- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #カーステーションマルシェ
#カーステーションマルシェのハッシュタグ
#カーステーションマルシェ の記事
-
ECUTEC現車セッティング
カーステーションマルシェさんでECUTEC現車セッティングをしました。結果は…ブースト0.7 378.86馬力 トルク48.71kgm tcf1.15・アクセルレスポンス調整・ラジエーターファン作動温
2025年6月18日 [整備手帳] sugworksさん -
Jspeed / カーステーションマルシェ エコノクイックシフター
クラッチ交換のついでに導入割としっかりクイックになります。停車時(特にリバース)ギヤを入れる時に、クラッチをいつも以上に奥に踏まないと入らなくなりました。(クラッチペダルの調整幅にて対応)こんな棒に7
2025年5月17日 [パーツレビュー] re_さん -
Jspeed / カーステーションマルシェ クリックシフターフルキット
クラッチ交換ついででミッションおろすので交換。外した純正のリンク周りがかなり状態が良かったので、シフトのガタ自体は純正より若干減ったかなくらいでした。イメージとしては超軽い力で動く分のガタはそのままで
2025年5月16日 [パーツレビュー] re_さん -
Jspeed / カーステーションマルシェ コーンプロテクター
ヤフオクで競り落としました。開封のみの未使用との事です。ほんの僅かですが、安く購入出来たと思ってます。ブレーキサイズダウン(15インチ化)しているので、少しでも冷えれば良いですね。購入価格は送料込み、
2025年4月30日 [パーツレビュー] GRBA555さん -
マルシェ エアインテークBOX取り付け
いつの話だって思ったら5年前でした。CARTUNEを見返していたらそんなネタを発掘しました。私のエボワゴンにはHKSのエアクリーナーが付いていますが、剥き出しタイプ故にエンジンの熱を吸ってしまいます。
2025年3月16日 [整備手帳] ともあむさん -
キャリパーOHとノックバック対策とEGR塞ぎ
長ったらしいタイトルの割に内容は薄いです。前回のタカタでブレーキがノックバックしてまともに踏めなかったので、カーステーション・マルシェのノックバック対策スプリングを入れました。画像左側にあるバネで、ピ
2024年10月16日 [整備手帳] はやて@GK5さん -
レガシィの修理、最終章(のはず)
こちら、レガシィのステアリングギアボックスのお写真。ディーラーにて。「一応、これだと車検通らないんですよね…」「オイルがエキマニとかに落ちると最悪車両火災になりますので、早めに修理を…」まぁまぁビシャ
2024年10月15日 [ブログ] さんかくいなりさん -
TEIN MONO RACING
この度、標準のビルシュタインの純正サスから、TEINさんのMONO Racingに変更しました!まだ、帰宅した際の街乗りですが、純正サスと比較しても、極端な乗り心地が悪くなった印象はなく、繰安性が向上
2024年9月15日 [パーツレビュー] kazu_VAB_TYPE Sさん -
Jspeed / カーステーションマルシェ 3Dブレーキディフレクター
この3日と4日は、カーステーションマルシェさんで、イベントをやっていたので、色々と店長さんとお話しして来ました!ブレーキの冷却効果があるとのことで、即買いでした!装着はこれからなので、また、更新して効
2024年8月4日 [パーツレビュー] kazu_VAB_TYPE Sさん -
Jspeed / カーステーションマルシェ ワイドアングルアッパーマウント
ゴムアッパーでもキャンバー調整ができるようになる代物。HIPERMAX Sにて使用
2024年6月30日 [パーツレビュー] もりヲさん -
Jspeed / カーステーションマルシェ メンバー合体くん
マルシェさんの合体くんです。めっっちゃくちゃ効きます、最高です。正直これが今までで一番違いがあったパーツかもしれません。えぐいほどトラクションかかります。コーナー立ち上がりとかで踏むとケツを蹴りだされ
2024年6月23日 [パーツレビュー] べあぷさん -
Jspeed / カーステーションマルシェ スーパーすじがねくん
取付け後走り出してすぐにステアリングの剛性感アップを感じました。写真はJspeedさんのHPからです。
2024年3月10日 [パーツレビュー] ta.maさん -
Jspeed / カーステーションマルシェ メンバー筋金くん
偉大な先人のレビューを拝見し、リアのダンピングをなんとかしたいという思いから導入。純正の板を外し、ボルトオン。GRB用です。それまで着けていたフレキシブルロアアームバーは、共着不可と判断したので取り外
2024年2月17日 [パーツレビュー] mit Z24さん -
下回り錆止めコーティング
錆止め下回り全コース+ナックル・バックプレート+フェンダー内インナー外しフルコース石田さんにもお披露目^^クルマが変わってもこれからもよろしくお願いします♪
2023年7月13日 [整備手帳] しろこさん -
Jspeed / カーステーションマルシェ メンバー合体くん
カーステーションマルシェリアメンバー合体くん導入理由としては、製造工程でボディとサブフレームをボルトで固定する際、生産効率向上を図るためにサブフレーム側の穴径を大きく開口し、容易にボルトを通せる構造に
2023年3月30日 [パーツレビュー] たがちゃんです。さん -
右脳直結!!
サスペンションセッティングの最終パーツが届きました。
2023年2月18日 [ブログ] 三台目えぼさん -
Jspeed / カーステーションマルシェ クリックシフターフルキット
半年ほど前からシフトがグラグラしだしたので、いっそのこと硬いのを入れてしまえと思って替えました。ギアが入ってても左右に5cmくらい動いて、どこに入ってるのか分からない状態で気持ち悪かった…クロスジョイ
2022年12月18日 [パーツレビュー] JB_007さん -
フロントロアアームブッシュ、交換。走り激変。
24万キロのシビックより、17万キロのレガシィの方がハンドリングが悪い。17インチのシビックより、18インチのレガシィの方がコーナーでぐにゅっとする。シビックより、レガシィの方がタイヤ幅も、扁平率も上
2022年2月27日 [ブログ] さんかくいなりさん -
Jspeed トリプルエフェクト・ロアアームブッシュキット
3種類のブレーキ時の挙動変化を選ぶことができる、純正よりも強化されたロアアームブッシュです。「リアブッシュすぐるくん」と同時装着のため単体の評価にならないかもですが・直進安定性の飛躍的向上・ブレーキン
2022年2月27日 [パーツレビュー] さんかくいなりさん -
Jspeed リアブッシュすぐるくん
薄型・厚型のシムを組み合わせ、リアサスフレームのブッシュのすぐり部に挿入するものです。この金属の板で、走りが、剛性感が、シフトフィールが、クラッチミートが、BPレガシィが激変します。これほどまで「騙さ
2022年2月27日 [パーツレビュー] さんかくいなりさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
451
-
407
-
400
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
AMG CLクラス (広島県)
636.0万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 スズキセーフティサポート(大阪府)
119.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
181.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 両側電動 メーカー12型ナビ(三重県)
369.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/07/06
-
2025/07/05
-
2025/07/05
-
2025/07/05
-
2025/07/05