- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #カセットテープ
#カセットテープのハッシュタグ
#カセットテープ の記事
-
カセットテープリクエスト
今朝は大粒の雪が降っていたので、少々焦ってしまいました。都内はご覧の通り、雪が降っておりません。ただ寒いです。昨日、キャストに燃料添加剤を注入しました。入れて20キロ走った感想は、あんまり変わらないで
2025年6月21日 [ブログ] みやまーさん -
カセットデッキを修理した。
カセットデッキを修理した(今さらカセット?・・と言われそうですが^^笑)。(このテープはマニアの間で人気のSONYのスーパー・メタルマスターC60です。・・いまではプレミアムが付き一本10000円以上
2025年6月10日 [ブログ] ぴぽたんさん -
【還暦1】初ラジカセ
ワタクシ、今年年男で60を迎える、昭和をこよなく愛する昭和40年男であります。不定期にこれまでの人生の想い出を思いつくまま語ります。記念すべき1回目はラジカセ。初めて買ったラジカセはパイオニアRK-4
2025年6月3日 [ブログ] nadia777さん -
カセットテープ の音質、本当の実力とは?
GWも後半に入りましたカセットテープ推しのぴぽたんです^^!)壊れたデッキを修理して遊んでます先日知人宅にカセットテープを聞きに行きました でも、大きなスピーカーで大き目な音で聴くと・・・アラが出ます
2025年5月6日 [ブログ] ぴぽたんさん -
街路樹は知っていた☆アリス
24日(木)・25日(金)で「杖温泉 弘法湯」に行ってきました。往復ともに国道140号(秩父往還)を利用しました。埼玉側も山梨側もまだ紅葉が綺麗でした。それなのに紅葉の名所には行きませんでした。車の中
2025年4月21日 [ブログ] ツゥさん -
在庫限りでまだ買えるみたい?
うーむ、すでに生産中止の商品のようですが、でもYahoo!ショッピングあたりだとまだ買えるお店もあるのかしら。いや、在庫なしのところが多いな。価格は15,800円くらいのところが多かったみたいですが、
2025年4月19日 [ブログ] nonchan1967さん -
Panasonic SHOCKWAVES
パナソニックのショックウェーブ達です。欲しいの集めました。上のはカセットプレーヤーです。この2つはCDショックウェーブです。どれもタフボディにVMSS(脳みそ)揺する付き。特にカモフラージュ柄の2個は
2025年3月18日 [ブログ] RK-D2さん -
ALPINE カーオーディオ
たぶん1987年頃の製品。キャリィのカロッツエリアを外して取り付けましたが普通に使えてます。カセットテープを処分しなくて良かったです。
2025年3月6日 [パーツレビュー] バンマスオさん -
【還暦2】モジュラーステレオ
昨日の初ラジカセからダブルラジカセまでの間に、モジュラーステレオを買っています。80年代初頭は松田聖子に河合奈保子、中森明菜、小泉今日子、早見優、松本伊代…空前のアイドルブーム。自室にレコードプレーヤ
2025年3月2日 [ブログ] nadia777さん -
ミニディスク、生産終了
昔々、カセットテープの次の音楽用メディアをDATとDCCとで争っていたら、ポッと出の(しかも音質が一番悪いまで言われた)MDがかっさらっていったのは意外だったっけ。自分もカーオーディオにMDチェンジャ
2025年3月1日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
MD生産終了
ミニディスク・通称MDが2025年2月28日で生産終了 となった。1992年に発売のMDはソニーが開発しカセットテープの代替として普及。カセットテープは正式にはコンパクトカセットと言うアナログ方式であ
2025年3月1日 [ブログ] nadia777さん -
KING OF DIGGIN’ x INTERBREED “My First Diggin”
先日、カセットプレーヤーショックウェーブを紹介しましたが、今日はKING OF DIGGIN' PRODUCTION主催DJ MUROさんコラボのカセットプレーヤー購入したので書きます。先ずはブツ。な
2025年2月7日 [ブログ] RK-D2さん -
車内アナログ化作業
KENWOOD DDX6170BTでDVDで音楽を楽しんでいましたが、DVDとCDも聴けなくなりました。スマホとブルートゥースで音楽を聴いていましたが、イマイチだったため、好きな歌を聴くため、カセット
2025年1月23日 [整備手帳] kakki1963さん -
Panasonic SHOCKWAVE RQ-SW20
こんばんは、寒いですね。この間走行中に鳩に初めて当たりました汗先日棚整理していたら懐かしのブツが出てきました。前職が音楽系でして1996年頃その時買ったパナソニックのショックウェーブです。ポータブルカ
2025年1月11日 [ブログ] RK-D2さん -
今夜のアナログプログラムはマニアックなコレ!
今夜のアナログプログラムはマニアックなコレ!1966アメリカで発売されたアメリカのインストルメンタルバンド「T-BONES」のLP「NO MATTER WHAT SHAPE」から、「シェリー」などの大
2024年11月26日 [ブログ] デルちゃんさん -
カセットテープで遊んでみた
カセットテープ・・今ちょっとしたブームらしいッス今回は一般常識から、かけ離れた事に挑戦してみたカセットテープの録音レベルです^^!) 今さらテープに録音する事は殆どないけれど・・・キンキンしたデジタル
2024年11月17日 [ブログ] ぴぽたんさん -
カセットテープなんですけど、
日本国内では発売されていない逆輸入モデルです。30数年前にアメリカで買ったおみやげ物(微妙なおみやげだなこれはw)ですが今でも録音再生できますw
2024年11月12日 [ブログ] FKさん -
『 夏のクラクション / 稲垣潤一 』
8月は 昨日で 終わりました。8月は 蒸し暑かったですが、月が 変わってもまだまだ 暑い日が 続くようです (+_+)よつべの夏の歌は、今日で 終わります。楽曲は 夏のクラクション です。CD から
2024年11月11日 [ブログ] アヰリスさん -
Lo-Dカセット半世紀前のテープとデッキの音とは・・・
久しぶりにカセットのブログですこのテープは日立Lo-Dのノーマルポジションのテープ(45年前の物)デッキの方はちょっと前にジャンク品を修理したソニーのTC-2260SD・・という50年前のモノ45年前
2024年10月22日 [ブログ] ぴぽたんさん -
すっかり寒くなってきましたね。
先日オイル交換を自分でやってみてなんとなく温度管理だとか油圧だとか目で見て管理できたら楽しいんだろうなぁとメーター物欲が発生中。(10年程前にも一時つけようと思った事があったが断念)オートゲージ?中華
2024年10月20日 [ブログ] トマーさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
309.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 両側電動 メーカー12型ナビ(三重県)
369.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス (東京都)
2378.3万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
319.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/07/05
-
2025/07/05
-
2025/07/05
-
2025/07/05
-
2025/07/05