- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #カーボンツインクラッチ
#カーボンツインクラッチのハッシュタグ
#カーボンツインクラッチ の記事
- 
						
							OGURA CLUTCH 559CCオグラクラッチのカーボンツインクラッチを切った時のシャラシャラ音がカッコいい♪取付け直後は半クラが無い!って思いましたが慣らし100kmを超えたあたりから扱いやすくなってきました200kmも走れば普通 2024年7月5日 [パーツレビュー] し~もん☆さん 
- 
						
							クラッチ交換 ざっくりその他交換部品ORC 559CCにクラッチ交換ついでに交換をした部品を、ざっくり下記に紹介です。 2024年7月4日 [整備手帳] し~もん☆さん 
- 
						
							ATS カーボンツインクラッチATS カーボンツインクラッチ 近藤エンジニアリングSPLこれもいつものやつ。(笑)クラッチの切れ、ペダルの軽さ、シフトフィールどれをとっても最高だと思います。また近藤さんの味付けあってのトータルバラ 2023年4月27日 [パーツレビュー] taku-bonさん 
- 
						
							EXEDY CARBON-D TWINまだ季節的に暑いので寒くなってから付けます・・・神輿担ぎ謎 2022年10月15日 [パーツレビュー] kuwagiさん 
- 
						
							ATS カーボンツインクラッチ 取り付け1月の筑波でCSCのトラブル(ペダル戻ってこない)になったので今後のことを考え作動変換出来るATSのカーボンツインを購入しました。 2021年3月13日 [整備手帳] いっちーz33さん 
- 
						
							EXEDY CARBON-D TWINタービン交換後(440馬力)もノーマルクラッチのまま1年半ほど乗っていたが(サーキット走行数回)、僅かな滑りを感じ始めてきたのでエンジン O/H&チューンに併せてクラッチ交換をする事とした。選定に際し 2020年11月23日 [パーツレビュー] Monkeさん 
- 
						
							ジャダーカーボンツインクラッチに換えて初めてのドリフトだったんやけど、途中からジャダーが酷くてタイヤが変な摩耗でご臨終(´・ω・`)ショボーン帰り道はかなりしんどかった。。。繋げると車体が揺れながら前進する 2017年11月10日 [ブログ] ひろたかR34さん 
- 
						
							ATS ATS&ACROSS カーボンツインクラッチニスモのシングルからの交換です。154000kmセル回した時にチューニングカーらしい音になりました(笑)半クラもありツインクラッチ初めての自分でもすんなり扱えました。カーボンだからでしょう。強化シング 2017年4月7日 [パーツレビュー] のみっく(O_O)vさん 
- 
						
							EXEDY カーボンツインクラッチ元から付いていたクラッチなので詳細は分かりませんカーボンツインなので運転しやすいですただダイレクト感はメタルに劣るかな 2016年12月13日 [パーツレビュー] Rady@CP9Aさん
- 
						
							カーボンツインクラッチの現状・・・今日仕事帰りにセリカを預けてるお店に行ってきました。スタッフの方曰く、「今までクラッチ交換をしてきた中で1番じゃまくさいゎ!」だってw「エボやインプなら既に交換作業が終わってるょ」って言ってた。取敢え 2014年9月11日 [ブログ] fnn15さん 
- 
						
							EXEDY カーボンRこれ以外にも未だ有るけど、取り敢えずはチラッ見せ!他の部品待ちも有るから、作業はGW明けからに為ります(^_^)v価格はうる覚えで、100円以下は切り捨てで書いてますm(_ _)m 2014年9月11日 [パーツレビュー] fnn15さん 
- 
						
							修理&色々装着完了です。お店に預けておりました我がモツだん号が帰ってきました。ミッションオーバーホール、カーボンツインクラッチ装着、フロントデフ導入、リヤデフプチオーバーホール、その他シールやパッキン類の交換をしていただきま 2014年2月10日 [ブログ] モツだんごさん
- 
						
							新規開拓8月末でお店を閉めたコクピット城陽…近場で重整備の出来るお店を昨夜ネットで探してました。そこで、目に止まったお店に本日行って来ました…クラッチのOH工賃を口頭で聞きましたが、お店の性格的に物凄く安い 2013年11月24日 [ブログ] fnn15さん
- 
						
							やばいかも・・・今日は腰痛の治療の為に整体に行ってきました。大阪方面はナビが有っても交差点を間違えたりするので、本来ならekワゴンで行きたい所なのですが、ekワゴンにはナビが無いのでセリカで行ってきました。腰の方は痛 2013年11月23日 [ブログ] fnn15さん
- 
						
							EXEDY Hyper Series CARBON-Dカーボンツインクラッチ純正が滑ったので交換しゃらしゃら音がありますが、オーディオやマフラー音で聞こえません。使い勝手も純正とそんなに変わらないのであつかいやすいです 2012年11月27日 [パーツレビュー] DGFさん 
- 
						
							ATS カーボンツインクラッチ ver.ガレージ力ダイレクトレリーズ??そんなものは捨ててしまったよwww 2012年11月12日 [パーツレビュー] Cien@RNWさん 
- 
						
							ATS カーボンツインクラッチ非常に結束力も強く良い感じ。回転の吹けあがりも少し軽い模様。あとは立ち上がりもちょっとだけ速くなったかな?町乗りでも扱いやすく、サーキットなどのヘビーな走行でも問題なしの優れものです。難点は値段が高い 2012年11月12日 [パーツレビュー] なおき@事務課の穴 課長さん 
- 
						
							EXEDY ハイパーカーボンシリーズ CARBON-D(ツイン)メーカーズオリジナルスーパーシングルクラッチからの変更です。シングルメタルクラッチに比べると格段に扱いやすいです。軽いし、半クラッチもやりやすいし、ショックも少ないし、純正に近いフィーリングです。 2012年11月12日 [パーツレビュー] なっち♪さん 
- 
						
							炭素的な円盤物色ちうwはい、勿論クラッチの話ですw2・3速の加速が非常に怪しい感じ…?GENROM入れて、ハイレスになったお陰か、更に症状が顕著になった気がするのだが?(汗ま、優しく普段どおりの走りをすれば全く問題無し…し 2012年2月7日 [ブログ] ちゅるやさん
- 
						
							クロスミッション交換ショップ作業なので段取り等、私には一切わかりませんwここに載せてる写真もお店の番頭さんに無理言って撮影して貰いました。写真は既にクロスミッションです。 2011年6月25日 [整備手帳] fnn15さん 
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
- 
393 
- 
331 
- 
313 
注目タグ
あなたにオススメの中古車
- 
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)424.5万円(税込) 
- 
BMW 3シリーズ Mエンブレム革巻きスポーツステアリングホ(京都府)412.0万円(税込) 
- 
日産 ノート メーカーナビ プロパイロット BSM ETC(兵庫県)253.9万円(税込) 
- 
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 禁煙車 トヨタセーフティセ(奈良県)339.9万円(税込) 
イベント・キャンペーン
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 


![[スズキ スイフトスポーツ]2023年12月 ふちコレ223](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/328/066/5328066/p1s.jpg?ct=ed25faa063bb)


![[アバルト 695 (ハッチバック)]キリ番ゲット!(10000km)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/328/137/5328137/p1s.jpg?ct=ed25faa063bb)







 
 
 
 
 


