- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #クアドリフォリオ
#クアドリフォリオのハッシュタグ
#クアドリフォリオ の記事
-
ドラレコ垂れ下がり修理(再)
先日、強力な両面テープを使って固定し直したのですが、また垂れ下がりました。その後もいろいろな接着剤や両面テープを試したけどどれもダメ。仕方ないのでセメダインスーパーXの出番です。みんカラのパーツ検索で
2025年8月12日 [整備手帳] たがCさん -
ドライブ
大雨が降る中、山奥にある美術館と博物館に行ってきました。少し遠出をするときは、家族にはやっぱりGiuliaが1番人気で今日ももちろんご指名を受けました。大雨の中でも危なげなく安定して走れるので運転手以
2025年8月12日 [ブログ] たがCさん -
セメダイン スーパーX
困ったときのスーパーXです。ディーラーで取り付けてもらった純正ドラレコが夏場に剥がれ落ちるためにいろんな両面テープや接着剤を試していましたが、どれもダメだったためスーパーXの出番です。接着する両方に塗
2025年8月10日 [パーツレビュー] たがCさん -
ジュリアにアルファエンブレムは何個ある?
各車メーカーとも自社のエンブレムには歴史と誇りを持っていると思いますが、特に拘りを持っているのがアルファロメオではないかと思います。メーカーだけでなく私のようなアルフィスタも、ミラノの市章の赤十字とミ
2025年7月27日 [ブログ] Rosso Alfaさん -
Akozon ギアシフトパネルカバー
シフトレバーのカーボン化に引き続いて、インテリアのカーボン化第2弾。クアドリフォリオは純正状態でセンターコンソールが美しいカーボンパネル仕上げになっていますが、シフトレバー根元やロータリーパッドの部分
2025年7月22日 [パーツレビュー] Rosso Alfaさん -
Giulia & 夕焼け
Giuliaと夕焼け。洗車できていなくて車体は汚いですが、夕焼けが反射するとこんなに綺麗な風景を見せてくれます。
2025年7月20日 [ブログ] たがCさん -
暑すぎ
仕事で昼間に運転したけど暑すぎです。幸いGiuliaのエアコンは良く効くので大丈夫ですが、今の時期でこの気温だとこれからどうなることやら。
2025年7月5日 [ブログ] たがCさん -
ようこそジュリア君!
先のブログ記事(こちら)でご報告したように、この度我が家の主力戦闘機アクセラスポーツを乗り換えることとなりました。前回ブログの最後の写真で多くの方は車名が分かったと思いますが、新しい主力戦闘機は・・・
2025年7月3日 [ブログ] Rosso Alfaさん -
サバゲー場の駐車場
サバゲー場の駐車場です。太陽光発電パネルの屋根の下なので炎天下でも大丈夫。
2025年6月29日 [フォトギャラリー] たがCさん -
brembo Brembo brake system
Giuliaの純正ブレーキはBrembo製ハイパフォーマンス・ブレーキシステムでフロントは対向6POT、リアは対向4POTになっています。公道を普通に走っている際にも只者ではないストッピングパワーの片
2025年6月28日 [パーツレビュー] たがCさん -
梅雨明けしたのでとりあえず水洗い
先週はPuntoの洗車をしたので、今週はGiuliaの洗車をしました。お互い反射しあって良い感じの写真が撮れました。
2025年6月28日 [整備手帳] たがCさん -
アルファロメオジュリア愛車ランキング1位
本来、整備手帳に投稿すべき内容をブログに投稿していたため、投稿の整理をしていたところ、なんと愛車ランキング1位になっていました。Puntoならまだしも、ジュリアで1位とは自分でも驚きです。
2025年6月24日 [ブログ] たがCさん -
今日のGiulia
今日はPuntoの洗車だけだったため、Giuliaが拗ねているかも。
2025年6月22日 [ブログ] たがCさん -
干渉
お互いの停める場所が悪いとPuntoのリアドアが開かない状態になります。
2025年6月7日 [ブログ] たがCさん -
4ドアセダンには見えない
個人的には車の形としては4ドアセダンが好きなのですが、運転席だけみると4ドアセダンに見えない感じはもっと好きです。そう言えばMARINOもそうでした。
2025年5月17日 [ブログ] たがCさん -
あわや右直事故!
交差点を直進しようと思ったら右折車が飛び出してきて急ブレーキで停止しました。こういうときに限って自動ブレーキはかからない。でも「もしかしたら運転」していたので冷静にブレーキ踏めました。ブレーキバイワイ
2025年5月12日 [ブログ] たがCさん -
ボンネットのクリア剥がれちゃった!!!!
La Festa Primavera 2025のサポートでジュリエッタで行ったんですが、サポートゼッケン剥がしたらクリア持ってかれてしまいましたw
2025年5月12日 [ブログ] ゆりちかさん -
洗車
雨が降りそうな中、汚すぎるボディーに耐えかねて洗車しました。エンジンカバーの裏側まで黄砂が入り込んで黄色くなっていました。今年は特に酷い。
2025年5月11日 [ブログ] たがCさん -
センターコンソールボックスの「カタカタ音解消
センターコンソールボックスからカタカタ音がするのが気になったので対策を行いました。
2025年5月11日 [整備手帳] たがCさん -
Alfaromeo 純正マフラー
Giulia Quadorifoglioの純正マフラーです。dモードでは4000回転以上、Raceモードでは常時マフラー内のバルブが開いて排気音が大きくなります。リンク先の動作がdモードでトンネル内で
2025年5月4日 [パーツレビュー] たがCさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
881
-
552
-
373
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16