- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #クラッチマスターシリンダーOH
#クラッチマスターシリンダーOHのハッシュタグ
#クラッチマスターシリンダーOH の記事
-
クラシックレンジ クラッチマスターシリンダー、スレーブシリンダーオーバーホール(その2)
その1の続きです。マスターシリンダーとスレーブシリンダーが外れました。
2025年7月28日 [整備手帳] CRR1987さん -
クラシックレンジ クラッチマスターシリンダー、スレーブシリンダーオーバーホール(その1)
2025/5/10〜5/11走行距離:171,966kmいつからかクラッチミート時にエンストしかけたり、逆にエンジンの回転が上がりすぎたりするようになり、ついに脚の老化でクラッチミートも怪しくなってき
2025年7月28日 [整備手帳] CRR1987さん -
クラッチマスター&レリーズシリンダーOH
クラッチは提携先の整備工場で交換してもらいクラッチマスターシリンダーとレリーズシリンダーは自分でオーバーホール。合わせてクラッチホースも新品にしました。
2024年12月16日 [整備手帳] しょう@えすにさん -
クラッチマスターレリーズOHと、ライン経路変更
そのうち・・・そのうち・・・とずっと引き延ばしてきていたクラッチライン経路の変更。今夏は何度か出先で短時間駐車後にシフト不能(ベーパーロックでクラッチ切れない?)ということがあった。エンジン停止>シフ
2024年10月20日 [整備手帳] ウンハ2号@NB6Cさん -
クラッチマスター、スリーブシリンダーOH (アイサイ整備にて)
アイサイ整備に到着後、すぐに幌を開けて、スリーブシリンダー取り外しを。
2024年6月17日 [整備手帳] サンタクさん -
クラッチマスターシリンダー オーバーホール
特に不具合はありませんが、13年15万キロ、ノーメンテナンスだったクラッチマスターシリンダーのオーバーホールを行います。
2024年4月16日 [整備手帳] さこさんさん -
ZZR1400@クラッチマスターオーバーホール
なんだかシフトフィールが悪い気がして、対策開始です。今回はクラッチの切れ不良の方面からの対策。
2023年9月2日 [整備手帳] たけコプターさん -
クラッチマスターシリンダー OH
クラッチレリーズのOHと一緒にマスターもやっちゃおうと思い至りとりあえず外してみることに。と、なんかプッシュロッドの根本から滴ってます…先月見た時は問題なかったのに…全然気付きませんでした。
2023年2月16日 [整備手帳] 蕾猫さん -
クラッチマスターシリンダーOH
昨年クラッチレリーズシリンダーのオーバーホールはしたけど、どうやらクラッチマスターシリンダーの方から漏れてるみたい・・・微妙に減ってくる・・・
2022年12月30日 [整備手帳] kuwagiさん -
クラッチマスターO/H,クラッチラインダイレクト化
手順略入ってたフルード、きったねぇ
2022年11月5日 [整備手帳] MiyaMiyaさん -
クラッチマスターシリンダー レリーズシリンダーオーバーホール
28木曜日に整備しましたぁ〜前後雨なのでなんとか間の晴れ間で!また 次週の日曜には 海いくから ここで決めるー!仕事定時で切り上げ 急いで店開き^o^早速 バラシに掛かります!サクションパイプは 前回
2022年10月14日 [整備手帳] チェロソナさん -
クラッチマスターシリンダー・オペレーティングシリンダーOH
クラッチのフィーリングが悪くなった感じがしたので、車検前のタイミングでOH。オペレーティングシリンダーはずいぶん前に1度OHしましたが、マスターシリンダーは初めてのOHです。マスターシリンダー側はスプ
2022年3月20日 [整備手帳] こくとうさん -
ブレーキ クラッチ系統フルO/H
ブレーキキャリパー シール交換ついでにキャリパーボディ本体もワイヤーブラシで磨きまくり!
2021年12月25日 [整備手帳] kunishou1122さん -
NBロードスターメンテの土曜日
やっと、雨じゃない土曜日。そして、休日出勤でもない土曜日。軽い雨予報が出てましたが、降らないと信じて、今日はロードスターのメンテを敢行!フロントだけ、ウマ掛けまして、作業開始です。作業開始直後から、暑
2021年9月12日 [ブログ] きんちゃんNR-Aさん -
(NB)クラッチマスターシリンダー、レリーズシリンダーOH
クラッチのマスターシリンダーおよび、レリーズシリンダーのOHを行います。フロントだけジャッキアップ、馬をかけて、右前輪を外します。
2021年9月11日 [整備手帳] きんちゃんNR-Aさん -
何度でも
長い梅雨が明けたと思ったら・・恐るべき酷暑。暦の上ではもう秋ですが、親の仇のような熱波が日本列島を襲っていますね。半端な雨天以上に作業系が厳しい季節になってしまいました。只でさえコロナ禍で自粛にマスク
2020年8月17日 [ブログ] だ いさん -
GC8 クラッチマスターシリンダー(2回目)&オペレーターOH(3回目) #2
さてお次はオペレーターのOH。これも簡単で、ピストン、スプリング、ダストブーツを交換するだけで、何も工具は要りません。
2020年8月11日 [整備手帳] だ いさん -
GC8 クラッチマスターシリンダー(2回目)&オペレーターOH(3回目)
クラッチのタッチ不良から各部のOHを検討しましたが、結局また只のスプリング破損でしたwが、折角準備したので、マスターとオペレーターのOHはしてしまいます。この状態でも乗れるのですが、オペレーターのノッ
2020年8月11日 [整備手帳] だ いさん -
先日
約1ヶ月ぶりのブログですかね。さて以前から不具合が出ていたクラッチマスター~レリーズまでOHしてもらいました。 ついでにステンメッシュのクラッチラインと5年ぐらい部屋
2012年12月10日 [ブログ] いな@JF3さん -
クラッチマスターシリンダーとレリーズシリンダーをオーバーホールしました。
クラッチ本体の交換も済ませて、ミッションも積み替えて・・・今回、やっとこさ肝心な操作系の部分のオーバーホールに着手しましたvとりあえず、別に用意しておいたマスターシリンダーと・・・
2011年8月15日 [整備手帳] たくみんZXIさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
606
-
531
-
414
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 1シリーズ 認定中古車(全国保証)半革 18AW AdpMサス(神奈川県)
602.2万円(税込)
-
トヨタ アルファード ガラスルーフ 全周囲カメラ 衝突被害軽減(北海道)
679.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
299.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/04
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03