- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #クイックブレーキ
#クイックブレーキのハッシュタグ
#クイックブレーキ の記事
-
MAZDA2のツーペダル
MAZDA2の全域ロックアップ機構付き6速ATがシーケンシャルシフトのセミオートマとして使えるので、不要になった左足をクイックブレーキで有効活用することに。導入に際しては、taka.cvさんにたいへん
2024年8月21日 [ブログ] minagiさん -
クイックブレーキ装着
左足ブレーキにしてから、ちょうど10年が経ちました。早速、前車から取り外したクイックブレーキを取付ます。ダイハツ用の対応種は、F-Ⅰタイプなのですが、あいにく手持ちのものはF-Ⅱタイプです。かなり調整
2023年11月7日 [整備手帳] ハイウェイスペシャルさん -
SEC Quick Brake
以前他の方のパーツレビューで見て、気になっていた商品でしたが、メーカーでは現在製造していないとの事で、導入を断念していました。そんなある日、ふとネットオークションで検索をかけたら、中古品が出品されてい
2022年5月6日 [パーツレビュー] コムロさん -
SEC クイックブレーキ
10系ウィッシュから移植です。20系は10系と比べるとブレーキペダルが左寄りに取り付けられている気がしますが、やっぱりこのクイックブレーキがあるほうが左足ブレーキをするには楽です。会社にある20系後期
2020年4月11日 [パーツレビュー] あぐっちさん -
ペダル踏み間違いに因る事故に対する個人的見解 その1
ペダル踏み間違いが原因とされる事故、先日の池袋での痛ましい事故に続けて、昨日も市原で起きた事故が報道されていますね。保育士の方が取られた咄嗟の行動に因り園児には怪我が無かったものの、保育士の方は重傷を
2019年8月14日 [ブログ] 流浪人ぽんぽこさん -
SEC クイックブレーキ
30年近く左足ブレーキしてますが、初めて付けてみましたフットレストに乗せたままにブレーキ踏める様にはなりました!まだ、違和感有りますが、慣れて来れば問題無いかも?
2019年7月23日 [パーツレビュー] デリオ@白プリさん -
左足ブレーキ
わたしは35年前から左足ブレーキを使っていますので、マイクラC+Cにも左足ブレーキ用の補助ペダル、SEC社のクイックブレーキ(QuickBreke)を付けました。これを使いますと左足のかかとの位置はそ
2019年5月20日 [ブログ] super-cubさん -
SEC SEC クイックブレーキ デミオ(DJ)タイプ 改良版
左足でブレーキを楽に踏める補助ブレーキ続報です.販売・開発元のSEC社に,ペダル位置を上げるストッパーが下げる方向に働いて,正しく働かない旨連絡していたところ,CX-8用(マツダモデル)を購入したとき
2019年2月10日 [パーツレビュー] しまとまさん -
SEC クイックブレーキ
左足ブレーキ用のペダルです。作りはしっかりとしていて、足で踏んでも違和感なく安心してブレーキング出来ます。滑り止めのゴムがちょっと安っぽいのが残念(*´-`)取り付け位置は結構調整がきくので自分に合う
2018年4月20日 [パーツレビュー] TAKA,zc13sさん -
SEC クイックブレーキ F-Ⅰタイプ
【総評】左足ブレーキサポートパーツを自動車メーカーが出さない限り有ると確実に操作しやすくなります。剛性も良く不安を感じる所は無い。【満足している点】CVTなのに両手パドル操作と両足と言う新しい操作で新
2016年3月14日 [パーツレビュー] ☆みやっち☆さん -
春のブレーキ祭り第2弾!!【クイックブレーキ装着】
詳細はブログ左足でブレーキを踏むで説明していますが左足ブレーキをより扱い易くする為に採用してみました。SECのクイックブレーキと言うサブブレーキペダルです。動画はメーカーの商品紹介ビデオです。
2016年3月6日 [整備手帳] ☆みやっち☆さん -
最近のモディファイ(プチ編)
ここ最近は、細かいトコロをちょこちょこといじってます。まずはみん友さんからの頂き物。シフトノブの脱メッキ。ココ、自分では外すのが怖くて出来なかったので、交換もやってもらっちゃって助かりました。マットの
2013年11月12日 [ブログ] Wどうでしょうさん -
左足ブレーキングについて(最終回)
みん友さんのあぐっちさんに助言をいただきまして、製品にはない仕様の特注品、ポロ6R用のクイックブレーキを製作してもらいました。左足ブレーキングをするときに、若干左足を右側にひねることがなくブレーキング
2013年10月30日 [ブログ] Wどうでしょうさん -
SEC クイックブレーキ
左足ブレーキを常用する方向けの便利パーツ。左足をひねることなくブレーキペダルを踏むことができ、長時間運転の疲労防止に一役買います。
2013年10月30日 [パーツレビュー] Wどうでしょうさん -
SEC クイックブレーキ
左足ブレーキ。賛否両論ありますので、一個人の気ままなレビューとしてとらえてくださいね(^o^)ブレーキペダルはウィッシュを買う前から左足で踏むようにしています。通常、ブレーキペダルは右足で踏むように作
2013年10月21日 [パーツレビュー] あぐっちさん -
左足ブレーキングについて
この前、みん友さんのブログで、左足ブレーキングのことが書かれており、以前から左足ブレーキングをしている私は、みん友さんのブログにリンクしていた「より左足ブレーキングがし易くなるアイテム」に興味を覚え、
2013年10月17日 [ブログ] Wどうでしょうさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
939
-
380
-
358
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3083.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーン アルパインBIG-X11型ナビセット付(兵庫県)
275.6万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/02
-
2025/08/02
-
2025/08/02
-
2025/08/02
-
2025/08/02