- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #オートモーティブフィルム
#オートモーティブフィルムのハッシュタグ
#オートモーティブフィルム の記事
-
ウインコス オートモーティブフィルム GY-30IR施工(2025.07.23)
ウインコス オートモーティブフィルム GY-30IRを施工しました。もともと濃色ガラスなので、あまり濃いものではなくやらしくならないように・・・ただ黒くしてボディに映えるようにしました。
2025年7月23日 [整備手帳] ぎゃらがさん
-
LINTEC ウインコス オートモーティブフィルム IR-90HD
フロントドアガラスにウインコス オートモーティブフィルム IR-90HD を貼りました。近赤外線カット率90%のフィルムですので、真夏の暑いときには社内の温度、特にシートの暑さが和らぎそうです。冬は逆
2022年9月26日 [パーツレビュー] ぎゃらがさん
-
LINTEC ウインコス オートモーティブフィルム IR-90HD
XVの革シート仕様は、スーパーUVカットガラスがフロントサイドガラスに設定されていますが、実は、IR(赤外線)は筒抜けのため、太陽のジリジリが直撃です。最近は特に日差しが強く、ついに妻はスモークフィル
2020年8月16日 [パーツレビュー] カラムゥさん
-
LINTEC ウインコス オートモーティブフィルム GY-15IR
フィルム施工を、倉敷市にある「ベルズスポーツ」さんにお願いしました。リア5面全てを、透過率15%の『GY-15IR』にしました。理想的な濃さで大満足です。また、夜間の視野性もこの濃さなら全く不安なく見
2020年6月15日 [パーツレビュー] モトノアさん
-
リアのフィルム貼り替え&LEDフォグ取付
リアのハイマウントストップランプ部分の切り抜きの為、倉敷市の「ベルズスポーツ」さんにフィルムの貼り直しをお願いしました。昨年にリア5面に貼る際に元々ハイマウント部分を切り抜く予定でしたが、お願いし忘れ
2019年9月4日 [整備手帳] モトノアさん
-
LINTEC オートモーティブフィルム
まだクルマ来てないのに着弾シリーズ(4)もうちょい、もうちょい頑張るYo!ということで第4弾はカーフィルムですYoいろいろ買ってるので工賃節約のためDIYでやることにしましたかと言って安すぎるのも微妙
2019年2月16日 [パーツレビュー] TOTOBIGgetさん
-
フィルム
赤外線『90%』&紫外線『99%』カットの、『クリア』フィルムです
これで車内の冷房効率アップ間違いなし
2019年2月2日 [整備手帳] ねぎっこさん
-
ボディパーツ1
LINTEC ウインコス オートモーティブフィルム(三角窓)
赤外線『90%』&紫外線『99%』カットの、『クリア』フィルムです
これで車内の冷房効率アップ間違いなし
2018年12月13日 [フォトギャラリー] ねぎっこさん
-
LINTEC ウインコス オートモーティブフィルム(フロント2面)
赤外線『90%』&紫外線『99%』カットの、『クリア』フィルムです
これで車内の冷房効率アップ間違いなし
2018年12月13日 [パーツレビュー] ねぎっこさん
-
LINTEC ウインコス オートモーティブフィルム(リア5面)
赤外線『90%』&紫外線『99%』カットです
『スモーク』フィルム『15%』で、視界も良好です
これで車内の冷房効率アップ間違いなし
2018年9月16日 [パーツレビュー] ねぎっこさん
-
LINTEC ウインコス オートモーティブフィルム GY-15IR
もともとリヤガラスには、スモークガラスが入っていたのですが、もう少し外から中が見えなくしたかったのと断熱性を上げるため、2017年10月にHIROIZMさんで、セキュリティを入れた際に、合わせて貼って
2018年8月15日 [パーツレビュー] カラムゥさん
-
カスタム18
皆様こんばんは
毎日毎日、暑いですね
今回のカスタムは、『カーフィルム』張り付けです
スーパーオートバックスで、三角窓とフロント2面に、張り付けたんですが
『LINTEC』の『ウインコス』の『オートモ2018年8月13日 [ブログ] ねぎっこさん -
カスタム4
一通りカスタムしたので、しばらくは、貯金します
次回のカスタムはいつになるか………とりあえず、貯金します
今回のカスタムは、『LINTEC』の『ウインコス』の『オートモーティブフィルム』を張りました
2018年8月13日 [ブログ] ねぎっこさん -
LINTEC ウインコス オートモーティブフィルム(三角窓)
赤外線『90%』&紫外線『99%』カットの、『クリア』フィルムです
これで車内の冷房効率アップ間違いなし
2018年8月2日 [パーツレビュー] ねぎっこさん
-
LINTEC ウインコス オートモーティブフィルム GY-15IR
純正のリアスモークガラスが薄いなと感じたので、スモークフィルムを貼りました。希望は「濃すぎず薄すぎずで、断熱性能アップ」そこで、業者さんと見本を現車と合わせながら選びました。結果、選んだのは可視光線透
2018年7月12日 [パーツレビュー] あずたけさん
-
断熱フィルム施工前後の色合いの変化
施工後の全体写真です。ではこれが施工前と施工後でどのように変わったのか・・・・
2017年12月6日 [整備手帳] ぎゃらがさん
-
LINTEC ウインコス オートモーティブフィルム GY-30IR
リアドアガラスとリアゲートガラスは、ウインコス オートモーティブフィルム GY-30IR を施工していただきました。もともと濃色ガラスだったので、夜に見づらくならない程度の濃さのフィルムにしようと業者
2017年12月5日 [パーツレビュー] ぎゃらがさん
-
ウインコス オートモーティブフィルム GY-15IR施工②
工場内に何度か潜入クラウンアスリートも18.20.21とけっこう作業してました3時間コースで暇でしたのでエスティマに試乗(^^)
2016年6月26日 [整備手帳] mtみっくんさん
-
ウインコス オートモーティブフィルム GY-15IR施工①
やっとフィルム施工できました。ビフォー
2016年6月26日 [整備手帳] mtみっくんさん
-
LINTEC ウインコス オートモーティブフィルム GY-15IR
【総評】濃くもなく、薄くもなく良い感じな濃さです。【満足している点】夏前に施工できた【不満な点】D価格
2016年6月26日 [パーツレビュー] mtみっくんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
580
-
425
-
403
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(滋賀県)
428.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 クルーズコントロール 衝突(大阪府)
238.8万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
299.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ ハイライン・テクノロジー17AW禁煙デモカー(岐阜県)
399.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/03
-
2025/11/03
-
2025/11/02
-
2025/11/02
-
2025/11/02



![[ケータハム セブン480]燃費記録 2025/11/02](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/usercar/000/003/337/818/3337818/p1s.jpg?ct=e0fd21c6421e)
![[レクサス RC F]Sam’s Detailing IRON REACTOR等 危険な行為をウォウウォウウォ](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3429014/cf/7dc84388734e6fad693f2db7c9653a_s.jpg)
![[レクサス RC]Ghost Gleam(ゴースト グリーム) Revolve - Wheel Cleaner ホイール&タイヤクリーナー](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3441931/56/d0adecdbbd488c9550a458c2eacf1e_s.jpg)




