- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #オートライト感度調整
#オートライト感度調整のハッシュタグ
#オートライト感度調整 の記事
-
オートライト感度調整
画像なんてありません(笑)三菱に行き、機器接続し、現在の設定を確認し、感度を良くしてもらいました。1(敏感)から4(鈍い)まであって、4から2に。明らかに違います(笑)これで薄暗くなるのが早くなってき
昨日 [整備手帳] ごさく@D5(´Д` )イェァさん -
エンジンオイル交換しました~
今年の猛暑を頑張ってくれたタンちゃんのエンジンオイルをいつものダイハツDラーで交換してもらいました~ついでにオートライトの感度を端末を繋いでもらい標準に設定と空気圧調整して頂きました😊
2025年9月3日 [整備手帳] プレゼンスZSさん -
GTSを使って、オートライトの感度調整しました。
2年半前にDにてオートライトの感度を-40%に下げ、センサーカバーをクリアにしましたが、点灯は良いのですが、消灯タイミングが遅すぎるので、GTSにて0%まで戻しました。GTSのカスタマイズに項目が無く
2025年8月24日 [整備手帳] ろんぱさん -
オートライトの感度調整
車を購入してすぐに行った整備ですが、備忘録のため投稿ノーマルでは点灯のタイミングがかなり遅いオートライトの感度を調整しましたまずダッシュボード左側にあるセンサーをヘラ等を使って引き出します
2025年8月8日 [整備手帳] ガレージたくぴよさん -
アットパーツ オートライトセンサーカバー
オートライトセンサーカバー(ホンダ車汎用)・ずっーと気になっていたオートライト(センサー)の点灯タイミングをこれで改善してみます。・このカバーに交換で自分好みのタイミングになるかな?・クリアとライトス
2025年3月5日 [パーツレビュー] 黄泉の国さん -
オートライト感度調整
みんカラユーザーさんの整備手帳を見て、オートライト点灯感度の調整が出来ることを知りました。最近の国産車は、夕暮れ時のオートライト点灯タイミングが欧州車並に早くなってきておりますが、スティングレーのオー
2025年2月26日 [整備手帳] FUSさん -
不明 オートライトセンサーカバー
明るくなってきてもライトが点灯し続けるからDでセンサー感度を調整してもらっても余り変わらないからどうしようかと思ってたらカバー交換できる事が知って即購入
2025年2月23日 [パーツレビュー] プチデビルさん -
【ポルシェオーナー必見piwis3】オートライト感度の鈍化設定
暗さには即座に反応するが明るくなってもなかなか消えない😓そんなふうに感じた事はないですか⁇ライトをオートモードに設定していて、トンネル等に入り暗くなるとすぐ点灯するが、トンネルを抜けて明るくなっても
2025年2月12日 [ブログ] PORSCHE123さん -
マツダ(純正) オートライト感度調整
2020年にオートライトが義務化される前のロードスターはかなり暗くならないとオートライトで点灯しません。ロードスターは小さくて低いため、夕暮れ時など相手が認識していない事があり、怖い思いをしたため、日
2024年12月22日 [パーツレビュー] アインちゃんさん -
オートライト点灯タイミングの調整
普段、オートライトを使用していますが、薄暮時はライトスイッチを手動に切り換え、周囲に自車の存在を知らせるため早めにヘッドライトを点灯しています。オートライトでは、日没間近にならないと点灯しないからです
2024年12月11日 [整備手帳] トコット爺さん -
オートライト感度調整
先日の1ヶ月点検の時にオートライトの感度を-40%にしてもらいました。体感的には点灯するのが少し遅くなり、それなりに効果は感じてます。でも正直、もう少しマイナスに振ってみたいんですよね、暗くなりつつあ
2024年11月20日 [整備手帳] ADA★SOさん -
トラップオートライトPart3
オートライトの点灯パターンに、もう少しバリエーションを持たせようと考えています。日没が近づくと建物の影、少し暗くなるとヘッドライトが点灯しますが、影を通りすぎると、またヘッドライトが消灯してしまいます
2024年10月21日 [ブログ] 宇摩志阿斯訶備比古遅さん -
オートライトセンサーカバー 交換
オートライト点灯のタイミングがチョッと早い感じ。昼間高架下などを通る際もライトがちょくちょく点灯します😦オートライト義務化の新基準と言われればそうなのですが、はたからみると然も余計な操作をしてるかの
2024年10月14日 [整備手帳] Pinky☆Driveさん -
一旦近況報告?
はい!皆様お疲れ様です最近、更新ネタが無いのと地味に忙しくなって来たので車絡みの投稿が出来ないでおりますこの内容、読んで誰が得するんだよ!?ってツッコミあるかもしれませんが近況報告させて頂きます(てか
2024年10月4日 [ブログ] 浮遊するダメガネさん -
オートライトセンサーカバー取替え
ハスラーのオートライトはライト点灯タイミングが早く、まだそんなに暗くない、またちょっとした高架、木陰や日陰を通過する際にも俊敏に反応し、ライトが点灯します💡✨ライトが点灯するとナビオーディオはナイト
2024年9月16日 [整備手帳] ESQUIRE6318さん -
オートライトセンサーカバー交換不可
透明なオートライトセンサーカバー購入スズキ車対応とあったが、不適合だったセンサー適合番号が、合っていなかった
2024年9月15日 [整備手帳] おゆじさん -
9年目車検
9年目の車検無事通りました✌️ODO90120km
2024年8月4日 [整備手帳] fukuponさん -
コクヨ タックタイトルφ15mm595片入り10色セット
オートライト感度調整に使用。前車スティングレーのオーディオパネル穴塞ぎに使った残りです…と言っても、スティングレーでも黒1個しか使ってませんが(笑)黒しか使わないので、黒だけのパッケージがあればいいの
2024年8月3日 [パーツレビュー] Lorryさん -
オートライト感度調整
青い山賊はオートライト義務化以降の車両なので、保安基準に則り照度が1,000ルクス未満になると点灯することになっていますが(関連情報URL参照)、私的には薄暮時など、もう少し早く点灯してもいいかな?と
2024年8月3日 [整備手帳] Lorryさん -
カスタマイズ機能設定は3515円かかる
先日ディーラーに確認した件
2024年7月31日 [整備手帳] #KH3ひろ(Aura Battler)さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
429
-
330
-
330
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ランボルギーニ ウルス OP900/FullCarbon/23AW/B&O ...(東京都)
4738.0万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ ス(愛知県)
189.9万円(税込)
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 純正コネクトナビ バック(東京都)
429.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
437.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/12
-
2025/10/12
-
2025/10/12
-
2025/10/12
-
2025/10/12