Coptic_Lightさん -
オートモビルカウンシル2018 - その5(日本車編)
オートモビルカウンシル2018、日本車編です。やっとアップします。今回、日本車の展示もずいぶん増えていました。== トヨタ ==クラウン RS-L(1956年)左ハンドル、輸出仕様の初代クラウンです。
2024年11月29日 [ブログ] Coptic_Lightさん -
オートモビルカウンシル2018 - その4(アメリカ・スウェーデン車編)
オートモビルカウンシル2018、アメリカ車、スウェーデン車編です。今回、アメリカ車の展示が増えていましたね。旧き良き時代のアメ車。数台でしたが、それでも長い歴史を感じます。== フォード ==サンダー
2024年11月29日 [ブログ] Coptic_Lightさん -
オートモビルカウンシル2018 - その3(イタリア・フランス車編)
オートモビルカウンシル2018、イタフラ車編です。さて毎度おなじみイタリア車。今回、フェラーリが充実していました。まずはそのフェラーリから。== フェラーリ ==まずは ディーノ(1969年)いつ見て
2024年11月29日 [ブログ] Coptic_Lightさん -
オートモビルカウンシル2018 - その2(イギリス車編)
オートモビルカウンシル2018、今回はイギリス車編です。去年のブログでも書きましたが、古いイギリス車の持つ「人間への近さ」。これはライトウェイトスポーツカーから最高級車まで変わりませんね!本当に、車好
2024年11月29日 [ブログ] Coptic_Lightさん -
オートモビルカウンシル2018 - その1(ドイツ車編)
8月3日から3日間開催された「オートモビルカウンシル2018」、初日に行ってきました。このイベントは早くも今年で3回目。今年は例年にも増して濃く洗練された展示会でした。入場料が割高になる初日金曜日の午
2024年11月29日 [ブログ] Coptic_Lightさん -
オートモビルカウンシル2017 - その5(日本車編)
「オートモビルカウンシル2017」観覧記、今回で最終回。我らが日本車です。世界トップクラスの地位を築いた日本車ですが、それまでには長い研鑽の時代がありました。その研鑽の時代、欧米車と比べても決して劣っ
2024年11月29日 [ブログ] Coptic_Lightさん -
オートモビルカウンシル2017 - その4(アメリカ・スウェーデン車編)
オートモビルカウンシル2017、今回はアメリカ車とスウェーデン車です。…といっても、シボレー、スチュードベーカー、ボルボのみ(汗)今回は記事も長くありません。== シボレー ==コルヴェア・モンザ(1
2024年11月29日 [ブログ] Coptic_Lightさん -
オートモビルカウンシル2017 - その3(イタリア・フランス車編)
オートモビルカウンシル2017、今回はイタリア車とフランス車をまとめてアップします。まずイタリア車から。デザインの国、イタリア。それは車も同様で、新旧イタリア車を眺めていると、そのデザインセンスは他よ
2024年11月29日 [ブログ] Coptic_Lightさん -
オートモビルカウンシル2017 - その2(イギリス車編)
今回はイギリス車をアップします。オートモビルカウンシル2017では、多くのイギリス車が出品されていました。古いイギリス車には味があります。なんといいますか、「人間に近い」印象です。== オースティン・
2024年11月29日 [ブログ] Coptic_Lightさん -
オートモビルカウンシル2017 - その1(ドイツ車編)
8月4日から6日までの3日間、幕張メッセで開催された「オートモビルカウンシル2017」、最終日に行ってきました。去年から開催されている展示会で、今年は2回目。去年のものが非常に良かったため今年も行って
2024年11月29日 [ブログ] Coptic_Lightさん -
行ってきました。オートモビルカウンシル2016 - その1
8月7日の日曜日、幕張メッセで開催された「オートモビルカウンシル2016」に行ってきました。このショーは、2年ごとの「東京モーターショー」とは違い、メーカーと専門ショップが同列に並び、新型車とレストア
2024年11月29日 [ブログ] Coptic_Lightさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
531
-
465
-
414
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/15
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14