- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #カウル補修
#カウル補修のハッシュタグ
#カウル補修 の記事
-
カウル修復、塗装サフまで
ズーマーの投稿は珍しいです。カウルにメーター埋め込みや配線加工、CDIの取付などを行い、頻繁にカウルの取り外しを行っていたところ、カウル上部が割れてしまいました。裏側からエポキシパテを流し表面ははんだ
2025年9月30日 [整備手帳] 凛@akiさん
-
カウル塗装その1
裏側だけ塗った。色は自家調色のチャコールかな。黒に白を少しずつ入れて調色した。もうちょっと白入れても良かったかな。
2025年9月27日 [整備手帳] ぼっくんRRさん
-
カウル補修その3
穴開けなおしてスクリーンとライトケースも付けてフィッティングしました。
2025年9月16日 [整備手帳] ぼっくんRRさん
-
カウル修理&埋込ウインカー取付
シビックウインカーをつけて、カウルの穴を隠してみた。外が暑いので、カウル交換は…
2025年9月14日 [整備手帳] じゅんせきさん
-
重曹カーボン✖︎瞬間接着剤、樹脂パーツ補修カチカチ
プラスチックハンドルカバーは廃盤。紫外線硬化樹脂での補修は割れました。カーボン粉末(黒鉛)と重曹パウダー+瞬間接着剤で再補修しました。カーボンは補修箇所が黒いから。カチカチに再生。
2025年8月30日 [整備手帳] TEIヨTさん
-
カウル補修その2
本日フィッティングまでやりました。前回の続きでアッパーカウルにサフ吹いてパテ補修やり直し。アッパー側はもう少しかかる。アンダー側は本塗りできるけど裏にも色吹こうか悩み中。
2025年8月26日 [整備手帳] ぼっくんRRさん
-
カウル補修その2
手(指)の傷みがだいぶマシになってソコソコ動くようになったので作業再開。カウルはざっくりだけどパテ補修済みなので、一旦サフ吹いて色々確認します。
2025年7月29日 [整備手帳] ぼっくんRRさん
-
外装やりかえ
遠目で見たらなんてことないけど、やっぱり気になってたカウルのヤレ具合
2025年7月23日 [整備手帳] じゃんくろっくさん
-
カウル補修その1
先日購入したカウルのチェック。徹底洗浄して油分を除去。
2025年7月18日 [整備手帳] ぼっくんRRさん
-
カウル割れ修理
左フェンダーを割ってしまいましたボンドで4分割してしまった部品をくっ付けましたが一部分無くしてしまったので修復が困難ですので中古の左フェンダーを手に入れ交換します
2025年6月8日 [整備手帳] パイン小僧さん
-
カウル補修
春先の強風でバイクがドミノ倒しになりNMAXのみカウルが割れました。そろそろバイク通勤の季節なので重い腰を上げてとりあえず補修します。欠片は揃っていて前回(https://minkara.carvie
2025年4月27日 [整備手帳] One night clubさん
-
桜
日曜日、いつものツーリングクラブの先輩からお誘いいただき、県南方面へひとっ走りしてきました3週間ぶりのファイアーさん、バッテリーが上がりかけてました😊昨秋から弱ってきてたもんなぁ、なんとかエンジンか
2025年4月17日 [ブログ] しぇぱ@さん
-
スロットルワイヤー戻らない不具合 切れかかってた あとカウル補修
戻りが悪いなーってずーーーっと思っててハンドルフルロックしたらスロットル戻らず、ハンドル側、限界までのばすとかで騙し騙し乗ってたがとうとう直進中も戻りにくくなる思い立ってバラしたらこんな感じでした20
2025年3月27日 [整備手帳] のりさぶさん
-
ここ最近で一番グッときたツール
一瞬で溶けて繋がるカウル大臣なので、大量にあるカウルをこれで直します。3000円ぐらいでボロボロの箱に入ってとどきました。NSR50の荷重がかかる部分で試してみました。以前カウルリペアで繋ぎ、数回乗っ
2025年3月25日 [ブログ] ☆Piro☆さん
-
フロントカウルトップ補修、ワイパーアーム塗装
事の発端は洗車中に右側のカウルトップが割れてしまった事です。経年劣化で弱っていました。
2025年3月17日 [整備手帳] くまーるさん
-
転倒証拠隠滅作戦完結🛠️
パット見は何ともない!
2025年2月21日 [整備手帳] mongachiさん
-
割れ補修 フロント・シートカウル(削り作業)
プラリペアで割れた箇所を接着しましたが、リューターやポリッシャー等の電動工具を駆使して削ります。
2025年1月26日 [整備手帳] KITACOMPOさん
-
カウル補修
だいぶ前に、整備中立ちゴケして割ってしまったチズルくんのカウルですが、裏からFRP補修をしていたものの、脱脂と洗浄が不足だったため、メリメリと剥がれてきてしまいました。浮いてきたFRP補修材を全部撤去
2025年1月23日 [整備手帳] ひでエリさん
-
サイドカバーの補修
割れたサイドカバー?を補修しました。この部品が中古で出回ってなかったので、ダメもとで補修。
2025年1月1日 [整備手帳] 9 月さん
-
カウルピンの自作
遥か昔、購入時から折れていたカウルピンの代用として練りパテで作成したカウルピン。
2024年10月23日 [整備手帳] Type Euroさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ナビ ETC フルセグ B(広島県)
45.8万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(滋賀県)
416.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 両側電動スライドドア 登録済未使用車 バッ(岐阜県)
340.9万円(税込)
-
日産 ノート メーカーナビ プロパイロット BSM ETC(兵庫県)
260.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/27
-
2025/10/27
-
2025/10/27
-
2025/10/27
-
2025/10/27



![[レクサス RC]AliExpress タイヤカバー](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3441931/e8/fb207b72684effb95df18330149c04_s.jpg)






