- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #カメラード
#カメラードのハッシュタグ
#カメラード の記事
-
C's SHORT STROKE SHIFT
純正MT車の宿命なのか、異様に長いシフトストロークを解消すべく導入したのがこの商品。以前よりシフトノブを交換していたこともあり、かなりショートストローク仕様になり、特にサーキットでは素早いギアチェンジ
2023年1月5日 [パーツレビュー] あらあら♂さん -
カメラード GeM ショックアブソーバー減衰力サポートシール
購入日:2019.4.15取付日:2021.6.27(R) / 6.30(F)ショックアブソーバーのケースに巻きつけて貼る、ステッカータイプの謎アイテム。マイナスイオンだかトルマリンだか、その手の商品
2021年8月25日 [パーツレビュー] Raccoさん -
C’s カメラード ショートストロークシフト 取り付け
これももう5年以上前にKo-jiさんから譲り受けたショートストロークシフト。(ショートストロークシフトより先の純正のバーやロッドも付いています)C’s製造、カメラード販売。今はもう絶版品ですね。まだ交
2020年7月31日 [整備手帳] モトムさん -
カメラード クイックシフト
若干クイックになるし、少しシフトが運転席側に倒れるしやる気になる。経年劣化かDのメカニックが、シフトぐにゃぐにゃになってきましたね!と言われて純正に戻す。自分的に全然気になってなかったけど😅
2020年4月29日 [パーツレビュー] にゃんれおさん -
ユニコーン C's フォーミュラBOSSスペーサー
購入理由:レーシングカーはステアリングが取外し式であるべきだという、超個人的な理由から。インプレッション:お洒落な製品ではないので、アルミ式のクイックリリースよりはストイック感がある。左右にも、シャフ
2017年5月5日 [パーツレビュー] さっさー(いじりん)さん -
クイックリリース取付け
”レーシングカーはステアリングが外れないとかっこよくない”という超個人的なイメージでクイックリリースを取付ける事に。ワークスベルとかお洒落でカッコイイですけど、レーシングカー的じゃないんですよね。もっ
2017年5月5日 [整備手帳] さっさー(いじりん)さん -
クイックシフト修理 (C’s SHOT STROKE SHIFT)
少し前からシフトレバーがクルクルと回ってしまうようになってしまいました。という事でバラして現状を確認します。写真はふき取り後ですがミッションオイルが上がってきてました。
2017年4月3日 [整備手帳] かずぺろさん -
クイックシフト シフトレバーASSY交換 (C’s SHOT STROKE SHIFT)
近くのパーツ屋さんにてシフトレバーをASSYで購入しましたので、交換します。交換理由は「関連情報URL」の悪化です。もうシフトレバーがグニャグニャでした。
2017年4月3日 [整備手帳] かずぺろさん -
C's SHORT STROKE SHIFT
TCRのシフトノブは廃盤になったカメラード製の物しかありませんでした、結構探していたのですが中々無くたまに見つけても中古で良い値段まで上がっちゃいます・・・そんな時!未使用新品が!!しかも即決9800
2017年3月14日 [パーツレビュー] つよぱぱさん -
C's SHORT STROKE SHIFT / ショートストロークシフト
C'sのクイックシフトです。絶版品です。オクで次点落札で購入。通常のシフトの長さの半分です。いい感じです。もう売ってないけど、お勧めです。2013/1/1983754km導入
2016年12月21日 [パーツレビュー] どすんさん -
C'sクイックシフト取り付け
C'sのクイックシフトに交換しました。ニュートラルの位置がかなり後ろに来ます。2013/1/1983754km取り付け。、
2016年12月21日 [整備手帳] どすんさん -
カメラード GeMホイール
大昔、ワゴンセールの特価品を大量に購入しました~使い方はSEVホイールと同様!いわゆるオカルト商品です。【満足している点】トルマリンを使っている商品なのでSEVより効き目は落ちますが・・・SEVより安
2016年12月18日 [パーツレビュー] タイプCさん -
カメラード クイックシフト
シフトがグニャグニャなのでクイックシフト買いました。値上がりしてて痛い・・・。やるからにはヘタってるブッシュもついでに一式交換。スプリングも忘れずにね。トルクレンチがホイール用のデカイ奴しか持ってない
2016年10月27日 [パーツレビュー] sashibaさん -
C's SHORT STROKE SHIFT / ショートストロークシフト
画像の右、ピカピカの方のレバーです。このメーカー、どうやら10年以上前に倒産してもう無いみたいですね。アルテに乗り始めて暫らくした頃、ヤフオクでやたらと見かけたのは倒産処分品の為だったからかな。当時は
2015年7月4日 [パーツレビュー] 鯖男さん -
C’sのシフトレバー取り付け
まず純正を取り外す。http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/459331/car/378942/2990316/note.aspx並べて見た。ピカピカ銀色の
2014年12月24日 [整備手帳] 鯖男さん -
忘れたころの繰り上げ当選!!春のレストアパーツもそろそろ(笑)
最近は以前ほどポチポチはしてないんですが・・・2日前にYahooからメールが・・・題名が『オークション終了・・・・』ってなってました。えっ?なんかあったっけ??って感じで。どうやら、落札された方と連絡
2013年1月19日 [ブログ] どすんさん -
カメラードC's ショートストロークシフト
ストロークが短くなり、シフトフィールも格段に良くなりました。組めば一発で違いがわかります。シフトアップも素早くできるようになるので、加速力も上がるかと思います。これはオススメ!
2012年11月24日 [パーツレビュー] コルネさん -
こんなの絶対おかしいよ
連日の猛暑日の中、皆さんいかがお過ごしでしょうか!?ワタクシはといいますと、先日のモスSからのリヤブレーキ片効きロックによるスピン対策としてリヤのストローク調整をやってみました。リヤが伸び過ぎるからノ
2012年7月29日 [ブログ] イキり大将さん -
シフトレバー交換
シフトレバー交換(C'sショート⇒純正)
2012年7月29日 [愛車ログ] イキり大将さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
446
-
410
-
727
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
AMG Sクラス ダイナミック&ショ-ファ- designoウッド(神奈川県)
556.2万円(税込)
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済軽未使用車(岡山県)
169.9万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07