- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ガクガク
#ガクガクのハッシュタグ
#ガクガク の記事
-
電装系 BLITZ スロットルコントローラー e THRO CON BTEG2
アクセルレスポンス ハンパない!!MFゴーストでも出てたBLITZのスロコン! これ付けただけで出だしが凄すぎ!!450h+ の加速には十分満足してますが、セールで格安だったのでポチッてしまいました。
2025年10月15日 [パーツレビュー] るーとさん
-
イグニッションコイル交換
アウトバックbs9の1000回転から1500回転のノッキング症状が有り、ディーラー点検したところ、イグニッションコイルが4本中、3本の不良。
2025年6月1日 [整備手帳] KEISHIさん
-
EPS警告灯への対処まとめ
2024/12/2追記思いの外この整備手帳をクリップして頂いているので、訂正します。下記リンク先の通り、カプラー交換をまずは実施して頂くのが手戻りにならず良いと思います!https://minkara
2024年12月2日 [整備手帳] ぷっちん@赤火さん
-
ハンドル カクカク ZR-V のその後
代車で借りたZR-V のハンドル カクカクについて、以前ブログを書いていたCX-60 を中心とする、日立Astemo製EPS による不具合と同じ現象たと思い込んでいたしかし、ディーラーで確認したところ
2024年7月30日 [ブログ] 38-30さん -
暫定対応:ステアリングギアのスプリング交換待ち
ステアリングの目立ったカクツキはありませんが、寒い日の高速道路などでステアリングの微調整に力を要することがありました。例のステアリングギアボックス内のスプリングレートの問題かどうかは分かりません。でも
2023年12月27日 [整備手帳] Akijawdenさん
-
ステアリング改善+パックdeメンテ12ケ月点検(21,766km)
ステアリングがカクカクし始めて3か月・・・①やっとステアリング改善②エアコン送風口切替異音修理③パックdeメンテ(12ケ月点検)
2023年12月23日 [整備手帳] B9さん
-
ドアミラーのカクカク 駆動改善
最近、肩は上がらないですし、自分も車も駆動部分の油切れが酷くて。エアコンのフラップはDで直して貰いましたが、ドアミラーの動きもカクカクします。そこで油を差すことに。先ずカバーを外します。ミラー上側の隠
2023年11月12日 [整備手帳] SSACさん
-
ハンドルカクカク
自分には該当しないと思っていたハンドルカクカク。ゆっくりステアリングを回してみるとギアのように引っかかる部分がある。時計回りに回すとカクカクするけど、半時計回りに回すとならない。リコール諸々の予約取っ
2023年11月4日 [ブログ] 大和魂@さん -
続3…低速時 ガクガク ギクシャク 船こぎ現象
試走を兼ねてドライブしましたが、ECUリセットは必要でした。回転数がやや高く、アクセルを踏んでいない時も加速してる感じになります。下り坂でも加速感があるので、ECUをリセットしました。
2023年4月2日 [整備手帳] ZABTさん
-
続2…低速時 ガクガク ギクシャク 船こぎ現象
うーさーさん、メッセージありがとうございます。スロットルバルブ洗浄を行いました。結論、大正解でした。試走しましたがガクガクはなくなりました。最初はアイドリングが落ち着かなかったのですが、ECU学習させ
2023年4月2日 [整備手帳] ZABTさん
-
1低速時 ガクガク ギクシャク 船こぎ現象
低回転で謎のガクガクが出るようになりました。ディーラーでは点火プラグ、イグニッションコイル交換と、言われたが、納得できないので、色々情報をあつめました。
2023年3月28日 [整備手帳] ZABTさん
-
シフトノブ交換
十満キロを越えて、シフトノブ・・くたびれた?なぁ。
2022年12月11日 [整備手帳] AとBとさん
-
ノックセンサー交換
1か月くらい前より、加速不良、定速でアクセルオフにするとガクガクとなる症状が発生し、いろいろ部品を交換して改善を試みてみました。エアフロ、プラグ、スロットルセンサー、O2センサー、点火時期などを交換及
2022年7月1日 [整備手帳] すえ_さん
-
HITACHI イグニッションコイル
日立製イグニッションコイル。安心の日本製です。■純正品番30520-PWC-00330520-PWC-01330520-PWC-S01
2021年10月4日 [パーツレビュー] 莉乃@りのさん
-
DENSO イリジウムプラグ
DENSO イリジウムパワーIK20。イリジウムパワーは、0.4mm径イリジウム合金中心電極と特殊な接地電極の採用により、かつてない優れたスパーク性能を実現。様々な運転条件下において安定したハイレスポ
2021年10月4日 [パーツレビュー] 莉乃@りのさん
-
ガクガク・・・
そうなんです。確か、初詣に行く途中の渋滞の坂道。マニュアル車にとっては最悪の状況。そこからかなぁ~なんか、1速から発進時に時折ガクガクするんです。ひどい時には、エンジンが外れんのかぁーぐらい。でも、い
2019年4月6日 [ブログ] tyusanさん -
ガクガクします。
2から3速に切り替わるくらい(20km/h前半あたり)で、割と頻繁にギクシャク感(感覚的には、MTでエンストする前のガクガク感に似た)があります。車の癖なのかは不明ですが、気になります。
2019年2月9日 [ブログ] どんたこす21さん -
エンジンのガクガクブルブル よ治れ!!→ 治った!?
通勤で高速を100㎞/h程度で巡行するのですが、時々 エンジンが((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルすることがあり、なんとか治らないかと、試行錯誤していましたが、治ったような気がするので、
2018年5月27日 [整備手帳] RYO-AKさん
-
BMW MINI R50 前期 電動ドアミラー プルプル・ガクガクの開閉不良を自分で修理
BMW MINI R50 前期電動ドアミラー プルプル・ガクガクの開閉不良を自分で修理車種 2002年式 ミニクーパー R50 GH-RA16 走行距離10万キロ左の電動ミラーを開閉が壊れ、開けるとガ
2017年5月17日 [整備手帳] ズッシーパパさん
-
Pivot マルチゲージ X3R
生産終了で価格破壊してたので購入!当初の目論見では、タコの上に重ねて設置予定だったんだけど…ナンデスか! このカクカクの針の動きは!メーカーの説明曰く「スムーズに見せる」ための細工は精度を下げ、メータ
2017年3月27日 [パーツレビュー] UBURINさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1140
-
429
-
492
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ スペーシア 2トーンルーフ スズキ保証付 軽自動車(大阪府)
175.0万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2616.0万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 禁煙車 HondaSENSING LEDヘ(滋賀県)
318.9万円(税込)
-
日産 セレナ 全方位カメラ 12.3コネクトナビ 100V電源(兵庫県)
413.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/03
-
2025/11/03
-
2025/11/03
-
2025/11/03
-
2025/11/03


![[トヨタ アルファード]「『1年後・・・』」…⚛️](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/420/524/8420524/p1s.jpg?ct=228d00ad06aa)

![[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive 2025年11月02日 06:11 - 19:24、 384.21 Km 13 時 ...](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/nanisiteru/000/075/367/366/75367366s.jpg?ct=228d00ad06aa)

![[在庫品限り40%OFF]MINI ミニ ARROW DESIGN F60クロスオーバー用 スモークカラーLEDテールライト](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/048/745/503/48745503/p1s.jpg?ct=c24a79558a03)



