- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ガッチリサポート
#ガッチリサポートのハッシュタグ
#ガッチリサポート の記事
-
ナビック (navic) ガッチリサポート
鉄板なので意外と重量あります。確かにハンドリングは多少重くなったけど、タイヤ上の重力が増したからなのかな?と思います。もう少し様子見で
2022年9月25日 [パーツレビュー] こう♪さん -
ナビック ガッチリサポート 取付
着弾しました。ナビックから直で購入。補強はやれるところは終わって、あとはピラーバーくらいかなと思っていましたが、嫁バレするので絶対無理。というわけで、つければ見えなくなるけどDIYは無理と思っていた、
2022年9月10日 [整備手帳] むむっさん -
ガッチリサポート
コレ!中々良さそうだな( ・ω・)でも要フェンダー加工かぁ・・どうしようかなぁ(・o・)
2022年8月28日 [ブログ] 竹@Road☆Cometsさん -
CRZガッチリサポート取付
ガッチリサポートつけます。これでボディ関係は、ほぼ終了です。あとは、リジカラ入れておしまいにします。今回のは、結構穴位置ズレていました。念の為メーカーさんには、報告するように画像渡しました。なかなか大
2022年7月16日 [ブログ] 神崎商会さん -
補強パーツを補強しました(笑)😅
Before 如何にも弱そうですね🤔
2022年6月19日 [整備手帳] デンジャーマンさん -
NAGISA AUTO ガッチリサポート
競技車両では当て板を溶接して補強するフロントセクションに、車種専用補強バーを4点留めしてボディ剛性をアップステアリング操作にフロントノーズが素直に反応荒れた路面を通過したり、交差点をひとつ曲がるだけで
2021年10月27日 [パーツレビュー] hirahrsさん -
ガッチリサポート取り付け(2021/05)
ナギサオートのガッチリサポートを取り付けていきましょう作業時距離:211,207km(2021/05)
2021年6月1日 [整備手帳] かずぺろさん -
NAGISA AUTO ガッチリサポート
この商品は体感できると昔から聞いてましたが、いろんなチューニングの後回しになってようやく導入しました。鈍感な私でもわかるくらいにハンドリングが激変、レスポンスがアップしました。バネが固い、ショックアブ
2021年5月30日 [パーツレビュー] かずぺろさん -
LAILE / Beatrush FRONT FLOOR BAR / フロアー補強バー フロント
マフラー変えるついでに装着!かっちり系が好みなので前後セットで付ける予定です!安かったけど評判良さげで楽しみ😁価格も前後の値段です!
2021年3月3日 [パーツレビュー] ZABI15さん -
NAGISA AUTO ガッチリサポート
装着により、絶対に事故れない身体になりました、蒼テツ🎵君が😨😫いや、そもそも、事故はしてはイケませんが(´・_・`)💦💦と言いつつ、1度瀕死の事故して蘇生してるしね∑(OωO; )💦着ける
2021年1月17日 [パーツレビュー] 紺色。さん -
NAGISA AUTO ガッチリサポート
名前通りガッチリします。ハンドリングも応答性が良くなります。費用対効果は高いです。むしろフロントにリアが付いて来なくなりました…リアの補強もやらないと。最近のモデルは電着塗装仕様で錆にも強くなっていま
2021年1月16日 [パーツレビュー] Zonda760さん -
ドアのヒンジをキャンディブラックで塗装し直し!
今日はガッチリサポートを取付る前にドアのヒンジ新品を購入したので塗装していきます。手に入れたヒンジはこの品番です。届いたヒンジは塗装がショボくて直ぐに錆そうな気がします。なので塗装し直します。足付けし
2020年8月10日 [ブログ] DemiDemiさん -
OKUYAMA ストラットタワーバー アルミ MCS付
いつもは自分で取付けますがタワーバーが一体式の為サスを抜かないと取付きません。いつものお店でお願いしました。エンジンルームやってる感出てますニーレックス のフェンダー連結バーとの干渉無し。Sグレードで
2020年6月12日 [パーツレビュー] koba0005さん -
ガッチリ君と後期バンパーをつけたww
こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。目出度く5月2日に101が返ってきましたが・・・そういえば納車は昨年の5月3日、約一年の間に色々紆余曲折があったと感慨深いです・・・と、言いつつGWはひたす
2020年5月9日 [ブログ] リース7号車さん -
ガッチリサポートの取付 2019/11/30(土)
先ずは右側のフェンダーから。隙間埋めの樹脂カバーを外し、ヒンジのボルトを🔩説明書通りに外します。めっちゃ固いので、こんな状態では全く緩みません。私は鉄パイプでキン!と緩めました。
2019年11月30日 [整備手帳] をつあさん -
ナビック (navic) ガッチリサポート
フェンダーを外す事ができたので序に取り付けようと購入別に無くても付くけど、説明書は欲しかった。リジカラと同時に取り付けたので、どちらの効果か分かりませんが、乗り心地うp、段差での衝撃が激変
2019年9月16日 [パーツレビュー] 絢汰さん -
NAGISA AUTO NAMS ガッチリサポート
ナギサオートガッチリサポートフロントフェンダー内の補強パーツ/*****************以下製品仕様*****************/【材質】スチール製【製法】3次元CADを導入しシュミレー
2019年6月16日 [パーツレビュー] RE_Mさん -
R33のボディ補強
また1ヵ月近くみんカラ放置してました(^_^;)公私共に多忙過ぎてww昨日と今日はECR33の作業をやってました。ドゥーラックのリアクロスバーとナギサオートのガッチリサポート取付昨日ドゥーラックのリア
2018年11月11日 [ブログ] ドリグリフクちゃんさん -
ナビック ガッチリサポート
●ドアのヒンジ上下部分とフロントフレーム(ショックアッパー付近)を三角形で結び、GTカーなどが装着しているバルクヘッド貫通ロールバーに近い効果をもたらす画期的な剛性アップパーツです。●ローダウン、大径
2018年11月7日 [パーツレビュー] まさぴろん @2ndさん -
ガッチリサポートの取り付け
今回はガッチリサポートの取付ですオフ会でも。さんから購入してやっと取り付けます正攻法でボンネット外して作業しましたが、本当にアルミボンネットは軽い2016年8月以降レビューがないのが・・・整備手帳もガ
2018年11月6日 [整備手帳] U.N.Playerさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
462
-
424
-
1221
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ エッセ 禁煙車 CD 衝突安全ボディ ワンオーナー(北海道)
34.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/21
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20